レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
2025(R7).7月 つまみ細工教室公民館講座『地域交流センター様』パート4
紫陽花 つまみ細工
2025(R7).7月 つまみ細工教室レポ♪ パート2
2025(R7).7月 つまみ細工教室レポ♪ パート1
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート8
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート7
2025(R) 続 つばめの巣 Ⅱ
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート6
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート5
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート3
久喜市菖蒲文化会館様「つまみ細工でアクセサリー作り」
2025(R7) 続 つばめの巣Ⅲ
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート2
2025(R7).6月 つまみ細工教室レポ♪ パート1
2025(R7).5月 つまみ細工教室レポ♪ パート5
木曜日のハワイアンキルト活動〜✨✨
Kさんのハワイアンなミニタペストリーが完成です✨✨
Sさんのハワイアンなクリスマスタペストリーが完成です✨✨
生徒さんのバッグいよいよヘキサゴン縫い付け〜
何と比べるか、何を数えるか
月曜日スタート❣️
実は、こわれてうれしかったモノ
ソファーカバーのアップリケパターン
☆完全復活☆
美大生あるある 親目線 ver. & 買って良かった美大生グッズ
生徒さんのポーチのトップどうなるかな!?
Yさんのハワイアンなミニクリスマスタペストリーが完成です✨✨
【日記】それ、左前ですよ。#衽 #左衽
普段使いのバッグ完成と最近の徒然
Aさんのハワイアンなソーイングボックスが完成です✨✨
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 結婚式のスタイルが変わっていくことでしょうけどせっかく途中まで作ったこの子たち 完成させました。新婦はとっくに出来ていた…
こんばんは!えたまこです とってもとっても時間がかかってしまいましたが、スクエアタックショルダーバッグが出来上がりました メインに使ったのは、グ…
アローハ 皆さんせっせと制作に励んでいます!Tさんと楽しい近況報告中に緊急地震速報がー!ほんっとに恐ろしいあのサイレン!避難経路・非常口を確認!今か今かとTさ…
アローハ お得意な方発見よーメンバーさんに「面倒臭い!」と不評の😆ステンドグラスキルト✨Oさん「私、結構好きかも〜」綺麗な生地が顔を出してくれると感動ですよ…
design by さとこ オンラインレッスン作品 第2弾 ブルー・サマーリースですオンラインレッスン作品、2作品目ができました今度の作品も初…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。昨日ロッソから荷出しし…
★ 『リストバンド』作りました ★ 画像付きレシピあり 夕食は『ダブルチーズ ミートソース』 『サラダ』&『ハイボール』付き 昨日から左手首が痛くなって 『シップ』を貼っているキャロトモ だいぶ痛み
前回は木製台座メタルスタンプを紙箱に仕舞って&飾る というお話でした。 今回は紙箱を木箱にバージョンUPしてみます。 版面の素材の違いによって色目や質感が異…
一気に編みかけを増やした時に編み始めた帽子、 Grahamが編み上がりました。 パターンはラベリーのフリーパターンです。 ニットショーで一玉だけ買ったDebbie Blissのフォークランドアランという糸を 使って編んでます。 実は初1本で編むマジックループです。 編み始めを5...
先日、ハワイアンキルトを再開なんて言っておきながらも、お店を見て回っているうちにクロスステッチもしたくなっちゃった♪ってことで、スコティッシュテリアのキットを選んでみました♪セット内容はこ〜んなカンジ♪遙か昔に1度だけ1色刺しをしたことはありますが、すっかり忘却の彼方でまずは初級者向けっぽいのを。ホントはHAEDの全面刺しにひとめ惚れして初っ端から大作に挑戦!!って意気込んだモノの…さすがにそれは無理そうな...
こんばんは。まあやぽっけのあきです。ちょこっとやることを変更してこちらを。なぁーんだ?少し大きめのシュシュと収納ケース。お洋服からのリメイク。キッチンで作業す…
こんばんは!えたまこです ベジガーデンのその後です 長雨のせいか、キュウリだけが元気水が大好きですからね 支柱より大きくなった部分は、下に伸ば…
ニトリの箸置きにらくやきマーカーで模様を描いたけどハゲてきたで塗り直して焼き直しました。らくやきマーカー ツインペン 8色セット▼自作手描き オリジナル食器はニトリの箸置きからやってコツが解ったら プレート描きって工程が良いかもね。ちなみに 白ペンもあります。単品ならプライム送料無料のAmazonがお薦めTHEME北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器節約ご飯でございますので彩りなどに気を使えません( ・ω・` ;)私...
