レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
【リメイク】セーターをクロッシェエジングのワンピースに |220 More Crochet Stitches
お引越し
シンプルな手編みこもの。
5号完成★ リサとガスパール ニット&クロシェ リサとキックボード1 アシェット 棒針編みで1番端の目を落とした
6号完成★ リサとガスパール ニット&クロシェ リサとキックボード2 アシェット 挫折するのはこの号から・・・ 注意点
7号完成★ リサとガスパール ニット&クロシェ ガスパールの顔のモチーフ アシェット 挫折と誤植アリ? 白糸不足
棒針あみ5号ゴム編みとガーター編みのモチーフ(色違い) アシェット ステップバイステップでマスターする棒針あみ
8号完成★ リサとガスパール ニット&クロシェ ガスパールのキックボード1 アシェット ピーターラビットキルト
私のお勧め編み物本
編み込みハンドウォーマー。
編み会*2025.04
桜染めワークショップ*2025
ちょっと変わった交差模様
ミニマフラー?&【読書】明治維新の謎&クイーンのジュニア向け2冊
【あみぐるみ ボディとドレスの編み方】ニットドレスの女のコ、あみぐるみを編もう!
夫のズボンをチャップリン風にリメイク 反応はいまいち
4泊5日で留守にした時の愛猫の反応&作家鉢と多肉の寄せ植え(*Ü*)♬
何年かぶりのディナーショー。
空き箱で小物入れハンドメイド!!
アニメやゲームキャラのプリントTシャツ
着物リメイク・・・こんなの着て歩ける?^^;
猫の毛入り!「ピンクッション」の作り方
■ハンドル部分を交換
炎のようなカッコいいエケベリア&イベントのお知らせ(*ˊᵕˋ*)♬
ビックリした侵入者&リメ缶リメ鉢が完成( ノ^ω^)ノ♬
バスタオルでフェイスタオル
ドバイゴールデンシャヒーン2025—日本馬「リメイク」「アメリカンステージ」「クロジシジョー」が世界の頂点へ!好走血統も解説
2025年3月30日㈰ お弁当♫
You Tube登録者100万人達成者の広告収益、、、習慣化は大事
レースのワンピースをリメイクして
10/23 しっぽを作る。 骨格ワイヤー(30cm)を… 1本取り出す。 1本だとコシが不安なので半分に折る。 ばらけないように捻って1本にする。 ニードルわたわた(羊毛)を… モールにくるくると巻く。 刺し固める。 くーちゃんのしっぽの感触を思い出しながら最終的なサイズを決定し、土台完成。 くーちゃん撫でながら、よくしっぽをつまむように触ってたのよーv モールなので自由自在に曲げることができます^^b...
10/22 ボディを作る。 サイズが大きいので手芸綿で土台を作る。 綿を広げる。 くるくると巻いて、軽く刺しつけて棒状にする。 心臓のあたりに穴を開ける。 くーちゃんの魂を入れて閉じる。 ふたたび綿を広げてくるくる巻き、しっかりと刺しつけていく。 ひたすらこの作業を繰り返す。 一心不乱にチクチクしていたら… 針が折れたーっΣ@@; 探したけど見つからない;; でも、くーちゃんの体に針が入ったままなん...
10/21 口を作る。 くーちゃんの唇は黒だったので、黒の羊毛で口を刺しつける。 この辺で頭の土台は完成♪ 次はボディね!https://www.blogmura.com/ranking.htmlくーちゃんかわいいv をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもv...
10/20 耳を刺しつけているうちに、耳のサイズが小さくなってしまった件。 なんか納得いかない…(´・_・`) 土台は大事なとこだしねー? そしたらねぇやんが「アイロンかけてる」って教えてくれたので、作り直すことに決定! 耳を作る。 今回は心持ち大きなサイズで、かつ刺しつける部分ののりしろ?を作っておく。 黒にピンクの耳を刺しつけて、アイロンをかける。 くーちゃんの耳を剥ぎ取る。 今回は耳を挟み込むため...
10/14 黒の羊毛で… 耳を作る。 ピンクの羊毛で… 一回り小さな耳を作る。 重ねて刺しつけて耳パーツ完成! 頭の土台に耳を刺しつける。正面右側面後面左側面上面下面 刺しつけているうちにちょっと小さくなっちゃったかな(・_・? 左右の耳の角度も差があるわね; ちょっと調整が必要だけど、いつでもどんな風にでも修正可能なのが羊毛フェルトの良いところ♪かわいいくーちゃんv をポチッとひと押しくださると励み...
10/14 手芸バサミで輪郭を切るようにして… 土台の目の部分をくり抜く。 アイパーツを… 無理矢理はめる。 目がデカかったので結構きつかったわw正面右側面左側面 写真だとわかりにくいんだけど、よ〜く見るとくーちゃんのほんのり白い白内障がちゃんと再現されてて懐かしい^^。 かわいい顔になりますように(ー人ー入れる前はこんなにデカ目だったのよ! をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければ...
9/18 鼻パーツを作る。 白の羊毛で… シート状のものを作る。 黒の羊毛で… 鼻の形を作る。 シートに鼻を刺しつける。 手芸用アイロンで… 黒のノーズワックスを染み込ませる。 今回鼻のサイズが大きいのでワックスが全体に浸み込むか心配だったんだけど、やっぱり深いところまでは浸み込まなかった^^; でも逆に外側カリカリ中ふわふわみたいになって、むしろ本物みたいな弾力があっていい感じになったの! 怪我の...
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。