レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
2022年09月 (1件〜50件)
小さい図案をお得にプリント 2
2025スタンプラリーのお知らせ *4*
ミシン柄とアルバレシュ
クロスステッチ完成三作品
Faith, Hope and Love(17)&折り紙でミャクミャク
みよしくんの 今週のつぶやき 2025-06-21
久しぶりの発熱&夏の刺繍 セリアのココットでピンクッション作り 毎日ご飯
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (16)
刺繍糸台のカバー
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (15)
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (14)
ミシンカバー
Tout est amour
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (13)
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (12)
令和7年7月7日 ☆ ドールで楽しむミニチュアの七夕
小さいのに…エレガントに咲くミニ薔薇「グリーンアイス」
長ぐつと
梅雨にも…暑さの中でも大活躍…「エリゲロン」
いつもの
ディジーのリースと癒し系の小さな花…ツタバウンラン〜♬
25年も前でした
セリアのミニチュアドアにアナベルのリース〜♬
「大分銀行 太陽の家支店」でのミニチュア展示
す…す…姿が…見えない〜(¯―¯٥)…心残りです
今日から!「大分銀行 太陽の家支店」でミニチュア展示させていただきます
赤いペチュニア「ディーバ・スカーレット」の種採取とブルー紫陽花のリース♬
爽やかな香り、西洋ニンジンボク…開花です〜(*^^*)
ピンクアナベルのリースとももいろハートの種採取〜♬
チロル…エンジョイ♬No14…白桃アールグレイ
9/24(土)夜ご飯後のCANDYさんトータルケアの日だね角度によってはおめめもくりくりいい感じなんだけどね上を向くとちょっと向きづらいとかあるのかな~と思ってますで、みなさんCANDYさんのマズルの毛が増えてるのわかりますかカットの仕方かな~とか思ったりしたけどいや、生えてきたんだねこちら今年の5/28のCANDYさんマズルの毛がなーい消毒したり、お薬止めたり、減らしたりしてきたけど・・・正直何が良かったのかわからない...
9/22(木)のあさんぽ🎵なんか可愛い親子の姿💕おさげのなのは、おめめが傷ついてることがわかってエリカラ中だからです💦お耳結ばないと、口に耳が、入ってしまい大変だからですよーこうするだけでめちゃ楽になります👌ここにはカラフルな朝顔が咲いております✨クンクンしているのは朝顔ではありせんよーこんな感じでおめめギリギリ💦神経質なるよねーキャー❗️草入るー❗️ってなります💦ほんと難しい💦これならOKだけどね👍トリミングした後...
❝夏野菜を収穫したよ🥒🍆❞ 2022年8月7日 今年もお庭で野菜を育てました🥒 キュウリもゴーヤも食べまくっていますが もりもり採れます🥒 ゴーヤは食べるのが追いつかなくて 黄色になってきちゃいました。 ぼくがニオイを嗅いでいる ながーい草はレモングラスです😄 ママは自分で育てたレモングラスで作った お茶を飲むのが夏の楽しみの1つだって言ってます。 今年も食べきれないので 散歩の時にレオン君のオウチに お届けします🐾 プレゼントすると喜んでくれるから嬉しい🎵 たくさん収穫できて良かった👍 ところで… 今年のナスは… どうなっちゃってるの? 品種の明記がない直売所で 【ナス】って書いてある苗を買…
台風一過 久々の青空。そして 久々の日光浴。蒸し蒸し感は無く 日陰は気持ちが良い。日中の日向はまだ暑いけど だんだんと秋になってきていますね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。色々なブログを読んでいると 既に炬燵を出したという地域の方がおりました。こちら まだ半袖半パン 時々 クーラーで過ごしております。...
久々に嘔吐とご飯を食べない不調だった9/24CANDYのトータルケアの日でもありましたこんな日こそ診て触ってケアしてもらうのがいいよねって思ったので行ってきたよ出かける準備していても、横になって寝ていたので、やっぱり体はしんどかったのだと思います体、楽にしてもらおうねってCANDYに言いながら連れて行きました到着して、今までの様子を伝える時、絶好調だったのが突然絶不調の今日と言った瞬間から今、そういう子が多くて...
昨日もみなさまにご心配をいただき、あたたかいメッセージをありがとうございました😌あれから、am7時半頃のトイレ行ったり来たりを最後にようやく眠れたみたいで、ウロウロは治りました👍2時間後に寝室覗いたらエリカラしてヘソ天して寝てた😆でもまだ食欲はありませんでした💦写真は昨日の夜のCANDYさんです💕11時からトータルケアをしてもらいお話して色々教えてもらいもうびっくりするくらい目からウロコ的なことが多くてしっかり体...
