レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
出品間近!ぬいぐるみのお布団セット制作中【minne★まあやぽっけ】
リネンワンピースネイビーとリネンパンツオフホワイトコーデ
★完成おめでとう〜曲がりくねった道と
ちょっと嬉しい恵みの雨
パンツが仕上がりました!
2025,7月7日 トールペイント教室 * 七夕
編み物 ミニミニ帽子♪
生徒さんの作品 (ミシンキルト・本科)
ハートminiサンキャッチャー・再び
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)4回目①
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)3回目①
【クロスステッチ】ディズニークロスステッチ2・ティガー(2)
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)2回目完成!
ソファーカバーのアップリケパターン
季節の手仕事*梅干し作り
"トワイライトの中の星” "Star in Twilight"
"雨上がり” " Misty"
”人生の旅” "Travel life"
"カノープス” "Canopus"
”さ迷うぶ心” "Wandering my heart"
"お星様の囁き” "Whisper of star"
”光りのメロデイー” "Melody of light"
"夜明けの歌” "Song of dawn"
"雨の歌" "Song of rain"
"空高く” "Sky high"
”ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
”空を旅する心” "My heart travel in the sky"
"光の中で” "In the light"
”星の囁き”"Whisper of star"
"踊る雲" "Dancing Cloud"
❝プレミアムロールケーキ当選しました🎁❞ 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 職場で使っている " たのめーる " ちょこちょこキャンペーンがやっているので マメに応募していました。 いつか当たるといいなー😀 と思っていたら… 👆 当選しましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ お散歩のついでに 引き換えしてきました🎵 これ…お金払ってないんでしょ? お金払わないと 商品を持ってきちゃいけないんですよ!! ママ… 悪い事したの? ぼくは そういうのは食べませんよ! 👩※悪い事してないよぉ ぼ ぼくは… そういうのは… 食べ 食べ 食べま……… 👩※ベロが出てきた( ̄m ̄〃)ぷぷっ! お金は払って…
群馬県利根郡みなかみ町にある たくみの里へ行ってきました。昔ながらの生活が体験できるのどかな里山。沢山の干し柿 日本の秋の風景。何故か干し柿の下が気に入っていたイッヌ。きれいな街並みなど 見学したいところはたくさんあるのですが時間が無いので 目的のわらアートへ。クオリティの高さにビックリ。全部を見回ることができなかったので また行ってみたい処。東京ドーム約70個分(330ha)にわたる面積のため 一日遊べ...
ハートさんの最近のお気に入りのオヤツが品薄で買いに行っても在庫切れで困っていました閉店まで残りあと10分そんな瀬戸際の時間帯にお店に飛び込んだ母仔。。。残り少…
いつも 訪問*ありがとうございます♡いつもナナちんの写真を ブログに残したいなぁ・・・って 思いつつなかなかナナちんの記事までに 至らずかなり少ない 頻度...
今日は11月最終日ですね~あっという間に今年もあと1ヶ月寒さも日毎に増していくので、体調管理ママもCANDYも気を付けよう今日は簡単更新です11/27 朝のCANDYさんです二度寝して起きてきたCANDYさん、ちょっとワクテカなお顔この後、まだ二度寝中のパパを起こしに行くんだよ~今日はママ午前半休で婦人科検診なので CANDYさんはお留守番予約時間が早い時間なので 早く帰ってくるからねねんねしててね~※コメントお休み中です 何か...
❝千葉神社の神様 こんにちは😊❞(後編) yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 人が少ないタイミングで カートから降りて さっと撮影📷 青い空をバックに 赤い神社! とってもキレイ👏 日本では、赤色は火や太陽、生命を表す色とされ、悪霊や災厄を払う力があると考えられてきました。これを神社の入口にある鳥居に使うことで、神社の中に悪い霊や気が侵入するのを防いでいます。また、赤色の顔料となる朱は水銀を原材料としていて、昔から木材の防腐剤として使われてきたという、実用的な面でのメリットもあったのです。 って聞いたことがありますが 千葉神社が赤いのもそういう理由なんで…
11/24(木)は病院デー仕事終わりで電車で行ってきました空いてて、直ぐに採血してもらいました尿検査はその前の日曜日、皮下点滴の時に持っていってました写真は会計待ちのCANDYさん検査結果を聞く時はパパも到着ですこの日は3ヶ月毎の定期検診血液検査と尿検査とエコー検査の日尿検査は最近正常で、尿たんぱくも出ておらず比重も良いあんなに尿たんぱくが出ていたのが噓のように改善されてます血液検査の肝数値も、ALPの数値は前み...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今年は動物病院へ行くことがほんっとに多かった毎日通う週もあったもんなぁ何往復しただろ9月からは行く回数もうんと減り、涼しくなってからはバスで行くようにしましたタクシー代だけでもすごいことになってるの夏場はバス待ちしてるだけでも暑いので、バッグの中のチワ子たちはもっと暑いでしょーよく「いざってときに運転できたほうが・・・」って言われるけど、今から免許...
