レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
お散歩はドッグランと宿周辺。散歩終了後は 足湯(源泉かけ流し)で肉球ケア。そして 夕食。イッヌには「わんこ御前青竹三点盛り」 ※別注料理内容を確認しなかったという痛恨のミスで イッヌ食事拒否。わんこ御前を食べないイッヌに 仲居さんがイッヌの好物(サツマイモとチーズのクリーム)を持ってきてくれました・・・ ありがたい。こちらは人間の夕食 伊豆会席。とても美味しく頂きました。食後の寛ぎタイム。寝るときは ...
5/18(火)いつものようにあさんぽへいつもと変わらずお散歩楽しんでいたCANDYさんだったけど朝ごはん食べて、パパが仕事へ行き、その後ひと眠りそこまではいつもと変わらないCANDYさんママが洗濯物干すために背を向けた時、カタンカタンと音がしてCANDYの方を見たら、立って背中を伸ばすような伸びをぐぐぐとしていたのその時、後ろ向きだったから伸びとわからず、硬直していると思ってしまったの慌てて、CANDYに駆け寄って抱きしめ...
昨日のお出かけの1枚✨1年越しの薔薇のお庭へ🌹 実現して良かったです🎵🎵CANDYさんも頑張ってくれたよ❣️素敵な時間を過ごしてきましたー🎵※コメントお休み中です 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです ↓ いつも沢山の応援いただきありがとうございますにほんブログ村今日も最後まで読んでいただきありがとうございますCANDYブログの読者登録はこちらから CAND...
今日は今季お気に入りの場所にいるCANDYさんをスマホ撮影です今季のCANDYさん、ここがお気に入りドアの向こう側はママの仕事用のキャスター付き棚がこの位置まであります狭くなってどうかな~って思ったけど、意外にここはCANDYの秘密基地みたいなのだから、暑くなってクールマットを置いてあげたらよーくよーくここにいますこの日はパパがいつもより遅い帰りで、ここから玄関方面見て待ってるところこの姿が可愛すぎて、いつもニ...
まだ 色々な措置が追加になる前 新しくなった修善寺 絆+に行ってきました。慣れた旅館。勝手は全て分かっています。迷うことなく館内に入りエレベーターに進むイッヌ。宿泊する部屋に案内され仲居さんの説明を聞き散歩時間まで休憩のイッヌ。散歩したら ご飯だよ。やはりイッヌが慣れた場所は お互いとても安心できます。シニア期に入ると だんだん出来なくなることが増えるから 旅行もお互いが楽しめるうちに 動けるうち...
5/16(日)のお散歩この日は食料品の買い出しをする日だったのでスーパーの近くをお散歩だよ楽しそうなCANDYさん東北歴史博物館の敷地内あやめも咲いてたよちょっと暑かったねここには茅葺屋根のお家が展示してあるの~風がものすごくて、茅葺屋根のお家をバックに撮ろうと思ったけどどうにもこうにもお耳が激しくなびく~正面向くと風がすごいので、これがせいいっぱいだよやっぱりお散歩している時はいいお顔だね~ようやく金曜日...
お散歩がてらにクレープ屋さん。イッヌ テレパシーで注文中。待ちくたびれたイッヌ。で 待ってました! の クレープ。いつも美味しいクレープをありがとう!こちら 人間が今ハマっている 塩チョコ。甘じょっばくて美味しい 隠れた人気商品らしいです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。Cafe coffee Crepe Marque Blanc (マルク ブラン クレープ)■住...
前記事藤の花を見た後はまだAM7:20同じ白石市の白石城へ立ち寄りお散歩楽しんで、帰り道もう一か所寄り道しましたそれがこちら一面のストロベリーキャンドル亘理町にある、おおくま花畑夏は一面ひまわりになる場所ですここ、一面がストロベリーキャンドルなので、外側から撮るしかないですでも、種が散らばったせいか、前後にあったりしてたまにこんな感じの場所があります暗めの赤、クリムゾンレッドのカラーなので曇り空の日は暗...
今日も昨日のつづきで藤の花とCANDYさんを藤の花との撮影ばかりだとCANDYさんもつまんないので少し歩けるようになっているここの公園をお散歩です楽しいらしい藤の花まで戻ってきても、まだまだお散歩楽しんでいるさてさてラスト、もう一回だけ撮らせてね~今日は色っぽいCANDYさん満載だよカメラ目線じゃないところが好きなの~これはね、もちろんパパを見つめてるちなみに、振り向きにしてとママが依頼したわけではないのよパパ...
