レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
Happy Halloweenえたまこです せっかくのハロウィンですが、イベントには出かけず、おうちハロウィンを過ごしています 先日に続いて、追加の…
このところお天気が良く穏やかな日が続いていますね♪ 昨夜は久〜しぶりに飲み会でした!! 私はアルコールは飲まないのですが… 飲み会は大好き♡ 外だけど暖房が入っていて、秋のビアガーデン???みたいなところで楽しかったです。 外なので換気もバッチリですしね。 それで、今朝はなんだかお酒を飲んだ翌朝のような気分でまったり。 のんびりお掃除などして過ごしました。 代わり映えのないキッチンダイニングですが〜 ww 天然木の家具は、経年変化にてやや色濃くなってきたかな? お天気が良いのでこの後
こんにちは(*´ω`*) 今日はキッチンのカウンター引き出しのこと。 先日家の食器を全出しして整理し断捨離したので 少し配置も変わりました。 まだ見てない方は是非こちらから見てね♫
こんばんは!えたまこです 北欧風オリーブグリーンの鍋つかみが出来上がりました 落ち着いたオリーブグリーンで描かれた、ダイナミックな花柄やはりこのデザイ…
40代になると、ホルモンのバランスが乱れ、疲れや腰痛、頭痛など、今までになかった不調が出ることは誰にでもあることですが、病院で検査しても異常なし。でもどうすればいいかわからない…ということはありませんか? 病気にならないために行うことを「未病」といいますが、薬に頼らず健康を保つためにできるセルフケアを10コ紹介します。
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★3月より 西白井Studioにて ワイヤー…
こんばんは!えたまこです 待ちに待った資材が、ついに届きましたありがたやー ついうっかり、裁断中に足りないことに気が付いたんですよね…注文してからす…
10月31日はハロウィーンです。近年は日本でも相当な盛り上がりで、クリスマス以上ともいわれます。 でもハロウィーンが何の日かわかっている人は、特に日本にはどれ…
栗むくのが大変ー;なので シーズン中に1回しか作らない『栗ごはん』 栗と米の比率が.... あとは調達するのである レンバイはなさんの『栗おこわ』 金時豆みたいなのも入ってて おいしい
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★3月より 西白井Studioにて ワイヤー…
こんばんは!えたまこです 隠れちゃかわいそうな裏地シリーズです パープルドットをベースにして、クリスマスプレゼントの内ポケットをつけました こむすびち…
こんばんは!えたまこです 少し前の裁断デー北欧スクエアと北欧風グレージュリーフを裁断しました イエローやブラック、ベージュのラインが入った、北欧スクエ…
柿も梨も林檎も、果物はシャキシャキが好きです。あの歯応えと瑞々しさがいいんですよね。 でも夫はじゅくじゅく、どろどろの柿が大好き。触ったらつぶれてしまいそうな熟れ過ぎの柿をスプーンでほじって食べるのが最高みたい(*_*) そんな柿はどこにある? あります、あります。スーパーの見切り品コーナーに💦見るからにぶよぶよで、気をつけないと指がずぼっと入ってしまいそう、、。こんなの買う人いるのかしら、という冷ややかな視線を感じながら買って来ました。 4個で100円、1個は夫用です そんなぶよぶよ柿を使って、柿ようかんを作ります。柔らかすぎて包丁で皮がむけないので、手で作業。あっという間に中身が出て来まし…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★3月より 西白井Studioにて ワイヤー…
こんばんは!えたまこです 先日、北欧風フラワーブルームのぷっくりタックバッグが旅立って行きました おばあさまへの誕生日プレゼントとして、オーダー…
こんばんは!えたまこです 昨日の、Tシャツ型巾着の作り方~1の続きです 『Tシャツ型巾着の作り方~1♪』 こんばんは!えたまこです 先日、「こちら…
どうも、こんにちは♫ 2週間前に久しぶりにパパさん1日休みで、 食材の買い出し兼ねてランチもしてきました。 いつもパパさんが好きなので大抵くら寿司が多いけどf(^_^; 楽天ポイントも使えるので
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★3月より 西白井Studioにて ワイヤー…
週末恒例パン作り♪ 今週は、マリトッツォに挑戦✨ たっぷり生クリームにシャインマスカットをトッピング!! こちらは、塾帰りの娘用おやつ。 ミルク多めのミルクティーと♪ 美味しい美味しいと喜んで2個目もぺろっと。 すごく気に入ったようです。 私と旦那は栗バージョンでした♡ 半分だけにしておくと言っていたダイエット中の旦那も思わずペロリと食べてしまった💦 娘達か
こんばんは!えたまこです 先日、「こちらの巾着袋に一目惚れし、娘の好きな衣装のデザインで作ってあげたいのですが、もし良かったら簡単で良いので作り方教えて…
ずっとガーゼケットで寝てましたが、 2日位前から掛け布団一枚足しました。 やっと秋らしくなってきたみたい。 今度はまた布団乾燥機(かなりの年季もの) の季節がやってきます。 そして
こんにちは。 先日古い食器をいくつも処分してるので新たに2点増やしました。 家にも既にサイズ違いのを3つ持っていますが 同じシリーズの小さいサイズ2つを ダイソーで追加しました。 真っ白