CANDYの左目のことでご心配をおかけしておりますが今朝は久しぶりの不調です💦夜中、久々の嘔吐💦吐いたものは寝る前1時間以内に食べた物がほとんど未消化で💦実は昨日おしっこをしなくて、一昨日の夜19時頃にしてから丸1日しなくてようやくしたのが夜ご飯後の18時頃💦お水もごはんの水分(たっぷりなのでこれだけでもOKではあります)以外飲まなかった💦昨夜寝る前にウンして寝たけど、朝4時頃にまたウン💦大丈夫そうなウンだけど、その...
白柴のゆめちゃん。たまーに会うお友達。いつもは近づいた途端 蓮に怒られるのですがこの日は怒られない。あれ? 怒られないよ と飼い主さんを見る。初めてのことで ちょっと嬉しかったらしい。も少し近くに寄ってみよーっと と その時距離!! って 教育的指導が入りました 笑ただの指導なので次の瞬間 もう笑顔 笑ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございま...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは涼しくなってくかとウキウキしとったら、暑ぅーまだまだ真夏日夜も冷房なしじゃ汗ばむねぇそうは言っても、9月ももう半分が終わりましたはよ冬来いーーー今日は3チワの定期検査病院のお世話になることがあまりないアニは、お留守番してることが多い(ほとんどお留守番)帰ると、「待っとったー」言わんばかりにハイテンションなんだけど・・・しばらくすると↑こんなしょぼくれア...
埼玉県吉見町にある Naturalcafe そら。元々は幼稚園だったそうです。広いテラス席はペット同伴OK。屋根もあるので小雨くらいなら大丈夫。こちらは人間のランチメニュー。いちごミルクも美味しかった♪残念ながらイッヌが食べられるものは無くて お水で我慢。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。Naturalcafe そら■住所 埼玉県比企郡吉見町長谷759■電話 0...
実はトリミングはしたのだけど、アフター写真が結局撮れてませんその訳は…タイトルでおわかりのとおり、左目に傷がついてしまいました毎日目薬点しているので、目の状態は把握しております確かに、朝なんとなく左目の目頭の辺りが赤かったのちょっと涙目になるのが多い感じだったけど、だいたいは消毒して清潔にしヒアルロン酸点眼して、目を休めたら治るはず・・・ところが、トリミングでシャンプーなんかでも多少は目に入るだろ...
昨日の台風 予想以上に大したことがなく、作業研修行けたかも~な感じでした気にかけてくださったみなさまありがとうございました今日は9/17のトリミング当日のあさんぽ写真です行く予定していなかったところに(あ、ママがね)パパに起こされてあさんぽ行くことになったので・・・やる気のなさそうなCANDYさんですが・・・でもね、この日はやる気のないお顔とは反して 駅前方面へ行ってくれたよ彼岸花が咲き始めてる~そして更に信...
9/15のあさんぽ🎵朝日を浴びてるよ✨くん活中😊お家の入り口はいつもジャンプして入ってくるよ👍よく撮れたので👍着地もいい感じでしょ?CANDY地方、今日の午前中が台風最も接近です💦ほんとは今日現場の作業研修外で予定入っていたけど、なしになりました👍良かったー👍この台風の中ひとりお留守番が気掛かりだったから、ホッとした😌※コメントお休み中です 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラストを押していただ...
台風で倒れてしまうかもしれないので満開ちょっと前の曼殊沙華を見てきました。こちら 埼玉県吉見町のさくら堤公園。サイクリングコース沿いの斜面に 曼殊沙華が群生しています。混み合わないので 自転車に気を付けながら のんびりお散歩ができますよ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。さくら堤公園■所在地 埼玉県比企郡吉見町飯島新田■駐車場あり ...
シャンプーに行く日決まって行う芝生スリスリ。結構念入りにやる 笑この20分後 サロンへ連れていかれピカピカのふわふわになる。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。サロンで思い出す 数か月前の出来事。いつものサロンがいっぱいで 10歳以上も受け付けてくれるという同市内のサロンを予約。予め かなり吠えることと 大きい柴犬であることは伝えて...
お友達からいただいたお誕生日プレゼントのご紹介がまだあるのだけど…着画等が撮れていないため、後日ご紹介させてくださいね今日は9/11(日)のお話です春以来のボタニカルガーデンにやって来たよ夏の間は整備のため休園中で、9月に再オープンしたので行ってみました相変わらず楽しそうなCANDYさんぺろんちょまだハロウィン仕様ではなかったですやっぱり歩いている時が一番いいお顔だね下の花車だよ季節的にお花はあんまりないけど...
キレイだった夏の日。 今は随分涼しくなって、 Fritz Hedges Warterway Park キットと歩いた普通の日が、もはや懐かしいです。 この水辺を歩くのが大好きなキット。 トリコロールの蝶ネクタイをしているのは、この日がバスティーユデイだったから。フランスの犬代表...