アメリカのビンテージ★木製台座メタルスタンプ 版面がいろいろな金属(銅版・亜鉛版・鉛版等)です。異なる金属の素材感と色目、そして歴史の風格と恰好良さ。眺め…
design by さとこ オンラインレッスン作品 第2弾 ブルー・サマーリースですオンラインレッスン作品、2作品目ができました今度の作品も…
先週の金曜日に思ったよりも安かったから、とお隣がスペインにホリデーに出かけた直後、 また、スペインがクオランティン対象になってしまいました。 あれ?隣、昨日行ったばかりなのにねぇ、アンラッキーだねぇなんて話しています。 他にもクロアチアも少し陽性率上がって来てるって行ってるし ...
こんばんは。まあやぽっけのあきです。minneの出品画像20枚になりましたねぇ。私も昨日から頑張ってます。今現在出品してるもので取り下げるものも出てくるかもし…
こんばんは!えたまこです 昨日のアメトピに、掲載していただいたみたいです運営様、お立ち寄りくださったみなさま、ありがとうございました …
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。きょうはロッソStud…
アローハ タペストリーの手前にある素敵なハワイアンキルトはSさんオリジナルのテーブルライナーですデザインとカットも御本人ですよ〜素晴らしいですねとても綺麗にで…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。現在minneで1作品に登録できる写真は5枚ですが今後20枚に増やす対応を進めているそうで。撮影をやり直すために撮影ボック…
こんばんは!えたまこです 再びの、見えなくなる前にクローズアップの裏地シリーズです 今回はカラフルドットと、北欧風のオレンジフラワーを内ポケット…
アローハ あっという間にキルティングまで終わってました〜ついこの前、キットをお渡ししたばかりでしたのに〜このスピードどんだけ〜ですねしかもアップリケもキルティ…
ピンク色の花冠のボトルカバー、500ミリ用に加えて同じデザインで300ミリ用に対応した作品を今夜minneで公開します。「かわいいけど、500ミリ用は大きいのよね……」という小さいドリンク好きの方向けです!ちなみに今製作中のブルーバージョンからは、両方のサイズを同時に作っていますよ~(・ω-)ノ゛華やかな色合いとガーリーなデザインで、いつものドリンクも気分が変わって飲めそうですね。ボトルの水滴を吸収してくれますし、...
パラグアイの伝統的な手芸、「ニャンドゥティ 」というのだそうです。刺しゅうで織物をするような感覚で作るレースのような。。。ダーニングワークのような。。。まだ、一番初心者さんが練習で作るパターンを作ってみました。(コロナ自粛の間に)一緒に作ったお友達に 「1年遅れちゃった。。」というと、『違うよ。作り始めたのは2年前!(笑)」と言われて、時間の流れの速さに愕然としてます(苦笑)世界中のいろんな手芸に接...
急激なひどい頭痛と雷/今日の写真・エキナセア
【Jちゃんの「パレオ」で リメイクした『ギャザースカート』完成!★旦那君の夕食は『冷やし中華』】《ビッグボーイ》でランチ~~~★
気になるOTC類似薬の保険除外公約/今日の写真・サルスベリ
湯河原旅行④ エクシブ湯河原離宮2泊目
専業主婦が休養するためにすること/今日の写真・紫陽花
【〈川崎アゼリア〉でお散歩★今日は七夕★夕食は『そうめん』★『天ぷら』揚げながら食べました】
【断捨離】写真で綴る手放すもの(154/365)
【自転車で“ビューン!”スーパーのはしご★今日の夕食は『カレー』4種類】
湯河原旅行③ エクシブ湯河原離宮の朝食と箱根
【実家のお片付け★『シーサー』2種類お嫁い入り★夕食は『カレー』2種類(キーマ・バターチキン)★デザートは『アサイーボウル』】
湯河原旅行② エクシブ湯河原離宮1泊目
【『ジーンズのリメイクバッグ』用のパッチワーク(表側)★夕食は久しぶりに『キーマカレー』作りました】
【断捨離】番外編・未使用の洋服のゆくえ/思い出のソフトクリーム
【お散歩がてら《マチノマ大森》(複合施設)に行って 『ケンタランチ』★今日の夕食は家にあった物で・・・】
湯河原旅行① ホテル雅叙園東京
前にアップしていたメッシュワークで作った布をニードルブックに仕立てました。中はフェルトで簡単仕立てです。今回は1、2cm幅の布テープを作ってメッシュワークをしましたが、もっと太いテープで作ればバッグもいいかも!です。にほんブログ村#手芸 #キルトコテージ #パッチワーク#ハンディクラフトコテージ #ハンドメイド#ニードルブック #布小物 #パッチワーク教室 #手芸教室 #メッシュワーク #needlbook#handmade #fabr...
