レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
夫のズボンをチャップリン風にリメイク 反応はいまいち
4泊5日で留守にした時の愛猫の反応&作家鉢と多肉の寄せ植え(*Ü*)♬
何年かぶりのディナーショー。
空き箱で小物入れハンドメイド!!
アニメやゲームキャラのプリントTシャツ
着物リメイク・・・こんなの着て歩ける?^^;
猫の毛入り!「ピンクッション」の作り方
■ハンドル部分を交換
炎のようなカッコいいエケベリア&イベントのお知らせ(*ˊᵕˋ*)♬
ビックリした侵入者&リメ缶リメ鉢が完成( ノ^ω^)ノ♬
バスタオルでフェイスタオル
両親の衣類整理 スッキリ片付けのコツ
ドバイゴールデンシャヒーン2025—日本馬「リメイク」「アメリカンステージ」「クロジシジョー」が世界の頂点へ!好走血統も解説
2025年3月30日㈰ お弁当♫
You Tube登録者100万人達成者の広告収益、、、習慣化は大事
design by さとこ 今回も夫の言葉に撃沈~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:…
こんばんは!えたまこです かなり前に友人に頼まれて、IKEAのイスカバーを作ることになりました もうお店で新しいカバーは販売終了になっているら…
★ 今日も『ミシン』を出して・・・ ★ 『ジーンズ』のパッチワーク完成! 夕食は『ナスとトマトのミートグラタン』他色々 今日も『ミシン』を出して・・・ 『ジーンズ』のパッチワークの続き 昨日
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。さてと。。 きょうは一つ資格を取ろうと 進めていたハンドメ…
ムスコーに頼んでおいた ジルコニアスプレーコーティング完了です 角柱型の容器のマスキング部分に スプレーの順番(番号)を記入して...
こんばんは!えたまこです ゴールデンウィークは、1日だけ家族でお出かけしてきました 三浦半島で、イチゴ狩りジャガボン(12歳)がずっと行きたがってい…
生徒さんの作品紹介『ティッシュBOX』 皆さまGWはいかがお過ごしでしょうか後半はお天気も良くお出かけ日和でしたねまたレッスンでお土産話聞かせてくださ~い楽…
★ 久しぶりに『ミシン』を出して ★ 解体した『ジーンズ』でパッチワーク 今日の夕食は家にあった物で・・・ 今日は午後から雨が降ったりやんだりで お散歩はムリね 久しぶりにミシンを出して・・・
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺 Oさんの新作ですお揃いで❣️タ…
GW中に有楽町阪急MEN'Sの”暮らしで楽しむ茶の湯展"に行ってきました。茶箱があればどこでも手軽にお茶を点てることができます。箱だけじゃ無理ですけどね💦最低限のお抹茶、お茶碗、茶筅、茶杓、お湯かな。元々マンマは自分のためにお茶を美味しく点てるのが目的で茶道を始めました。コンパクトにお道具が揃っているのを見ると嬉しくなります💕今更、侘び寂びを感じようと思っても馬子にも衣装的で私らしさがありません。古来の茶道はダークな色合いは然り、きれい色が好きなマンマには全く不似合い💔そこでこうなったら、好きな色で自分らしくお茶を点てて幸せな気分に浸る!!これしかありません。マンマのオンラインの茶道の先生はちょうどマンマの琴線に触れていておしゃれ✨✨茶道なのです。茶道人口は20万人ほどと聞いたことがあります。もちろん伝統は受け...キュートなお茶碗💕✨💖✨💕
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。ほほ。ますい、酔っ払っておりやす❣️これ!美味しいの〜♪先日…
こんばんは!えたまこです 先日の裁断デーは、ブルー系でまとまりました 1つは北欧風リーフの森のネイビーで、もう1つは東欧風ポタリ―のスカイブルー東欧…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺 届いたなり〜😍💕在庫切れ…
来てくださってありがとうございます!羊毛フェルトで「どじょう掬いまんじゅう」を作りました!思ってたより10倍可愛くできた🌸お饅頭の部分はすぐ出来たんですが、手拭いの水玉模様を刺繍するのが時間が掛かってしまいました😅(○の刺繍がとてもうまくなった)なんで、ど
こんばんは!えたまこです 再び、北欧風ワイルドフラワー(ベージュ)のふくふくサコッシュが出来上がりました 相変わらずで、すみません…minneのデ…