毎月の眼科健診。特に変わりはなく 健康診断を兼ねた血液検査も異常なし。むしろ 去年より数値が良くなっていた。ダイエット効果で総コレステロールもググーンと下がり 基準値真ん中くらい。イッヌ頑張りました。当のイッヌ 眼科健診のみだと思いきや 採血までされてご立腹の不貞寝。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。もう少し体重を落とせば 足腰...
CANDYのお誕生日前々日に嬉しいお届け物がありましたわぁCANDYのうまうまがいっぱいだよこちらはお友達のきらきら屋さんとムッちゃんからだよこれね、CANDYのイメージでいつもパパのアイス食べたそうに見ているからわんこ用のアイスなんだってあ、ご飯も入っていたよそしてね、作ってくれた方はすごーく材料に拘っていて体に良い物を使っているらしいので安心してあげられるね届いてから、パパがアイス食べるタイミングで食べさせ...
昨年の今頃は既に不調が始まっていたCANDYさんママは何度も何度も昨年の不調だった頃の手帳を見返しています。何が原因だったのか・・・何が始まりだったのか・・・何度も何度も見返して、なんとなくわかったことと言うか、気づいたことを書きたいと思います。写真は梨を堪能中のCANDYさんです昨年、9月の誕生日10歳を迎える数日前から食事の異変があったのだけどそれと同時に嘔吐もあり、結果ここからご飯のお残しが少しずつ始ま...
週末は中秋の名月でした。昨年に続き ちょうど満月と重なった日。夜空を照らす キレイに輝くお月様。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。蓮地方 最初は雲に隠れていたお月様も次第に雲が流れ きれいに輝く姿を見ることができました。...
9/3(土)🎵涼しかったこの日はお昼のせんだい農業園芸センターへGO🎵最近かなりの確率で利用しているここ👍近いし、芝生はあるし、お花も沢山咲いていて👌困った時、時間がない時、よーく来てます👍特にここの芝生は深くてあんよに優しい👍そのせいか、CANDYさんは毎回とっても楽しそうなの🎵だからまた来たくなるのかもね😆ね、楽しそうでしょ〜🎵こっちは薔薇と薔薇の間の芝生だよ🎵薔薇は前の週よりだいぶ枯れてしまってほとんどなかったけ...
今年の夏は早朝時間比較的にぴーかん照りが少なかったCANDY地方👍どちらかと言えば曇り空で太陽が隠れていたおかげで25℃くらいでもあさんぽができていました🎵写真は9/2のあさんぽ🎵シニア期前の夏場のあさんぽは、毎日ぴーかん照りだった記憶があって☀️パパママもジーンズだと暑くて半ズボンに、首には保冷剤入れた手拭い巻いて😆そんな姿で汗だくなってあさんぽ行ってたなー💦つまりその頃はかなり気合い入れて、あさんぽ頑張ってたん...
埼玉県飯能市にある竹寺。天台宗の寺院で 正式名称は「医王山薬寿院 八王寺」。東日本唯一の神仏習合寺院です。イッヌも一緒に散策ができます。木々に覆われた山の中なので 少し涼しい気がしました。こちらでは予約で精進料理が頂けますが この日は外で 竹笹ざるそばを頂いてきました。もう少し散策したかったけれど イッヌの拒否で食べたら帰る。こちらはお寺のイッヌ チコ(柴犬・オス 1歳)。副住職がわざわざ連れてきてく...
先日、せんだい農業園芸センターへ行った時旬の果物や採れたて野菜を販売しているので、大きな梨を買って来ましたパパ、果物全般ほとんど食べないんだけど、メロンと梨は大好物みんなで梨をいただきましょうCANDYさん真剣に待ちますよちょちょーい、目が真剣すぎて怖いんだけど~梨さんに集中ですわくわくが止まらなーいうみゃーいふふ、幸せそうとってもみずみずしくて美味しかったな~あっという間になくなりました最後は動画を...