ちょっと足を延ばして埼玉県坂戸市にあるカフェ COUCOU (くくぅ) でランチ。テラス席はペット同伴OKです。陽が出れば まだ寒くはないのでイッヌも気持ちよくお昼寝。冬野菜の和風ハンバーグ定食 と きのことほうれん草のソイミートカレー。美味しい!!メイプルクリームのミニパンケーキ と まろんクリームパフェ。これまた美味しい!! 雑穀パンケーキがたまらない。近くにあったらなー。ランキングに参加しています。ポチ↓っ...
❝千葉神社の神様 こんにちは😊❞(前編) 🌸2021年10月30日のお話🌸 ぼくは今年7才になります。 👩※七五三のお祝いしなきゃ💕 健やかに成長してくれて(人''▽`)ありがとう☆ 「見守ってくれてありがとうございます。 これからもよろしくお願いします」 って、神様にもご挨拶に行かなきゃね! というわけで 七五三のお参りに来ました⛩ 千葉神社は千葉駅から歩いても来れる場所、 千葉市の市街地にあります。 神社の近くに駐車場が多くあるので 車で来ても停める所に困る事は無いです🚘 駐車場脇の道路はそんなに車が来ないけど あっちの道路は車が多く通ります。 道路から良く見える看板です。 その横を通って…
昨日は風が強いし冷たいし、時折り雨も混ざって寒い1日だったよ💦あちこち雪の便りもちらほら❄️寒い冬がほんとに来るんだねー😅11/23の祝日はパパが仕事なので、朝からワンバーグ作り👍ワンバーグの中身は鶏むね肉、秋鮭、おから、じゃがいも、にんじん、ブロッコリー、小松菜、しいたけ、卵全て計量して1個70gで作って、オーブンシート敷いてフライパンで蒸し焼き👍1個ずつラップして冷凍にして食べる都度レンチンして1回に1個をあげ...
❝お城に参るでござる!🏯❞ 🌸2021年10月下旬のお話🌸 ぼくは今年7才になります。 👩※七五三のお祝いしなきゃ💕 健やかに成長してくれて(人''▽`)ありがとう☆ 神様にもご挨拶に行かなきゃ 「見守ってくれてありがとうございます。 これからもよろしくお願いします」 というわけで 七五三のお参りに行く事にしました。 神社に向かう途中にお城があるので 写真を撮りに寄ります🏯 新しい袴を買ったから ママが写真を撮りたいんですって📷 という事で 千葉城に来ました🚘 cis-natcon.com いざ! 参る!! 亥鼻城(いのはなじょう)は、平安時代に千葉氏の初代当主である千葉常重が千葉県千葉市中央…
今回のような新型コロナ後遺症などメカニズムが解明されていないような病気に対する治療法としては、東洋医学・漢方薬治療が一つの選択肢になり得ます。病院に行って医師から「しばらく様子を見ましょう」と言われ続けるくらいなら、漢方薬を試す価値は十分あると思います。
那須のお話つづきですキャンドルハウスシュシュさんを後にして、2か所ほど寄り焼き立てパン屋さんでパンを買って食べて~次に到着したのは猫バスがお出迎えだよわぁトトロに出会えちゃったよCANDYさんとトトロだよCANDYにぴったりじゃない楽しいね~で、ここはどこかと言いますとテディベアミュージアムですクリスマスっぽい飾りしているかな~と寄ってみたところ、トトロに出会えましたで、クリスマスっぽい飾りは何もしていなか...