きのうは、まるの誕生日^^手作りケーキでお祝いです♡ケーキの中身は、★さつまいもペースト★茹でブロッコリー★水切りヨーグルト★いちごどれも、まるの好物ばかりで…
散歩がてら バラを見に行ってきました。埼玉県内 まん延防止措置で国営と県営の公園駐車場は閉鎖されていますが市営などの公園は入ることができます。バラは既に見頃を過ぎていて 剪定作業も始まっていました。それでも まだバラの香りは漂っていて 天然アロマな感じでした。また 秋に見させて頂きます。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。智光山公...
トリミング前のもふもふお写真がまだあるので~少し前のお話に戻ります5/15のお写真CANDY地方にも素敵な藤棚がありました満開のピークは過ぎたけど、まだまだ十分楽しめますまだまだキレイなので、日中はまだ人の訪れもあるかもって思い、早朝訪問AM6:30 誰もいないよ~我が家から高速使って1時間くらいの場所なので・・・これでも頑張った最初に言っておきますが、今日は縦写真多いですキャーなんか素敵じゃない快晴の朝、朝日が...
CANDYさん💕昨日はトリミングで可愛くなって帰ってきました💕キャー❣️可愛い💕スッキリだけど、あんよはもふもふ💕お顔はスッキリして、いつもより幼く見えるね💕似たようなお写真ばかりだけど許してねー💦もう可愛いすぎだよCANDYさん💕今回のオーダーはいつもと変わらずおまかせで可愛くお願いします❣️って伝えました😆仕上がり大満足です❤️ありがとうございました❣️※コメントお休み中です 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~...
いつも 訪問*ありがとうございます♡実は火曜日に 心配なことが 起こってしまいました・・・。この写真は月曜日の夜に 写した写真。大きな おもちゃを咥えて元...
シロツメクサの花が最盛期です。この花が最盛期を迎えると そろそろ梅雨の季節かと感じます。確かにここ数日 青空を見てないなぁ。今年は長梅雨みたいですね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。恵みの雨で良いのです。災害が起こるような雨は降らないで欲しいです。...
今日はようやくトリミングのCANDYさん5/21 ママの仕事を邪魔するのCANDYさんちょうどトリミングから6週経過したCANDYさんこちら同じ日の、お昼待ちのCANDYさんママが自分のお昼ご飯作ってる最中覗いてみると、こんなお顔で見てます写真かよって何度か目を逸らされましたけど6週経過したCANDYさんも悪くないな~でももっと可愛く変身してきましょ※コメントお休み中です 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラ...
今週平日夜のお写真からCANDYさんそんなに真剣に見つめてあ、パパね~あはっアイスね~一点集中わんこも美味しいもの、食べたいもの、欲しいものすっごく真剣に見つめるんだよねあらやだ、あご毛がもしゃもしゃ・・・はじゅかちぃ。。。今日はお天気どうかな~お散歩行けるかな~※コメントお休み中です 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです ↓ いつも沢山の応援いた...
先月撮影してもらった写真が この度出来上がってきました。その一部をご紹介。スタジオでの写真撮影は何度か経験していますが 歳を重ねると共に イッヌの集中力も短くなっており・・・出来上がってきた写真は 黒(白)犬に特化した撮影ということもあり撮影後の加工技術は優れていると思います。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。普段 自分の好きなイッ...
いつも 訪問*ありがとうございます♡リビングのラグを 敷き替えて 初夏のリビングに 雰囲気替え*を したついでにナナの スペースのに敷いているマットも交換...
今日は先週のあさんぽ5/13、14のお写真真顔で歩いてくるCANDYさんもっふもふ~この時点でトリミングから5週経過です今回はおめめの周りはほんの少ししか途中カットしていませんなので、結構目の上が伸びてきてる~5/14のあさんぽこう見るとトップも整って見えるいい笑顔だね~今週は訳あって、週の途中からあさんぽ休止しておりましたそのお話はまた今度いたします※コメントお休み中です 何かありましたら、拍手コメントからどう...
今日は先週5/11、12のあさんぽよりなんだかもしゃもしゃなCANDYさんツツジの脇を歩いてくるCANDYさん最近は朝5時半過ぎで、太陽はかなり上の位置に段々暑くなるね~シュッシュッと臭い付けに張り切ってるところ5/12のあさんぽこの日は最寄り駅近くの公園へそうそう、ここは一面シロツメクサになるんだったシロツメクサの中走ってくるCANDYさんシロツメクサって、高さもわんこにぴったりで 写真撮ると可愛いんだよ一面のシロツメク...
昨年はコロナの影響で見ることができなかったポピー。まだまだ影響は続いていますが 花は変わらずきれいに咲いてくれました。一面 紫色に染まったムギナデシコもとてもきれいでした。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。詳しくはコチラ ⇒ 第11回こうのす花まつり...
前記事のつづきです直ぐ近くにはシャレーポピーシャレーポピー越しの藤の花これは、マリーゴールドのお仲間で合ってるかしらここは花壇の間が歩けるようになっててCANDYさん楽しそうだよこういう小道って楽しいのかもねふふ、なんか可愛い~ママに向かってきたよ~何気に色んなお花が咲いてるねこの辺はハーブも多いんだよとびきりの笑顔さらに笑顔あ~幸せ時々すごい風に雨が混じって降ったりしたけどCANDYさん楽しそうで良かった...
5月9日(日)この日はのんびりお散歩へ車に乗ったらぽつぽつ・・・途中もぽつぽつとりあえず行くだけ行ってみよう到着した時点で、ぽつぽつあるけど、地面濡れるほどではない少し車で待ったら、行けるかもってことでお散歩開始この日の目的は後ろに映っているお花高さがあるので、ちょっと離れた場所からお目当ては、こちらのピンク藤とっても可愛い色合いですぷぷぷ~子供か近くで撮るにはどうしても抱っこになるんだけど・・・パパ...
少し遠くまでお散歩に行ったら 仮面ライダーに会いました。そして 伊之助とヒプノシスマイクの有栖川帝統にも会いました。他にも色んなヒーローたちが・・・なんだ? 異次元に迷い込んだのか???偶然のヒーローたち ちょっと楽しかった♪ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。ただ 私が知っているのは仮面ライダーと伊之助までですwwwヒプノシスマイク・・・...
久しぶりにミニトレイ作りました〜!刺繍の日楽しかったです\(^o^)/
刺繍:Flower Applique Bag
小さい図案をお得にプリント 2
2025スタンプラリーのお知らせ *4*
ミシン柄とアルバレシュ
クロスステッチ完成三作品
Faith, Hope and Love(17)&折り紙でミャクミャク
みよしくんの 今週のつぶやき 2025-06-21
久しぶりの発熱&夏の刺繍 セリアのココットでピンクッション作り 毎日ご飯
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (16)
刺繍糸台のカバー
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (15)
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (14)
ミシンカバー
Tout est amour
5/8泉ボタニカルガーデンのお話つづきですこの場所、やっぱり伏せになっちゃうの気持ちいいのかな~斜面のシャクナゲが、前回よりモリモリだから、色合いも濃くなってるセレブな感じの1枚ここの雰囲気がとってもお気に入り緑が綺麗で、この場所は日陰なのでとっても気持ちいいよあら、森の妖精さんかしら緑にとけこんでる~パパとCANDYに向こうから歩いてきてもらおうと思って行ってもらったよそしたら、CANDYさん色んな匂いに誘惑...
Moppyオリジナルのピコピコ画です。母の日バージョンで作ってみました。「ママいつもお散歩してくれてありがとう。これからもいつもの道を一歩一歩幸せかみしめながら一緒に歩いていこうね。」わんこたちより。愛をこめて。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこちらです。→@221dgmziショップのURLはこちらです→アメコカ州コッカ村ピコピコ画HappyMother'sDayコッカーイラスト
5月8日(土)笑顔満開のCANDYさんから前回の訪問から4日しか経っていないけどお花モリモリの季節、何度も訪れたくなるこの場所この日は朝一の訪問だよこの日のCANDYさん、テンションあげあげ~シャクナゲは前回より更にモリモリなってたちょっと暑くなりそうなこの日、朝一はまだ涼しいけどはしゃぎすぎたCANDYさんはアチチだよ日陰は心地よい風だったね花車をバックにお茶してる風だよ今年は花車の前に椅子置いてなく、少し離れたベ...
イッヌが廊下で昼寝をする季節になりました。初夏です。こちらは 自衛隊輸送機(C1/C2)の上生菓子。くらづくり本舗から予約販売されています。毎日その姿は見てますが 生菓子になると可愛いですね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。生菓子は意外と重たくて(大きい) お抹茶と頂きたかったです。...
先月のキットの誕生日当日に間に合わなかった、サプライズプレゼントがあります。それは、 メンバーになるともらえる All The Best Pet Care のギフト、今年もありがとう アジリティジムのレンタル! やったー! オーロラにあるドッグトレーニング教室 Zoom Roo...
