レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
Pinterestで見つけたアレが編みたい〜その3
菜の花と桜のコラボレース編み(ドイリー&コースター)を編みました🌸
ミニドイリー作りに挑戦
Pinterestで見つけたアレが編みたい〜その2
缶入りレース糸
Pinterestで見つけたアレが編みたい〜その1
レース編み所感
小さな花をモチーフでつないだコースターを編んでみました♡
ハードコアの染み込んだレース編みが完成
レース編みの工夫
レースは甘くない?
難しくて楽しいもの
編み物の糸立て(ヤーンホルダー)にディスク・スタンドが、シンデレラ・フィットしました♡
レース編みのアレンジ〖虹と勿忘草のドイリーとコースター〗
ダルマでカゴメの3段目
色使い楽しいサンプラー「へそ曲がりな妻」&グラジオラスでした♪
嬉しいお届け物〜 生徒さんからも
理科の実験みたいな挿し木が成功しますように♪
生徒さんの配色 / タツナミソウ
【パッチワーク】無印良品のティッシュに合わせたカバーを作ったけど…
図書館で借りたキルト本2冊
生徒さんのスマホショルダー作り〜 夕べの食事
パッチワークポーチ(ハートと四角つなぎ)
バージニアスターをつないでいます
ピースワーク / サッカー観戦
母のパッチワーク(PosyBlock)
春のランチョンマットをセットで&ユウスゲの花?
パターンの配色 / 宇都母知神社
脇のポケット ピッタリ合うと良いんだけど〜
ハナミズキが咲き始めました〜
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 気づいたらしばらく整骨院に行ってなかったのでちょっと行ってきました。 いやぁ。大変そうだった、先生が。 やけに腕が凝って…
おはようございます、keiです。 今週は可愛いものが沢山我が家にやってきました♡ お友達にオーダーしていたモロッコかごのティッシュケース。 ピンクとブル…
クリスマスツリーを飾る季節になりましたね。 街中や、ホテルのロビー、インスタで見るツリーと、自分の家にあるツリー。 どう
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 作った型紙。試作してみて型紙にも問題なさそうなのでこのあとは本番の布で。 通常こういったオーダーはお受けしておりません…
こんにちは。keiです。 熟成させていたお味噌がいい感じになってきました。 このお味噌、ポリパン®JrマイスターのNorikoさん に、以前オンラインで教…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 午前中は証明写真を撮ってきました。日本って親切ね。細かくアドバイスしてくれた上に4回も撮り直してくれました。 どんどん笑…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 新たなものの型紙づくり。そして試作。試作なのでまずは余り布で。布の組み合わせがすごいんですけどね😆 ワンピースになる…
スイーツ OPLA イタリア GECCHELE ティラミススポンジケーキ お菓子 おやつ 輸入 ケーキ お土産 チョコレートケーキ 差し入れ 頂き物 ティータイム 洋菓子 焼き菓子 グルメ tea time アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グ…
おはようございます。keiです。 MMワークショップ第3回目は、ポリパン®JrマイスターのNorikoさんにイングリッシュマフィンを教えて頂きました! ▼…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 昨日も書きましたがポイントプレゼントが終了間近なので今日もお知らせです。 オーダーメイド特化型のオンラインマーケットTa…
コッカー コッカ村 アメコカ州コッカ村 おやすみコッカーの飾りミラー goods moppy handpaint handcraft handmade art PET dog インテリア アメリカンステンド ミラー 飾りミラー 飾り ステンドグラス job 鏡 stainedglass お店 犬雑貨 SHOP 手づくり てづくり 雑貨 グッズ ワンちゃん わんこ イラスト 絵 ハンドメイド はんどめいど アート ペット …
コッカー コッカ村 アメコカ州コッカ村 ミラー インテリア 飾り moppy 全犬種 壁掛け 動物 手づくり アニマル 鏡 オリジナル 雑貨 イラスト デザイン モチーフ 作家 わんこ handmade goods Spaniel Cocker American 絵 art グッズ アメリカンコッカースパニエル PET handcraft dog トールペイント 飾りミラー コッカーグッズ 手作り handpaint ハン…
20年位前に作ったボーダー柄ワンピース 元々はチュニックにする予定でした。 仮縫いの段階で試着したら太くみえるので布を継ぎ足してワンピースに変更💦 失敗作ともいえますがお気に入りのセットです。 色はこちらの方が近いかな お揃いバッグバッグ 里帰りの終わりに 小松左京展に行ってきまーす。
昨日は夜中まで丸一日かけて4~6月、7月~9月中に病院や薬局に支払った医療費の領収書を全コピーし、病院ごとに月順にまとめた(点数と支払った実費)報告を用紙にま…
こんにちは^^ 今朝起きると雪が薄っすら いよいよこの時期が来たか~って感じですね 昨日紹介したスリングも出番多くなりそう 娘っ子にモデルさんをお願いしました…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 10日に前橋で用事があって11日はいとこの奥さんの命日でお墓参りして12日に高崎で用事を済ませて帰ってきました。昨日は…
本日のテーマ → 100均リメイク私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます100均素材だけを使って両面使えるティッシュケース を作ってみました主な材料はコチラ↓まずはそれぞれの材料に色付けをし組み立てますティッシュの入換えもちゃん
こんにちは^^ のあちