レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(*´・∀・)ノ))こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こ…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 最近ぬいぐるみばかりなので袱紗も作ってるよっていうお知らせです。 袱紗は完成状態で出品していますがオーダー後に消しゴム…
クラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 この日初参加の生徒さん、ご希望はミックスロールクロッシェの七宝編みストールです。 トーカイの店内でこれをご覧にな
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 今日の出品はヒョウ柄くまちゃん。 かっこいいポーズしちゃうよ。 ★http://minne.com/items/18…
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! homify サイトから
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 今日の出品はヒョウ柄ねこちゃん。 ★http://minne.com/items/18939889 裏側はいろいろ迷…
クラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 初参加でクロッシェジュートのトートバッグを編み始めた生徒さん。お家に帰って続きを編んだところ、目数が合わなくなってしまった
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 天気がまあまあ良かったのでストラップの撮影しました。 3つ撮ったらもうきれいに撮れない感じ。 ちょこちょこ出品します。…
クラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 5月に初参加された生徒さん。その時に袖なしサマーセーターを編み始めたのですが、今回、前後身頃が編み終わってお持ちになりまし
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ クリックしてくだされば、めちゃ喜びます!「見たよ」の印に、ポ…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 ヒョウ柄の猫ちゃんストラップ。 今はこれより進んでヘンプの部分は頭についてるんですが裏側の布をあぁ〜でもないこぉ〜で…
セールで購入したトーカイのウイスタールミナール。 ピンクは2巻買ったので、フラップ付きバッグを編みました。 それぞれパーツを編んで、細編みでとじました。フラップの縁はバック細編みです。
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 ヒョウ柄で猫ちゃんを作ったらそりゃ〜もうヒョウでいいんじゃない?! この間からグリーンの目玉がなかなかいい仕事をして…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』。 6月初めに着たい場面があるということで頑張って編んでいらっしゃいましたが、無事その時に着られたそうです。↓↓↓
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 少ない量ですがヒョウ柄のさわり心地の良い布が手に入りました。 ヒョウを作るべきなのか?でもくまちゃんを作ってます。 …
クラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 初参加の生徒さん、クロッシェジュートのトートバッグが編みたいというご希望です。 この見本を見て「編みたい」とお申
ショーメのティアラの完コピが完成しました見比べると違うので恥ずかしいのですが、、本物はこちらね↓この写真1枚から私なりのパンジーを咲かせました実物の、土台...
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 イベント用に考えてるのはぬいぐるみブローチストラップ巾着袋。 最近minneでは販売していない顔だけストラップ。 …
クラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 お仕事が忙しい中、定期的に通ってくださる生徒さん。『すてきにハンドメイド』から編んでいるポシェットの続きです。
アフガン編みのニットタオル 完成
いつか編みたいトップスのパターンを購入
押しの♥エコたわし
【参加表明】真夏のレースショールkal2025
【参加表明】#真夏のレースショールkal2025
ユザワヤさんのニュアンスコットン カーデ完成
アフガン編みのニットタオル 再び?
ユザワヤさんのニュアンスコットン その2
ベストの後ろ身頃編み終わり
ひまわり繋いでなに編むの?
ひまわり繋いでなに編むの?
編み会*2025.07
【初心者さんもOK】かぎ針編みでシュシュを手作りしよう!基本の編み方と可愛く仕上げるコツ
【かぎ針編み初心者さんにおすすめ】あみぐるみキットで手作りに挑戦!
ひまわりモチーフのコースター
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 昨日のちびちびリベンジも早速開始。 そしてイベントの日程が決まりました。 7月30日からはじまるAMULETさん主…
2019年5月に完成した編み物作品のまとめです。 6月になってあっという間に1週間経ってしまいました。早過ぎる・・・(/ω\) 5月は着る物が完成したので嬉しいです♪と言うものの、毎日
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 途中まで作ってベトナムにも持っていっていたちびちび。 これをようやく仕上げました。 これがねぇ。どうも耳の型紙が違う…
埼玉県 所沢市 の編み物教室『mimosaあみもの教室』2019年6月の日程です。 お好きな物を編んでいただく編み物教室(女性限定)です。棒針編み、かぎ針編みを中心に、編みたい物をご相談ください。 『mimo
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 一回目の投稿は、こちら~(♡´︶`♡)🌸「Ki-Kiの言葉…
ショーメに似せて作っていましたティアラの部品が完成です実物は全部キラキラ輝きますひとつづつ全部微妙に違うお顔をしていますお顔が微妙に違っていても輝きでほぼ...
トーカイのセールで買ったウイスタールミナールですが、迷走していました。( ̄▽ ̄) こんなに買っちゃったヤツ↓ バッグを編もうと思って買ったのですが、どんな形にするか決まってい
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 『だからなに?』って言ってきそうなこの子。minneに出品しました。 ★http://minne.com/items…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)「Ki-Kiの言葉の魔法」.*新咲く No.130-2..「 叶える秘訣 」..どんな時も、.立ち止まらないこ…
昨日の続きで 今日もショーメのビーズ刺繍です葉っぱ飾りが一つなんとか組み終わりましたきっとこれも単体でブローチになるだろう、と想像してそうできるように作っ...
カタログがあなたの作品作りの教科書になるそんな特別な冊子をプレゼント🎁詳しくはブログの後半で♪ おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stamp…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 そういえば顔だけストラップ。 裏にはゆめを。 この子はこのイベントに。 昨日は目玉ボタンと足りないフェルトを買い…
こんな作品を作ったことも…。デザイン次第でどんなカードにもなります おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stampin’up !Japan公認デ…
久しぶりに銀座オフィスへ。 おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stampin’up !Japan公認デモンストレーターとしても活動しています。…
おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stampin’up !Japan公認デモンストレーターとしても活動しています。 いつもご覧頂きありがとうござ…
213ページものカタログ製品が全て購入可能に おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stampin’up !Japan公認デモンストレーターとし…
半月ほど前に書いたのですが身辺整理で布花の本を手放すことにしました手放すつもりでもパラパラ~と改めて見ているといつまでも見ていられる性格で・・・(--;今...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 6月なので名入れの袱紗のお話を。 まあやぽっけの袱紗は慶事用(お祝い事)と弔事用(お悔やみ事)の2枚にお名前消しハンを捺…
もう6月になりましたね~早いなぁ。。ピリッとめくるカレンダーのように6月でいちど布花に戻ろうと思っていたのですが指先が連動してくれません~花弁は切れても、...
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様"((∩´︶`∩))"こんばんは⸜(* ॑꒳ ॑* )✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 昨日インスタでお披露目しちゃいましたがかわいいものをもらっちゃいました。 ただのパンダ柄かと思ったらパンダ柄に焼き色…
ベビー用紺色カーディガン、模様を考え直して編み始めました。 何故模様を替えたのかはこちら↓↓↓『斜行してる?!ベビー用カーディガン、紺色を編み始めましたが…。』 &
こんにちは、フーライです!6月に入り月末に参加するクリマの案内も届きましたので、まとめ的な告知をしていきます〜!【クリエイターズマーケットin名古屋vol.40】2019年6月29,30日 ポートメッセなごや 11:00〜18:00開催『ふ
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 キョトン顔の子も完成しました。 首のまわりを何にしようかな。リボン結ぶのは違う気がする。 鼻ぺちゃシリーズのこあきち…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。