今日は先週GW明けの2日間のあさんぽ写真濃いめのピンクのツツジがとっても綺麗ですツツジの匂いを嗅ぐCANDYさんそこ、気になるね~こちらは5/7のあさんぽ写真楽しんでる~こっちのツツジもだいぶ咲いてきたよくるりんツツジってこんな綺麗だったっけってたまに思うんだよね。。。お花に目が行き、興味を持つようになったのはパパも一緒あれ、パパこんなにお花好きだったっけなんて思うと嬉しくなり、おかしくなる全てはCANDYが変え...
今日は梅の季節に遡って、ずっと上げそびれていたお話を異国に迷い込んだような・・・アジアンな入口3月19日~開催されたせんだい農業園芸センターのうめみナイト開催初日は金曜日、独自の緊急事態宣言も出たところで入場制限数をさらに減少しての開催でしたこの先は行けなくなりそうと思ったので、金曜日パパの帰宅と同時に予約して最後の1枠取れて、無事来ることができましたベトナムランタンとにかく素敵で、魅了しっぱなしこの...
❝まっするくんの四十九日法要❞ yotuba20141211.hatenablog.com 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 まっするくんのママさんから 近況報告が届きました。 👇まっするくんママさんからのメールの抜粋です📧 よつばママさま こんにちは。 4/28に四十九日を迎え、翌日の4/29に四十九日法要を済ませて参りました🙂 まっするのことなので、途中、寄り道とかしたかもしれませんが、 無事に虹の橋を渡りきって、お空に辿り着いたようです 神さまになってるかな... オヤツ、本当に美味しく頂きました 最初は、まっするに備えた後で、ぷりんにあげるつもりでいたのですが、 朝のお供えの最中…
河川敷の公園。矢車草とポピーがキレイに咲いていました。今日から31日まで「まん延防止重点措置」の延長。蓮地方 措置区域ではありませんが 「県営公園については、飲食の自粛(単一家族や水分補給は除く)を要請し、駐車場を閉鎖する。」と対策が新たに加わりました。公園まで車で来て 園内を散歩する人がほとんどなので昨日 「また来月ね」と 毎日公園で会う方々と挨拶を交わし帰ってきました。ランキングに参加しています...
ボタニカルガーデンのお話本日ラストですお地蔵さん並みの笑顔から笑える1枚ここでの撮影はカメラおじさんがCANDYを撮らせてくれってそして、ここでパパに帽子忘れてないって言われまして。。。慌てて装着ここから見える景色がまた綺麗なんだよ向こうに見える色とりどりのお花はシャクナゲです風のいたずら子供ちゃんみたいだね~実はようやく空いたベンチなの昼近くに来て失敗だった人も多かったし、お昼でみんなベンチ座って食べ...
泉ボタニカルガーデンのお話つづきですモリモリのシャクナゲをくんくんしているよ下から上の高いところまでモリモリなの~移動してもまだまだシャクナゲロードこちらはツツジだよいや~今年はジャストなタイミングだった多分、いつもの年より早く咲いてるお花沢山あるはずなんだけどツツジはまだ早いかな~なんて思っていたのでラッキーそしてチューリップにネモフィラありったけのお花全部見ましたみたいな気分です可愛いわ~チュ...
新緑の季節。「マムシ注意」の看板に脅え 草むらで動く未確認生物に ヒャーッ ってなりながらのロング散歩。途中 イッヌが決めた日陰の休憩場所で一息。再び畑の中の散歩道を進む。蓮地方も 蔓延防止で今月いっぱい各公園の駐車場が閉鎖されてしまいます。また散歩難民かぁ 昨年も辛かったなぁ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。緊急事態でも蔓延...
5月4日(みどりの日)の祝日GW、唯一パパがお休みの日行きたくてうずうずしていた場所へ行ってきました今季初の泉ボタニカルガーデンあら~素敵な馬車みたいなものがあったよ花車かしら人が乗るようにはできていないと書いてましたパパとのやり取りもう可愛すぎて、きゅんとしちゃいますツツジも見頃を迎えていて、とっても綺麗だよふふ、やっぱりCANDYさん馬車がお似合いだわ~なんて可愛いんでしょまだ入り口入ってすぐの辺りなの...
前記事東北歴史博物館のお散歩続きです山道の遊歩道をお散歩して途中毒キノコがあるから触るなって看板が何か所かあってビビりながら・・・引き返してきて茅葺屋根のお家の前に藤の花東北歴史博物館の建物をバックにこの辺りで急激に空が怪しくなってきた敷地内散歩って思ったけど、遊歩道引き返して遊歩道入口のここで撮りたかったから~もう少し八重桜もりもりの時だともっと素敵だったろうけどCANDYさん可愛いからいいねまた今...