❝よつば農園のホソボソ収穫祭🥒 2021年11月12日❞ 秋にもキュウリを収穫したくて 庭に “秋どりキュウリ” を植えてみたけど 虫にやられて葉っぱがボロボロ(・_・;) それでも 花が咲いて実がついた🥒 のに チビキュウリは虫に襲われてしまい 気がつけば無くなっていて…😞 虫は駆除しても駆除しても どこからかやってきてイタチごっこ(つд⊂) そんな中 一本だけ大きくなりました🥒 じゃーんヾ(o´∀`o)ノ 立派に育ってくれてありがとう! 収穫したその日にサラダに変身しました🥒 えいっ! こっちの春菊はどうかな? 春菊は虫がつきにくいから助かります。 オウチで育てた春菊は美味しいんだって! …
赤柴パピーのきなこちゃん。まだお散歩デビューして間もない 怖いもの知らず。おじいちゃんのところに行きたくて怒られた・・・しょぼーん。でも 再チャレンジ希望のきなこちゃん。あーぁ 可愛いぃぃぃ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。去勢する前はパピーの面倒見たんだけどね。...
前記事のつづきですお天気良すぎて、眩しいのよね~この日はぽかぽか陽気で暖かかったな~くまサンタさんが運転する車もあるのよもちろん撮るよね~ここ、離れて撮れなくてこんなことに・・・ママがCANDY抱っこして撮ったら良かったな~と後から思った次回リベンジしようたっぷり外を満喫した後は、店内へ店内は抱っこで入れます1階はクリスマスグッズやキャンドルの販売、2階はクリスマスタウンでツリーがたっくさん🎄ここに来るお...
全記事のつづきですここはおとぎの国絵本の世界に迷い込んだCANDYさんみたい惜しい・・・サンタさんが切れてる4冊ある中でもやっぱりピンクがいいね絵本の間からちらっと何かたくらんでいるような笑みのCANDYさんどう撮ったら伝わるのか、結構悩んだ~でも、絵本の間からちらっと見てるのがお気に入りかな~絵本はこんな感じになってますみなさんはどの絵本がいいかしら見開いている絵本もあるのです絵本の後ろにちょこっと写って...
7年前 ブログを通じ知り合いになった方。同じ市内でも散歩するところが違えば なかなか会うのは難しい。たまたま行った公園で声を掛けて頂き 7年越しの出会い。さち 15歳 ♂。ずっと女の子だと思っていた私 さちくんだったのね。7年も経つとお互いシニアで 体調面でも色々出てくるけどのんびりゆっくり過ごしていこうね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうござ...
昨日はママにお付き合いいただき、妖精さんに会えたよってコメントをたくさんいただき、嬉しかったです💕今日は、先日11/20のお出かけのお話を🎵この日向かったのは那須高原🎵目的場所はこちら✨✨キャンドルハウスシュシュ🕯さん✨店内はクリスマスのgoodsやキャンドルの販売や、キャンドル作りの体験もできます👍ここ、外です😊本棚があるよ🎵どんな感じかって言うとねこんな感じ💕右側、写ってない部分もフォトブースあるよ👍あと、そこには...
❝ 久しぶりの集合😆 パエリアパーティ🍴 ❞ 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 🌸2021年10月中旬のお話🌸 緊急事態宣言が解除されて 新型コロナの新規感染者の数も減ってきたので 久しぶりに食事会をする事にしました。 みんなで集まる時は 大きなホットプレートで どーんと料理をして食べるんです🍚 今までは ・焼肉 ・お好み焼き ・ガパオライス ・チーズタッカルビ ・ビビンバ をやりました🎵 今回はどうしようかなーと考えた結果 「パエリア」 にする事にしました~😀 材料は 無洗米 シーフードミックス(冷凍) ムール貝(冷凍) ミックスベジタブル(冷凍) 鶏肉 ソーセージ 玉ねぎ パプリカ …
昨日の続きです🎵山茶花とCANDYさん💕今日は似たようなお写真ばかりですが良かったら見てってくださいねー❣️もしかしたらさざんかの森の妖精さんに出会えちゃうかもしれませんよ🧚♀️うふ❤️可愛いなぁ💕さぁみなさんは妖精さんに出会えましたか❓ママには妖精さん見えましたよ😁🧚♀️今日は祝日🎵ママはお休みだけど、パパはお仕事なのでのんびり過ごそう🎵※コメントお休み中です 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイ...
