レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
"月光の囁き” "Whisper of Moon"
”満月のメロデイー” "Melody of Full moon"
"月の光” "Moonlight"
”夜きょく” "Night sound"
”雨の歌” "Song of rain"
"ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
”未知の世界” "Unknown world"
”怒る空” "Sky get Angry"
”踊る雲” "Dancing Cloud"
”優しい光り”"Gentle light"
”心を止める音” "Sound of something"
”慕情”"Affection"
"さそり座”" Scorpio Constellation"
”お空の精霊” "Soul of sky"
"天の川のメロデイー” "Melody of Milky way"
こんにちは。まあやぽっけのあきです。うしさんの型紙づくり&試作がいい感じに進むとうしさんを縫ってみたくなるものです。今ここまできてます。手持ちのフェルトではち…
【ブログからのプレゼント企画応募は、コチラから!】↓ ↑クリックいただけますと励みになります♪他のうさぎ作家さんのブログも、ご覧いただけますよ☆↓制作風景や…
その通り まだ押してますけど何か ということで第六ステージ開幕です イタリック体は絵になります。 スクリプトはカッコいいです。 箱に詰めたがる収納癖…
ドライブ模様のヘアバンドを作りました。 たくさん試し編みをしたものです。 思った以上にこの編地が横伸びしてしまうので、どうしたものかと試行錯誤。 こま編みの裏をつ
こんにちは。まあやぽっけのあきです。昨日のうしさんのつづき。問題だったこれこれ。試作は使い道の少ない色のフェルトで。かたちはあってると思うけどやっぱり黒で縫っ…
Extri の和紙糸ニキータでマーガレットを編みました。 ヴォーグ学園のセールで買ってきた茶系の糸です。 トルソー着画で マーガレット:オリジナルデザイン&nbs
こんにちは。まあやぽっけのあきです。昨日のつづき。型紙を作るための粘土。コストコのキッチンペーパーで写し取ってつくった型紙も試し縫いして清書しました。とりあえ…
リネン細編みベレー帽を4枚編みました。 毛糸ピエロのポンデュガールを2本取りで編んでいます。 ベレー帽:オリジナルデザイン こうして見ると、これ何?ですねw(^_^;)ベレー帽は写真を撮
こんにちは。まあやぽっけのあきです。私の勝手な作り方なので本来の作り方とか知らないんですが。粘土のうしさん。さてどうなるかなぁ。またまた登場のコストコのキッチ…
ちょっと前になりますが、オカダヤさんで毛糸をいろいろ買ってきました。 試しに編みたい物、編もうと思っているものなどがあり、実物を見て決めたかったので新宿のオカダヤさんに行きました。 オカダヤさんは
早速ですが前回のスタンプ もう押しちゃった画像からスタートです。左上の風船プレスが入っているの分かりますか? ということで第五部開演です 金属版をスタン…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。アオザイくまちゃんは柄の布で試作したせいかちょっと残念な感じで。とりあえず無地で縫ってみたり。無地のアオザイはだいたい宗と…
毛糸ピエロのポンデュガールをたくさん買いました。 あれ?!この前もそんなこと書かなかった?(笑)↓↓↓『毛糸ピエロでポンデュガール』 今回はこれ
木製台座メタルスタンプ 今日も押します。 ということで第四部開幕です まずは前回の総括から。 金属版をスタンプする場合には 1、どんな版面形状の版を 2…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。ナースくまちゃんを作るとしてほかに何ができるのか?まぁ 幼稚園の先生とか園児とかは出来そうだなぁ。長い間作りたかった鬼くま…
Extriのパトラで編むネックレス。追加で2種類作りました。 ゴールドのパトラにクリスタルのチェコビーズ 涼し気でお気に入りです。 シルバーのパトラとグレー系のチ
こんにちは。まあやぽっけのあきです。昨日のつづき。ナースキャップ。昨日のサイズほんのちょっと小さいかも。それから刺繍だと裏側がイマイチね。・・・ということでち…
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 製図を習いに来ている生徒さん↓↓↓『【教室の様子】編み図の作り方と袖つけ』 &
こんばんは。まあやぽっけのあきです。今日は試作というか試作の前段階でぐるぐるしていてブログ更新はこんな時間。こんな子とか。うしろでとめるワンピースの型紙を作っ…
英字ロゴロゴ軍団 更に続きいきます。 第三部開幕です というか紋章系に逆戻り 水性のツキネコを使うのは前回と同じですが今回は手押しでは無く万力バイスで軽く…
★ 旦那君の『七分丈のパジャマ』 ★ 『エコバッグ』2枚(作り方のリンクあり) 夕食は『焼き肉』&『焼き野菜』 今日は朝から涼しいね・・・ 午後から『ミニぞうきん』を縫おうと 生地を出してみたら
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 久しぶりに参加してくださった生徒さん。お元気そうで良かったです。(^-^) &nb