前記事東北歴史博物館の遊歩道のお話続きです桜並木の遊歩道を進んで行くと緑の世界が緑の世界ではしゃぐCANDYさん楽しそうだね~新緑がまぶしくてキラキラして見えるこの季節好きだな~この季節は間もなく梅雨の季節になり、そして暑くなるんだよね快適にお散歩できる今を楽しまなくちゃね新緑のキラキラと とびきり楽しんでいるCANDYさんを沢山撮りたいな本日はここまで、簡単更新で失礼しますよい休日を~※コメントお休み中で...
5月2日(日)晴れていたと思ったらどよよん天気になって雨が降りまた晴れて道路も乾いてまた雨が降るそんな忙しい天気のこの日、晴れてる隙に買い物へで、買い物前にお散歩しちゃおういつものスーパーの会計しているところから見える景色桜の季節、ここに桜があったことを知った(スーパーの中から)この日は八重桜の終盤東北歴史博物館の中ここからとっても綺麗に見えた東北歴史博物館の周りに遊歩道があることを知るちょっとちょっと...
埼玉県秩父市の羊山公園。芝桜で有名な地ですが 名前にあるように羊もちゃんといました。牛とかヤギとか イッヌが近づくと興味津々で集まってきてくれるのですがここの羊 お食事に忙しくて イッヌをガン無視。イッヌ 愛想笑いするしかない。ちょっと洗ってあげたい羊。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。羊山公園■所在地 埼玉県秩父市大宮6360■駐車...
5月1日(土)月初なのでパパはお仕事出勤前にいつものあさんぽ付き合ってくれたパパ❣️thank you💕パパが出かけて家事を済ませ、重い重い腰を上げこの日はCANDYのお家シャンプーデーにすでにafter写真です暖かくなって、ドライの時間も冬場と違って早かったふわふわなった姿を見ると、洗って良かった~って思うんだけど・・・どうしても始めるまでが億劫で仕方ないご褒美待ちの期待顔笑顔に見えるけど、本当は早く欲しくて文句言い始め...
いつも 訪問*ありがとうございます♡ GW・・・みなさんは どう 過ごされていますか??私は・・・何だか、何も やる気が起こらずに ダラダラ・・・とりあえ...
4月最終日のあさんぽ🎵夜中強めの雨が降っていたけど、朝起きた時にはもう快晴☀️道路は濡れていたので、この日は汚れていいようにロンパース👍パパ見上げて〜更にパパ見上げて〜💕くんくん🎵この日はママ有休だったので、午前中用事済ませて👍昼前には帰宅して、お昼ご飯後はのんびり〜🎵CANDYさん可愛い寝顔見せてくれたよ💕癒される〜あ、起きちゃった💦可愛い寝顔にきゅん❤️CANDY9歳8ヶ月💕体重5150g体高31センチ体長33センチ首回り24セ...
イッヌと一緒に 初めて行く羊山公園。平日の午後だったので 人も少なく 渋滞も駐車場待ちも無し。芝桜の丘入口で検温とアルコール消毒を済ませ 入園。グルッと歩けば 良い散歩になる広さですが歩かないイッヌはちょこっと写真撮ってお終い。ピンクや白の芝桜 可愛らしい色合いできれいでしたよ。いつも混雑しているため 今まで足が向かなかった羊山公園。初 芝桜見物でした。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜...
4月28日(水)のあさんぽ今日もなんてことのない日々のあさんぽ写真ですこの日はくん活に大忙しで、あんまり顔を上げてくれない日ママに向かって来る時も匂いが気になるのか、ちょい下向きなのこれが辛うじて前向いてるけど、なんとなく下向きなのわかるかしら朝日が思いっきり当たるこの場所はまぶちぃ~面白いお顔が撮れたまぶちぃ~GW最終日パパはお仕事なので今日ものんびり~このGWで溜まりに溜まっていた録画ドラマ、ほぼ見終...
4月27日(火)のあさんぽツツジの咲いてる公園へきたよあさんぽでは動きをあまり止めないで撮るのが基本なのでツツジを入れて撮りたいけど、CANDYさん気まぐれでママの思う場所を上手くお散歩はしてくれませんなのでこんな親娘の写真しか撮れなかったりこんなの撮るなよ~と言われるけど、ママは親娘の姿が大好きだからついつい文句言われても撮っちゃうこんな姿なんだか可愛いな~って動きをなるべく止めないってことは、『もう一回...
田植えの時期ですね^^いつもの散歩道を歩いていると、田んぼに水が張られていました。まるも興味津々、、、水が張られた田んぼは、いつもと違う風景に見えて、なんだか…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。