こんにちは、うさ三郎です。「ザ・ワンピース for KIDS」hのワンピース、縫いはじめました。袖のフリルを付け終わりました。片方、中表にするのを忘れて縫い付けてしまい、やり直す事件が発生しましたが、元気です(?)。ワンサイズ大きい型紙を選んだためか、
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。朝晩、ちょっと冷えますね〜 膀胱炎用の漢方薬、 ぶり返し…
こんばんは!えたまこです 先日、北欧柄サコッシュがお嫁に行きました 北欧風フラワーアレンジは、サンキュータグでラッピングエメラルドグリーンのリ…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺 小学1年生のお裁縫『【新規ご入…
来てくださってありがとうございます!可愛いボタンを集めています。新しく4つのボタンを買ってみました♡見てるだけで幸せです。ツリーに飾るとこんな感じです。クリスマスまでに、可愛いボタンがいっぱい集まるといいなぁ。読んで下さってありがとうございました♪
design by さとこ 生徒様の作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿…
来てくださってありがとうございます!▽この間「どじょう掬いまんじゅう」の刺繍を作りました。しかし、立体感がうまく出せず、羊毛フェルトで作ったらうまくいくかなと思い。。。早速買ってきました♪羊毛フェルトは、何年か前に100均のキットを作って、うまく作れなかっ
こんばんは!えたまこです 北欧風サコッシュの着画風を撮ってみました 合わせたのは、しまむらコーデですトップスは、LOGOS DAYSのTシャツ …
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺キター♪───O(≧∇≦)O──…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。漏水事故修理工事以来 カラダの絶不調が続き カラダの不調がコ…
来てくださってありがとうございます!以前、デグーの刺繍マグネットを作りました。ずっとやりたかったんですが、今回デグーのチェコ君と刺繍のデグーの写真を一緒に撮ってみました♡「なになに?これなーに?」「え!? これ、僕じゃない?」「こんな感じ?」真似してみる
design by さとこ金魚ちゃんのサンキャッチャー~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
こんにちは!えたまこです 北欧風ワイルドフラワーのふくふくサコッシュが出来上がりました 安定のシンプル&穏やかな色合いで、どんなコーデにも合わせや…
来てくださってありがとうございます!GW中の平日ですが、みなさんは今日はお休みでしょうか。私は、今日も仕事で休憩中に記事を書いています笑△以前、可愛いシェルを使ったボタンを手に入れた記事を書きました。△1個マグネットにしてみたのですが、他に何かいい使い道が
布の消費をこつこつ記録し、まる7年。 記録は2015年度~2021年度の7年間、 84か月間となりました。 7年間で、消費できた布さんは、156・9mです。 布山の標高にすると、100センチほ
アンが知っている中では、最安値 しむらのベビーコーナーで扱っていた晒(10M)が「890円+税」 地域によって価格が異なっていたら、ごめんなさいね
こんにちは、うさ三郎です。ダイヤモンドドッツキット「Stary Night」の製作を開始しました。下絵の段階ですでに美しい。しかし、キャンバスのサイズがとても大きいです。前回完成させた、パイナップル柄の約2倍あります。全面ビーズを埋める仕様なので、作業
今日はドイリーレース風のペーパーパーツの作り方。スキャンカット用データを作ります。 今回は、キャンバスワークスペースのパソコン版(ダウンロード版)を使います。…
こんばんは!えたまこです 北欧風ホワイトリーフのサコッシュが出来上がりました ブラックをベースに、ホワイトのリーフが空に向かって伸びる北欧風ホワイト…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。きょうは膀胱炎発症以来 一番熱が落ち着いていました。 朝…
来てくださってありがとうございます!先週から作っていた、「謎の顔」の刺繍です。一応、完成しました!モチーフは、島根銘菓「どじょう掬いまんじゅう」です以前、島根に行った時、このお菓子がとても可愛くて気に入ってしまいました。何となく頭に残っていて、今回作って
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。