❝家族(わんこ)の災害避難について考える…🤔 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 今日11月22日は 犬と猫の日(わんわん・にゃんにゃんの日)🐶😺 博報堂生活総合研究所の調査によると、 ペットを家族の一員だと思う人は 2020年に59%。 過去10年間で 4.6ポイント上昇しており、 特に女性の64%がそう思っているそうです😊 そう!! ペットは大事な家族👪 かわいい可愛い宝物💎 わんわんにゃんにゃんの日の今日、 こんな記事を見つけたので 災害避難について考えてみる事にしました💻 👇👇👇 news.yahoo.co.jp 記事には災害避難の 5つのポイントが書いてありました。 ①避難所のペ…
散歩コースの公園は 紅色や黄色に紅葉する木が少ないので久々にお隣の公園で紅葉を見ながらお散歩です。久々に会うお友達。蓮以外の柴犬がダメなのは 何故かしら。嬉しいけど。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。久々に行ったお隣の公園。久々に会うお友達。そして 訃報も。13歳にもなると 周りの仔たちとのお別れが多くなる。人間も犬も・・・ 寂し...
11/14(日)昨日の動画の落ち葉のじゅうたんの敷地内さざんかの森今年は山茶花が咲いてるのを見かけてそろそろかな~ってタイミングで来たよジャストなタイミングで満開でしたここはいつも買い出しするスーパーから歩いて来れる程の近さでCANDYの住む町にある素敵な場所満開の山茶花でテンション上がるママだけどパパ的に山茶花はテンション上がらないみたいでここに来るのもかなり渋られたのよねママ的にはかなり上位に来る好きなお...
子育て家庭の必需品2選|自転車カバー&水筒の名入れサービスが神すぎた!
【撮影やり直し】今日は777らしいので【minne★まあやぽっけ】
あいことばクーポンが出てますよ【minne★まあや
メモ帳カバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
ブックカバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
消しゴムはんこで名入れするということ【minne★まあやぽっけ】
撮影やり直しと発送準備【minne★まあやぽっけ】
出品画像を変えたくて【minne★まあやぽっけ】
【新作★母から娘へ贈りたい名入れ袱紗】あいことばクーポンが出てますよ【minne★まあやぽっけ】
上半期を振り返ろうのキャンペーン【まあやぽっけ】
いつもと違う消しゴムはんこで名入れする慶弔袱紗2枚セット【minne★まあやぽっけ】
【出品準備中】消しゴムはんこで名入れする慶弔袱紗2枚セット【minne★まあやぽっけ】
【Creema新作出品】消しゴムはんこで名入れする袱紗を出品【Creema★まあやぽっけ
【新作情報】家族で使える消しゴムはんこで名入れする慶弔袱紗2枚セット【minne★まあやぽっけ】
【制作中】家族で使える消しゴムはんこで名入れする慶弔袱紗2枚セット【minne★まあやぽっけ】
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは6月、心臓の定期検査に連れて行っていたテン。エコー検査で逆流量が増えているのがわかりました。レントゲンも撮らせてほしいとのことで検査したら、「至急お薬を追加したい」と。咳はないかと聞かれ、思い起こしてみれば・・・そう言われると明け方に咳をしていたんですよね。お水を飲んだ後に咳き込むこともあって、心臓からの咳なのかわからなかったんです。(テンは尿崩症の...
今日は動画のみの簡単更新で失礼します💦先週の日曜日、食料品の買い出し前にお散歩した時の動画です🎵落ち葉をカサカサ音を立ててお散歩しているCANDYさんです💕動いているCANDYさん見れましたか❓それでは今日も、素敵な日曜日をお過ごしくださいね🎵※コメントお休み中です 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです ↓ いつも沢山の応援いただきありがとうございますにほん...
公園のお友達 あられちゃん。まだ3歳のギャルです。蓮にたまに怒られるので ちょっと怖い。いつでも逃げる準備はできています。雷が落ちないか じぃさんの行動を観察中。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。正面から勢いよく現れると ゴルァーッって雷落とされるからね。...
昨日までのお出かけのおまけです塔のへつり着いて、我が家が停めた駐車場の目の前は塔のへつり駅なんて駅がありました本数は少ないけど、ちゃんと電車が走っている駅でしたよ駅の隣は、陽が傾きかけた時間帯の太陽の光が綺麗で紅葉した木々と、キラキラした落ち葉を照らしてて、すごくキレイだったここで今回のお出かけは終了です帰り道、鶴ヶ城の脇を通ったんだけど、紅葉とお城が夕日に照らされてめちゃ綺麗だった今度は喜多方ラ...