こんにちは。まあやぽっけのあきです。先日のハギレでティッシュケースを縫おうとしたらうちにある箱ティッシュ標準よりかなり小さくて。今回の箱に合わせたらこの先なに…
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 ジュートバッグがもうすぐ完成というところだった生徒さん↓↓↓『
ヘアターバン?ヘアバンド?を作ろうと、いろいろ試し編みをしました。 使う糸はメンズベレー帽を編んだのと同じ糸、ダルマのコットン麻ラージにします。 これかな〜と思った模様で編んでみても上
この投稿をInstagramで見る たれみみ工房の「あみぐるみミカンうさぎ」を以…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。昨日届いたミニボタンを早速縫いつけてあっという間に郵便局から発送して今日はもうあちらに到着済み。それにしてもミニボタンかわ…
★ ミシンで縫う時『待ち針』の代わりに・・・ ★ ≪セリア≫の『カラークリップ』 今日は午前中 久しぶりにくぅママさんから電話があって おしゃべりタイム~~~ 楽しくてついつい長話になっちゃった・・・
「毛糸だま 2020 vol.187 秋号」日本ヴォーグ社 を買いました。 先日、ヴォーグ学園に行く用事があったのでセール価格で手に入れることができました。(^o^)v 本当はリアル書店で買いたか
この投稿をInstagramで見る シルバージュエリー作家「もこもこモコちゃん」…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。ミニボタンが届くまでに頼まれていた枕カバーを作ったり擦れちゃった四隅を刺繍糸でちょっと縫ったり。前に作ったワイドパンツにカ…
リネン方眼編み超簡単プルオーバー改め、リネン方眼編みロングプルの妄想コーデです。 猛暑が続くためしばらく着られそうにないので、トルソーで妄想コーデをしてみることにしました。 リメイクし
この投稿をInstagramで見る オーダー作品、制作中☆ 今月は、あみぐるみ以外に…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。時間があったので布トレイを直しました。ウェルカムドールのときとフェルトが違うのでちょっとクタッとしちゃってて。結局内側の布…
黒のバケットハットが完成しました。 と書くのも2回目。しかも、編み直し編み直しで帽子が5個できるくらい編んだ気がする。(;一_一) 前回のバケットハット↓↓↓『【完成
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 おパンツも出来てあとはミニボタンの到着待ちです。布トレイがクタッとしすぎるので時間もあるしお直ししようかな。おパンツも一…
パピーのクイーンアニーでなわ編みヘアバンドの試し編みをしました。 今までハマナカのエクシードウールLで編んでいたものです。これ↓ 色や手触りなどちょっと思う所があって、他の毛糸で編んだら
英字ロゴロゴ軍団 続きいきます。 第二部開幕です こちらは水性のツキネコを使っての手押しです。2種類の重ね押しです。ここで復習ですが水性インクの場合はブ…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。昨日はここまで。先に布トレイを仕上げました。これからおパンツを作らなきゃね😆ウェルカムドールと同じ。↓この布はないから別…
リネン方眼編み超簡単プルオーバーのリメイクをしました。 えっ?!もう?!今年完成したアレだよね?(^_^;)そうです これ↓ 『【完成】超簡単リネン方眼編みプルオーバー』&nb
この投稿をInstagramで見る たれみみ工房NetShopで、接触冷感マスクを…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。肩紐のスナップボタンちゃんとつけ直しました。ミニボタンは注文してあるけどお盆休みなのでまだしばらく届かないでしょうね。とり…
前回まで一通り油性・水性インクの性質の違いをご説明させて頂きました。 ということでやっと今回からいろいろなスタンプ見本をUPさせて頂きます。 一応画像毎に適時…
エミーグランデのエコバッグ、2個目が完成しました。 ネット編みのエコバッグについてなんだかんだ文句を言っていたのに、もうひとつ編んじゃいましたw( ̄▽ ̄) 前回のはこれ↓トー
この投稿をInstagramで見る たれみみ工房のあみぐるみをオーダーくださったお客…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。昨日はここまで。ウエストにミニボタンを2つ縫いつける予定。ボタンはまだ手元にないけど。女の子が先に出来たんですが肩紐は思っ…
「新鮮!キュートなバッグと小物」トヨヒデカンナ 日本ヴォーグ社 作品制作のお手伝いをした本です。 Amazonのページ↓↓↓「新鮮!キュートなバッグと小物
この投稿をInstagramで見る たれみみ工房のあみぐるみをオーダーくださったお客…
埼玉県 入間市 のクラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店での編み物教室『手編みレッスン』の様子です。 前回、麻ひもバッグを途中まで編んでいた生徒さん↓↓↓『【講座の
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。