レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 8/30 13:00〜9/3 23:59までminneとBASEはお休みです。 9/4からまたよろしくお願いします。…
指なし手袋のなわ編みバージョンも完成しました。 小さい物は良いですね、すぐに完成するから。2個同じ物を編むのがちょっとネックですが…( ̄▽ ̄)同じに編むのが大変 完成!指なし手袋:オ
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 本日8/30 13:00〜9/3 23:59までminneとBASEはお休みです。 9/4からまたよろしくお願いしま…
指なし手袋、ツリー×なわ編みバージョンが完成しました。 途中経過ナシでいきなり完成記事です。(^_^;)というのも、いろいろ調整しながら編んでいたので、途中を撮影する余裕がなかったからです。 製図
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 昨日は結局午後になって接骨院行きました。 『今日はそれほどつらくないんですけどねぇ』なんて言ったのにかなり凝ってた😆…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
オカダヤさんで毛糸を買いました。 いろいろ試し編みをした結果、ハマナカのアメリーとエクシードウールLにしました。↓↓↓『酷暑の中、ウール糸で試し編み。』
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。ピロリ菌の抗体検査ね。うん。昨日予約して行った。 検査方法は3つ。呼気と血液と検便とあるようですが私の場合は血液検査。除…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 こちらのブログからお問合わせいただき、初参加されました。以前からブログを読んでくださっているそうで、透かし模様のニット帽を編みたい
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 ぬいぐるみも作っていますが消しゴムはんこで名入れする袱紗やブックカバーも作っています。 ★袱紗はminneで 消しゴム…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 この日の講座は、完成作品がたくさんの日でした。\(^o^)/ 初参加の生徒さん。な
こんばんわ、フーライです!今年もやってきました!キャラフェス!大阪中崎町にあるhakomittsu.様で開催する企画展「キャラフェス3 〜秋の大運動会編〜」に今回もまな板うさぎで参加します〜!運動会テーマという事で、今回の新作は、組体操のポ
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 リボンがまだですが1つ完成。 ここまでくる間にクリスタルアンバーカラー。 クリスタルブルーカラー。 クリア。 …
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 リネンストールとコトリネのベレー帽を並行して編んでいた生徒さん。↓↓↓『【
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)「 K i - K i の言葉の魔法 」.子供達に贈る言葉。..No.25-2.「 その積み重ね 」..大事な…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 とにかく縫いかけの子を仕上げよう。 目玉ボタンの色はベロアくんと同じがあったかな?緑もあうかなぁ。 少し前にちょろっ…
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 前回、ジュートバッグがあともう少しで完成、というところまで編んでいた生徒さん。↓↓&
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)「 K i - K i の言葉の魔法」..No.22-2 子供達へ贈る言葉..「 ちゃんと向き合う 」..何か…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 送料が変わる前の準備として自分の発送方法の確認をしました。過去ブログの編集やブログテーマの編集もしています。 ★ブッ…
酷暑の中、ウール糸で試し編みをしていました。 ここ数日はようやく涼しくなってきましたが、先週までの酷暑はウールを編むにはなかなかの覚悟が必要でした。(;一_一)暑かったわ〜ですが、次回のイベント11月のデザインフェスタ
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 先日タグを縫い付ける位置を間違えまして 縫い直したところで止まってます。 この子と柄違いの子がminneでお待ちし…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 前回ベレー帽を編み始めた生徒さん。↓↓↓『【教室の様子】ベレー帽を編み始めました。』 お家
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。消費税率の改定に伴い10/1からいろいろ変更になりますね。 軽減税率の対象品目とか私の出品とは関係なかったのであとはそれ…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
冬物の作品のスワッチをいろいろ編んでいるのですが、その合間にメリヤス編みの練習をしています。 リッチモアのパーセントを使い棒針6号で編みました。 2枚あるのは、フランス式とアメリカ式で編んでみたからです。&n
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 先日minneからお誕生日のクーポンが届いたのでお買い物しました。 欲しかったものが二種類あったんですが。 今ちょっと…
昔からあった事ですがいじめと同じでかなり陰湿で過激になっていますね。あおり運転。一番怖いのは「高速道路で停止すれば自分も死ぬかもしれない」という判断さえできない程キレてしまっているということ。ストレスが多い現代病なのか?はわかりませんが病
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 お戻り組の発送も一般の方の分は無事終わりました。あとは家族の分。 そろそろ夏休みも終わりますねぇ。秋になるとバザーを予…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 このところ鳥さんがかわいくてよく動画見てます。 ベトナムの人は鳥カゴ片手にバイク乗ってたなぁ。出勤のお供だったり。 忘…
ビーズ入りのリストウォーマーの紺色が完成しました。 今回は良いですよ〜(^_^;)自分で言うけど 柄も良い感じだし、何より2個が同じ大きさにできました!(←そこ?) パピーのN
Moppyオリジナルの両耳付きコッカーシルエット型キーホルダーです、以前にSOLD OUTになっていましたがリクエストのあった順に補充制作し再入荷いたしま...
紹介が遅くなりましたが、北浦和の「Harry*s」様でお借りしているレンタルボックスの新規商品その6です。 アイオライトとスワロフスキーのネックレスです。
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 一昨日発送した子たちは昨日無事に届いたそうです。良かった良かった。雨が心配でしたがひと安心。 解体も終了です。 パン…
ビーズ入りリストウォーマー、白と茶色の2個が完成しました。 『ビーズ入りのリストウォーマーを編み始めちゃった。』これです↓↓↓ 小さいので早く編み終わりますね。達成感があって良い
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 先日の満月の日のちびうさちゃん。 同じサイズでストラップになってる子たちも。 A,B,Cを選べます 別の子ですがマグ…
糸の見本帳を買いました。 編み物教室で糸を検討する時に、やはり実物が見られる見本帳が便利です。もちろんリアル店舗で見るのが一番ですが、なかなかそうはいきませんからね。 パピーの春夏用 パピーの秋冬用
車プラモデルフィギュアゲーム機アニメオリンパスの内視鏡など医療器具キヤノンやニコンなどのカメラコンビニにおにぎりシマノの自転車ギアや変速機YKKのジッパー紙幣のホログラムetc.確かに、世界中のサッカーの試合でもピッチ回りに陣取るカメラマ
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 15:00までということではじめた24時間セールも無事終了。 入金確認が済んだ順に準備して午前中確認分は発送済みです…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様(♯ˊ ˘ ˋ♯)こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こち…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 台風の影響で時折雨風が激しくなる中、お久しぶりの生徒さんの参加で編み物教室を行いました。 相談したいことがあるということ
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 台風で各地の様子が心配です。地上波を見る環境にいない私はいつもAbemaTVを見てるので頻繁に中継に出るゆずりはさん…
冬物試作をしたり、編みかけのロングカーデを進めたり、途中物ばかりの今日この頃。 なのになのに…ビーズ入りのリストウォーマーを編み始めてしまいました。 何年も前に見たこの本↓↓
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 旦那さんからパソコンのおさがりがきたので午前中は引き続き気になっていた画像を少し差し替えたり説明文を統一したり。こちら…
『毛糸だま 2019 vol.182 夏号』と『毛糸だま 2019 vol.183 秋号』を買いました。 夏号はかなり前に買ったのですが、書き忘れていました。(^_^;) 夏号はウェディング特集。
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 しぶやるな、終わりました。 去年遊びに行ったときから参加を意識していたイベントでしたが実際出てみるとまだまだ準備が足り…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。