北欧柄と帆布のぷっくりタックバッグminiをminneにアップしました♪
北欧風ラインフラワー(モカ)と帆布のぷっくりタックバッグmini♪
北欧風あんぱんドット(キナリ&グレー)と帆布のぷっくりタックバッグmini♪
ホワイトが熱い!手芸屋で買った真っ白なアイテム
ホープバード(ホワイト)と帆布のぷっくりタックバッグmini♪
同じ文字のタグでも、印象が違うラッピング♪
作品♪メンズアロハシャツ〜
作品♪パフスリーブブラウス〜
北欧柄や花柄保冷ポーチをminneにアップしました♪
【マスクのはぎれ】ダブルガーゼは優しい温もりが最高!5年前のはぎれでランニング作りΣd(´∀`)
熱中症予防の保冷剤入れケースを作りました
北欧風フラワーブルーム(ブルー×ピンク)やブルー&グリーンフラワーの保冷ポーチ♪
北欧風カメリアの保冷ポーチ♪
北欧柄巾着ボストンバッグをminneにアップしました♪
北欧風オリーブツリーなどの巾着ショルダーバッグをラッピング♪
CANDYのお誕生日(9/6)の始まりはあさんぽから11歳好調なスタートで、駅前の方面へ行きいつもより長めに歩いたCANDYさんです2022年9月6日am 5:43の空なんとなく記念に残しておきたくて撮りましたちょっとピントが全然合っていないけど、笑顔なのが伝わるのでいつもより長く楽しそうなあさんぽでした良いスタートがきれました※コメントお休み中です 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラストを押していただけ...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは変な咳が続き、気管支炎と診断されたギャルさん。ビブラマイシン・アンブソキソール・漢方薬を飲んで治まったと安心していたら、また咳をするようになってしまいました。先週かかりつけ病院での再診察では?レントゲンでは、よーく見ないとわからない程度だけど前回より良くなってるように見える。少なくとも悪化はしてない、とのこと。心臓も前回と変わりなし。処方された8月1...
埼玉県飯能市下名栗でオープンしたラス・フィンカス。この日は 飯能市街近くでの営業でした。水出しコーヒーとラベンダーラテにブリオッシュドーナツを頂く。(シュガーとブルーベリーバジルクリーム)ドーナツは大人気で即完売 予約必須の商品です。ドーナツ 美味しい!そして イッヌのドリンクメニュー ヤギミルクパプチーノ。カップじゃ飲めないというので 容器を入れ替えたら飲んでました。ランキングに参加しています。ポ...
昨日は沢山のお祝いメッセージをIGやLINEからもいただきありがとうございましたとってもとっても嬉しかったです仕事が忙しいため お返事に時間がかかると思いますが、首を長ーくしてお待ちくださいお誕生日の昨日は、いつもと特に変わらず今年はケーキらしいものも作りませんでした何というか、現状維持がベストなので毎日がスペシャルデーということにしておこう11歳のCANDYもあたたかく見守っていただけると嬉しいですこれからも...
埼玉県所沢市にある比良の丘で 遅咲きのひまわりを見てきました。真夏のひまわりは暑すぎて断念。涼しい日を狙って 毎年この時期に見頃を迎えるひまわり畑へ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。今年もキレイに咲かせてくれて ありがとうございました。...
Happy Birthday CANDY本日2022年9月6日✨我が家の大切なひとり娘 CANDYが11歳を迎えました今 元気でいること今 食欲があること今 お散歩ができていることただただ感謝です生きることは食べることずっとそう思ってきましたが10歳になってからの約半年間、その言葉が崩れていきました今食べられていることが本当に嬉しくて、全てに感謝したいです辛いことが沢山あった10歳でもそのおかげで、ママは強くなれたし、色んなことを学んだそ...
8/28(日)のお散歩まだ続いておりましたCANDYさん最近のお散歩はとっても楽しそうなんですそれはやはり表情にもよく表れますほらね調子が良くないとこんなお顔はしないよね今日は10歳ラストの日10歳の半分以上はずっとずっと不調が続いて・・・正直とっても不安で怖かっただから、今こんな風に楽しそうにお散歩してくれることが嬉しいありがとうCANDY※コメントお休み中です 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~最後に下の...
今日はCANDYさんの毎夜のお楽しみ🎵を動画に撮りましたので👍良かったら見ていってね💕音量に注意❗️気付いた方いるかなーこれ、パパと遊ぶのが目的と思いますか❓実はこれをして遊ぶふりして遊んだことにしちゃってるCANDYさん😅この後もらえるご褒美が目的😅悪い知恵をつけちゃって💦こうして何度も何度もおやつをもらおうという魂胆です😅何回かは遊ぶけど、おやつもらうの納得できるまで繰り返し行われます💦まぁわがままに育てたパパと...
今年の夏は酷暑で 日光浴を日課としていたイッヌも外に出るとは言わなかった。久々に日光浴開始。まだ暑いけど 陽ざしは気持ちが良いらしい。気が済んだらさっさと家に戻る 笑ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。先日 家の前で大きなヘビを見てしまった・・・嫌いな生きもの なんなら一生見なくていいと思っている。しかも お腹に赤い色が見えたので...
定期的なイッヌの鍼治療。今回13回目。治療開始当初は 良い方向に大きな変化がありましたがその後は特に大きな変化もなく悪くはなってないし 本犬のやる気次第で長く歩くこともできる状態。鍼治療のスパンをもう少し長くしてみて 暫く様子見です。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。以前 鍼治療プラス半導体レーザをやった時は 3か月通って「もういい...
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。