❝どうした!!耳から流血!?😲❞ 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 散歩中、 「よつばちゃーん(・ω・)ノ」と呼ぶ声がして 振り返ったら レオン君(ジャックラッセル)が居ました。 あらー💕 よつばが一緒にお散歩する事ができる 唯一のお友達レオン君です🎵 コロナがまん延してからというもの 待ち合わせをして 散歩を楽しむ機会がなくなっちゃったから こういう風にばったり会えると 嬉しいものです(^-^) 2018年4月 満開のツツジの前で じーっと何かを見つめる2人 2人の視線の先にあったのは一粒のカリカリ( ´艸`) 2人とも食べるの大好きだもんね💕 移動動物園の動物を並んで見る2人👀 近く…
大内宿のつづきです大内宿満喫したあと、パパが行きたいと言ったところへ大内ダムですCANDYさん眩しくておめめが開けられないね~ここから見える景色もすごく素敵だったよとにかく遮るものがないから、風が強すぎて・・・CANDYさんもおめめ開けてられないこんな写真ばかりになりました場所を移動して、大内宿に行ったらここがおススメとお友達から教えてもらい駐車場から歩いていく途中、とっても素敵な景色なのよやってきたのは、...
いつも 訪問*ありがとうございます♡10月末頃の お話しになるのですが今頃となっての UPです・・・(;´∀`)ゞ*** 愛犬の日常 ***ナナちんいつも...
毎日雨ですね、シアトルのみなさん! あの夏の日を思い出して、雨のことを忘れましょう! 暑かったよね 今年も夏の終わりに、キットの「天国に一番近い島」、Whidbey Island の Double bluff beach へ行きました。 ファルコアファミリーも一緒です。 ...
❝ 東北自動車道《 蓮田サービスエリア 》 ❞ 愛犬とおでかけ-栃木県観光🎵 2021年10月9日⑮ <完> yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 道の駅 きつれがわ を出発 矢板ICから東北自動車道で 上り方面に向かいます。 走っている間に日付が変わりました📅 深夜だから順調🎵 快調だからって調子に乗ってはいけません。 気分転換をしないとね! 蓮田サービスエリアに寄りました🚘 年中こうなのかな? キラキラです😀 明るいです~🎵 今はぼくだけの広場だよーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 芝も刈り揃ってます。 広くてキレイで気持ちいいです! ん? これはなんでし…
埼玉県入間市にあるお蕎麦屋さん蕎麦カフェ ひまRIN。テラス席ペット同伴OKのお店です。11月とはいえ 日向にいると暑かったので 氷入りのお水を出して頂きました。季節限定のお蕎麦とランチセット。蕎麦粉を使ったデザートもしっかり頂いてきました。隠れ家的なお店。いや 住宅街の一画なので隠れちゃってます。迷ったら電話で確認してください。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村...
初めての大内宿のつづきです焼きたてのおせんべいを頬張っているパパを待っている娘その間に茅葺屋根とCANDYさんを撮るママカートの中でタッチして待ってる感じがなんだか可愛くてしかたないママですおせんべい、ママも数口いただきました大きくて中々減らなかったさてさて、そろそろお蕎麦食べに行こうわんこもテラスのお部屋みたいなところで食べられるお店にしました何軒かペットOKのお蕎麦屋さんありました本当は一本ネギでい...
昨日の朝ご飯を『2回』あげてしまいました*2回目のご飯をあげてる時に(既にハートが食べ始めてた時に)さっきあげてたよ?っと兄2号から指摘!時、既に遅し←完食し…
11/13(土)先日ちらっと載せたこちらちっさくCANDYさんカートに乗ってますそばでパパが見守ってますよ~お隣、福島県南会津の【大内宿】へ行ってきました茅葺屋根の民家が並んでいて、一軒一軒がお店になっていて見るのも買うのも、食べるのも楽しい場所でした会津の方言がまたあたたかくて、ついついお買い物いっぱいしちゃうよく見かけるこの場所、どこから撮ってるのかな~って思ったら結構上まで登るのね~階段が急過ぎて、カー...
❝ 道の駅《 きつれがわ 》 ❞ 愛犬とおでかけ-栃木県観光🎵 2021年10月9日⑭ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 ダイアナガーデンから走る事2時間 道の駅 きつれがわ に到着です🚘 夕方っぽい雰囲気になってきました。 足湯は16時で終わりでした(;´Д`) 残念! (足湯は無料です♨ わんこは施設内に入れません😞) あの高い建物は温泉施設で 上が展望台になっています🔭 ぼくは前に来たことがあるけど 大ママさんは初めてきた場所だから 展望台に行ってみましょうか😊 yotuba20141211.hatenablog.com 登ります! 階段長いね~…
夕方の散歩。歩くより 動かない時間のほうが多いのでお友達たちが歩きながら寄ってってくれる。苦しゅうない近こう寄れ みたいな。殿様か 殿様なのかっ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。歩かないし遊ばないけど 誰かしらイッヌには会いたいイッヌ。...
