レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
"星に願いを” " Wish"
"光のセレナード" Serenade of light"
”お月様の舞” "Opera of moon"
"光のメロデイー” Melody of light"
"月の輝き” " Moon light"
”光りの音” "Sound of light"
”お月様の囁き”"Whisper of Moon"
"お月様の調" "Melody of moon"
"お空の芸術” "Art of sky"
"トワイライトの中の星” "Star in Twilight"
"雨上がり” " Misty"
”人生の旅” "Travel life"
"カノープス” "Canopus"
”さ迷うぶ心” "Wandering my heart"
"お星様の囁き” "Whisper of star"
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 昨日は電車でほとんど座れました。学生で混んでる帰りの八高線も座れたし。 納品しながらいろんな場所で新たなオーダーもいただ…
少しづつ、予定外のパンジーを染めてコテ当てて、組んでいました今日からまた予定していた布花制作再開します^^体調崩していたワンコのテンテン無事に回復しました...
こんにちは、フーライです!3月3日からデザインフェスタギャラリーで開催される「うさぎ万博」の告知用DMを作ってみました☆DMといってもペラ紙ですのでフライヤーとかチラシみたいなものですが…(;´∀`)
スミレとタンポポ少しづつ咲きだしていますテンテン、元気がありません心配性なのですぐ病院に・・熱は無し、お腹も心臓の音も大丈夫ごはんも食べた・・・うん〇も出...
外は冷たい突風が吹いています北国は吹雪でしょうか・・春が待ち遠しい春の定番ですがスミレとタンポポを作ろうとしています布花はどれも根気が必要ですがタンポポは...
クローバを胸元に・・・右下を『幸運の四つ葉』で・・とオーダーいただいたお品ですほぼ完成、、今日中には完成させますね前にも同じような四つ葉でオーダーをいただ...
寒くても庭のビオラ、パンジーは元気です^^自然の色には勝てませんが布花なりの表現で・・同じく並べて花弁がチョウチョの羽みたいあちこち向いたイメージで、髪飾...
先日、カフェでプライベートレッスンをしました。 カフェには生徒さんが問い合わせてくださって、了解をいただいていました。場所まで探していただいて、ありがとうございます。m(__)m まずはランチをいただいて、そ
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様"((∩︎´︶`∩︎))" こんにちは(・∀・) 一回目の投稿は、こちら~(●´ω`●)ゞワークショッ…
のんびりしてたら年が明けてもう18日・・・鏡開きも終わってしまい、今さらですが💦あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いします♪画像は年末に紡いだヤーン。またまた“自作でかネップ”を混ぜ込んでコアスピニング⇒クイックコイルで仕上げました。最近お気に入りの組み合わせ☆彡年始からはのんびり編み物を。イオンの初売り恒例、手芸店パンドラハウスの毛糸ざる盛り放題でゲットした市販のふわもこ毛糸を輪針...
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(*´╰╯`๓)こんにちは( ´ ▽ ` )ノ✨ 今日も、2回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿…
ハンドメイドなので載せてみますね半年くらい前から月に一度ビーズ刺繍を習っています作ってみたいものがあり使いたい材料の正式な刺し方を知っておきたくてお教室を...
クラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 お久しぶりに参加の生徒さん。リクエストはうろこ編みのマフラーで、本をお持ちになりました。糸はトーカイのクリームシャンティに
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 特別なうさぎのオーダー。すべて完成しました。 お洋服も小物も。 春になったらお披露目出来るかな。 試作で作ったズボン。 …
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 京都で買ってきた布で一気に完成。ワイドパンツ〜。 ノムラテーラーで買った左上のやつね。 そして午後は巾着袋を作ります…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様( *˙︶˙*)ノ"こんにちは(´∀`*)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、…
スズランの小さな小さなイヤリング作業途中ですが取り急ぎオーダーいただいた品、丁寧に作っていますもうすぐ完成します*********(ここからは生花です)胡...
三角ストールの巻き方はどうしていますか? 年末にお友達に会った時のこと。私は白いネット編みの三角ストールをしていました。 コートの下にしていたので、こんなふうに巻いていました。 するとお友達が「そう
今季の新作、パピー ハスキー のプルオーバーは、どこに着て行ってもほめられます。(←自慢w) トーカイでの講座に初めて着て行った時のこと。講座を覗いて行かれるお客様皆さまに「素敵ね〜。」と褒めてい
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
『せんいのまちで、せんいのビル』Re-TAiL(リテイル)に行って来ました。 ゴスペラーズのライブで名古屋に行ったので、愛知県一宮市にあるこのレトロビルに行きました。SNSを見ていて「行ってみたい」と思ったのです。&n
いい感じにパレットの絵の具が馴染んできて嬉しいです色々、色で咲きだしました^^*********ワンコのテンテン毛も目も鼻も肉球も、全部~真っ黒で表情も見...
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*) みんな様( ´ ▽ ` )ノこんにちは(* ´ ∀`*)✨一回目の投稿は、こちら~(●´ω`●)ゞ愛知県から…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様( ̄∇ ̄*)ゞこんにちは(´∀`*)✨ 一回目の投稿は、こちら~(●´ω`●)ゞ名古屋から、ご主人様と…
違う布で違う染めでパンジーを染めていますなぜかしら?暖房を入れても布花部屋が全然暖まらない同じ温度設定のリビングは暖かいのに・・結局、途中でカタツムリみた...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♡´︶`♡)こんにちは(*´╰╯`๓)♬*゜ 今日も、2回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様"((∩︎´︶`∩︎))" こんにちは(・∀・) 一回目の投稿は、こちら~(●´ω`●)ゞググり負けや…
1月12日(土)13日(日)に東京ビッグサイトで行われた『Handmade in Japan Fes 2019 冬』 2日間無事終了しました。お越しくださいました皆さま、本当にありがとうございました。m(__)m&nb
小さなビオラのイヤリングひとまず3色(*^^*)皆さんと皆さんのご家族が寒さに負けず健康で笑うことがひとつでも多い週末ですように・・sunnyroomさん...
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(*´╰╯`๓)こんにちは(´∀`*) 一回目の投稿は、こちら~(●´ω`●)ゞ浦島太郎で、おばあさん…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
布花の染め始め苦戦中・・!手短でごめんなさいでも元気に作り始めていますので~^^とても寒いしすごく乾燥しています皆さん、お風邪ひかれませんように・・sun...
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様"((∩︎´︶`∩︎))"こんにちは(*´╰╯`๓)🌸.子供達は、今日から学校のところが多いですね。…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 頼まれたパスポートケースも無事完成しました。 まだまだだなぁ。いろいろ注意しないといけない。これで試作も含めて3つ出来…
年末に編み始めた2色スヌード、ようやく完成です。 年末に編み終わる予定が、風邪をひいてしまったため予定が大幅に狂ってしまいました。ただ、糸が太めなので編み始めると早いのです。(^o^)v 平置き 編
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*) みんな様(*´╰╯`๓)♬*゜.明けましておめでとう御座います"((∩︎´︶`∩︎))"🎍🌅🎍.旧年中…
お待たせしました〜。ハマナカのランタナで編んでいた透かし模様ストールは、アイロンしてようやく完成です! 嬉しいので調子に乗って写真多めです。(≧▽≦) 全体像 黒のコートの上から &nbs
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。