アローハ Sさんのベッドカバーが素敵に完成です素晴らしい〜おめでとうございますリクエストの大きなホヌちゃんハートが可愛い実際、お使いになると言う事で、角をカー…
暑中お見舞い申し上げます。7月半ばを過ぎましたがまだ梅雨明けしないですね。先日の豪雨被害でお亡くなりになられた方のご冥福を心よりお祈りするとともに被害にあ...
アローハ 綺麗にできています!細部までいい感じ!これは上級お題!プロフェッショナル技能講習ステップアップ課題です!「ブログには載せませんが、記録だけ撮らせて下…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。昨日は 明日、ロッソS…
アローハ 海のタペストリーですよーこちらも偶然ホヌちゃんソーシャルディスタンス極まれり!しっかりと制作が進みました!蜜を避け!消毒にマスク!超ソーシャルディス…
アローハキルトがとても綺麗に終わりました御本人、しっかりとイメージされていたのでマイレはこう?ポインセチアは?ティアレも置く?額はどんな感じ?などサイズも細か…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。 きょうは いつも伺っ…
アローハ Nさんのビッグなレッスンバッグが素敵に完成ですおめでとうございますビッグなモンステラに鮮やかなティアレが映えますアップリケもキルティングも大変お上手…
こんばんは!えたまこです 久しぶりに、セリアへ行ってきました サマーグッズが並んでいて、ウキウキしますねそんな中見つけたのが、かわいくてポッ…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。久々に昼間に更新です。こちらも完成しました。フチも一周縫ったし返し口も手縫いで縫ったしプラスナップもつけた。その作業の前に…
今日も雨が降ったりやんだり晴れ間が出たり、奇妙なお天気です。ジメジメ度MAXですが、室温26度くらいだと冷房するには寒く除湿機するには暑くて微妙ですね(>ω<)さて、花冠のボトルカバーですがパーツが全て揃ったので、いよいよ組み立て作業です!まずは小花をつなぎ合わせて、花冠を作っています。白の間にカラーの小花を挟むようにレイアウトしました。輪にしてぐるりと見てもバランスが良いように配慮してあります。小花を繋...
フウセンカズラはどんどんフウセンをつけて大きめの風船もたくさん。緑のうちにちょっとだけ摘んで飾って楽しみます。ずいぶん長い間、緑を保って美しいままでいるの...
アローハ可愛いマスクが届いたわー!!札幌ラパナさん(実家の母)から!お手製のマスクが届いたわー♡♡お洒落にリバティよー!裏も可愛いの!!手前味噌だけど!すっご…
こんばんは!えたまこです 7月の初めごろ、サコッシュたちが旅立って行きました最近再販したサコッシュたちと同じ柄なので、ちょっとややこしいですが(笑) …
こんばんは。まあやぽっけのあきです。作ったものは全部お洗濯も済んで残ったハギレを眺めて・・・細長いハギレとかもったいないよねぇ。もうちょっと長ければ斜めがけバ…
こんばんは!えたまこです 北欧風のサコッシュ2つを、minneにアップしてみました 合わせたコーデは、ユニクロのワッフル Tシャツとグリーン…
お久しぶりの更新です💦ガラケーからスマホの時代になってストラップの需要がなくなったけど、手帳型ケースの登場で再び高まってきたストラップ需要😊 福袋に入っていた天然石をたくさん使ってパールと組み合わせてみました🎵 つけると、こんな感じになりまーす🎵 ストラップのお値段は500円ですー。
前回欠席したためできなかった分の釉掛けをしました 6/11の釉掛けで分厚く掛かり過ぎていたこの花器の掛け直しを・・・ 何か紋様を入れたくなり撥水剤で線...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。今日は チェインメイル…
こんにちは♪いつも訪ねてくださって、どうもありがとうございます! このところ、爽やかな気温が続いているミラノです フランスのアトリエに…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。今日は完成したものをお洗濯。 甚平とワイドパンツの布のハギレでもう一枚孫くんのズボンが出来そうだなぁ。甚平のズボンってちょ…
赤紫蘇ジュースを作った時の赤紫蘇で今年も絹地を染めました。染めるのはこちらの絹地、和服の端切れです。毎年染め重ねてきましたが前回は二年前なのでだいぶ色が抜...
ちょっと前の話ですが、親しいお友達の娘さんが今年は志望校に合格!是非お祝いの品を、ということでウエアを編んでいます。ご本人のリクエストにお応えして、色は黒のVネックベスト、黒&紫バラモチーフのコサージュ付きです。せっかくなので製作記録を付けていきますよ~!(*・ω・) وまずはベスト本体・前身頃から編んでいます。柄のデザインはごくシンプルに、前中心のみにダイヤの模様を入れて後はメリヤス編みにしました。で...
アローハ まーだまだあります!画像が載せきれなかったわ〜!また見つけたら載せちゃいます!皆さん沢山作って下さって〜♡♡本当に素敵なバッグばかりで素晴らしいです…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。