昨日はあたたかいコメントをありがとうございます皮下点滴続きでもう一つお話を。病院で皮下点滴をしてもらった日限定なんだけど・・・皮下点滴が終わって戻ってきた瞬間からとにかくハイテンションまぁ血液検査とかで戻された時とかもハイテンションなんだけどそれを上回るテンションで、とにかくママの腕、足をホリホリしまくり多分あたち頑張ったよ、早く帰ろうって言ってると思っていたのだけどこのハイテンションはその日寝る...
最近、どこへ行ってもどんな場所でも基本『おくるみの中』。。。この状態は↑寒くなってくるとぬくぬくのお布団が気持ちいい感じと似ているのかしら?っと思いこたつでア…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨年12月から心臓のお薬を飲み始めたテン。1月、様子がおかしかったことがありました。ブログにも書いてます。→★かかりつけで診てもらった後、1月末に循環器専門医の診察があったんです。だけどその頃にはおかしかった様子も元に戻っていて、「なんだったんですかねー?」なんて話しながら心臓のチェックを受けた結果、血圧が高いことがわかりまして・・・強心剤(ピモハート)の...
昨日の記事ではCANDYを見つけてくれてありがとうございます💕さて、しばらくCANDYの体調不良その後のお話をしていないのですが・・・皮下点滴、実は継続中です元気も食欲もあるよBUNの数値が安定しないので、継続しておりますあれはさかのぼること10月中旬過ぎしばらく毎日or1日おきで、自宅での皮下点滴を続けることになったの自宅点滴の準備も慣れてきて、ばっちりってところまでは良かったのだけどいざ皮膚をつまんで、皮下部分...
神奈川県藤沢市にある ドッグデプト+カフェ。海=ここのカフェ と おそらく頭の中にあるであろうイッヌは車から降りると 小走りでお店に向かって行きます。今回 ドッグメニュー+ローストビーフを半分ずつ乗せたプレート。全メニューが食べられるというお得さ満載。そして笑顔。全部美味しく頂きました。(残したらお持ち帰りもできます)珍しく海岸まで歩くと意思表示をしたイッヌ。ゆっくりゆっくり歩いて向かったから 夕焼...
昨日はずっと行ってみたいと思っていたところへようやく行ってきた行くなら一日がかりって聞いていたけど、朝8時に出発して18時半に帰宅なかなか充実した一日だったわ~CANDYどこにいるかわかるかな~ここに行くことを決めたのは当日で前日までは旅行中止したところへ行こうか悩んでいたけど何の準備もしていない、宿も中々希望のところが見つからない・・・悩んでいるうちに寝ちゃって朝を迎え、諦めました段々寒くなってきて、雪...
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
今日は昨日の朝撮りたてCANDYさんのこの上ない幸せなお顔をご覧くださいつい笑顔がこぼれちゃうそんなお顔がたくさんです幸せってきっとこんなお顔の時思うんじゃないかなCANDYは幸せなんだとすごく思う瞬間ありがとうCANDYママも幸せ※コメントお休み中です 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです ↓ いつも沢山の応援いただきありがとうございますにほんブログ村今日...
夕方の公園。偶然に黒柴が4頭も集まりました。シニア3頭(13~14歳)の中に 小僧(1歳)。小僧の行動を見守るシニア組。(怒ると怖いおじいさんたち)同時に会うことはないメンバーなので 記念撮影。しっかり柴距離 保ってました。そんな公園で 桜が狂い咲き。10月桜でも寒桜でもなく ソメイヨシノです。11月なのにどうしちゃった?ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうご...
❝ 友愛の森・エンジェル美術館 ❞ 愛犬とおでかけ-栃木県観光🎵 2021年10月9日⑬ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 南が丘牧場から次の目的地に向かう途中 「道の駅 友愛の森」の前を通ったので スタンプを押しに寄ります😊 お昼時だもんねー みなさん もぐもぐタイムです🍚 朝、開店前に列ができるほど人気の直売所、 お昼を過ぎたこの時間は 品物があまり残っていません。 スタンプゲット v( ̄Д ̄)v イエイ よし! スタンプを押したので ダイアナガーデンへ🚘 ちょっとわかりにくい場所でしたが 到着しました👍 駐車場は無料👛 庭園のお散歩はフリー 美術…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。