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★3月より 西白井Studioにて ワイヤー…
2021年9月21日の夜19時半に近所の施設へ2回目のコロナワクチン接種へ行き、帰りの夜空に満月の中秋の名月を撮影できたのでフォトエッセイ風に写真ブログにしました。スマホカメラのフラッシュ撮影したほうが被写体である月を上手く撮影できることをSNSで見た皆様の投稿写真で知ったのでした。
こんばんは!えたまこです 昨日、突然現れるminneクーポンのことを書いたら、今朝、週末時間限定クーポンの告知が来ていましたね(笑)そうminneクー…
庭 花 花言葉 ガーデニング 秋 flower Garden ジンジャーリリー ツワブキ グルメ 差入れ お土産 頂き物 スイーツ 洋菓子 チョコレート furuta LOTTE ロッテ GHANA プレミアム ガーナ 生クリームチョコレート ピスタチオ 生クリームチョオレート 南部ごませんべい 煎餅 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ …
今日はお休みです♪ 先週家族で星乃珈琲店に行き、久しぶりに堪能したふわふわのスフレパンケーキ♡ 娘達からうちでも作ってと頼まれて練習してみました! 幸せのパンケーキのようなふわっふわタイプも好きですが、我が家はややしっかりめの星乃珈琲店風がお気に入り。 昔ながらの王道パンケーキ(ホットケーキ)というのかな??? そこで、今日はメレンゲを別に泡立てるのではなく共立てするレシピで作ってみました。 使用したのは、ダイソーのセルクル型 (直径10.5cm 高さ5cm) &nbs
こんにちは!えたまこです 北欧風ブラックリーフの帆布ハンドバッグが出来上がりました シルエットデザインがいい感じの、北欧風ブラックリーフ8号の倉敷…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★3月より 西白井Studioにて ワイヤー…
なかなか解りづらいかもですが…。「魔女」って、様々なイメージがありますよね。童話の白雪姫やヘンゼルとグレーテルに出てくる悪者の魔女から、魔女っ子アニメまで。 …
愛知県 お土産 頂き物 差入れ グルメ おやつ お菓子 ティータイム tea time えびせん 上えび (株)一色屋 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル ムクドリ 鳥 野鳥 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker…
こんばんは!えたまこです 隠しちゃもったいない、裏地シリーズです カフェ柄の綿麻キャンバスをベースに今回は、ベージュを使いました。色違いでグリーンと…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★3月より 西白井Studioにて ワイヤー…
こんばんは!えたまこです 先日の裁断デーは、久しぶりに北欧風ブラックリーフを裁断しました 2年前、すったもんだしてやっと手に入れた北欧風ブラックリ…
ココ数年, 収穫できなかったザクロの実 ひさびさに1コとれました キラキラ赤い宝石☆ いつもなることはなるんだけど 鳥なのかリスなのか ほとんど 途中で落ちて全滅.... コトシも生き残らない
こんにちは。 今月末のハロウィンに向けて黒猫のブローチを作りました。 飾りの無い黒猫のままでも可愛いけれど、ついつい黒に映える華やかな飾りを付けたくなり…薔薇の花をまとった黒猫の完成です(笑)。 ハロウィンでは「魔女のお使い」とも呼ばれる『黒猫』のエアリー(airy)刺繡を刺してみました。 今回は、薔薇の花をまとった『黒猫 ブローチ』をご紹介します。
こんばんは!えたまこです 先程、北欧風オレンジフラワーのぷっくりタックバッグを、minneにアップしました その時使った、着画風の写真合わせたのは、…
「妖精」というとたいていの人は、“蝶々や天使の様な羽根のある可愛い女の子”の姿を思い浮かべると思います🧚♀️。 確かに正解なんですが、それだけが妖精ではな…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★3月より 西白井Studioにて ワイヤー…
ダリア 花 花言葉 flower ガーデニング garden 秋 花見 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cockrer goods spaniel dog pet art handmade handcraft handpaint Moppy SH…
今週末はパン活お休みでした💦 今朝は早起きしてシフォンケーキを焼きましたが、色々と忙しくカットしたのは夕方でした。 パパさんが頑張ってジャック・オ・ランタンを作ってくれたので、お疲れ様のコーヒータイムに♪ 今日はチョコシフォンでした✨ ジャック・オ・ランタン、なかなか綺麗にカットできてます! (デザインは私が担当〜♡) 部屋を暗くして塾帰りの娘達を待ちました! 二人共、”
こんばんは!えたまこです 北欧ペイズリーの鍋つかみができあがりました もうほとんどハギレしか残っていなかった、北欧ペイズリーホワイトのベースに、…
こんばんは!えたまこです 先日ポチッた、接着芯が届きました えたまこがいつも使っているのは、バッグ専用の接着芯ですいつもあっという間になくなって…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。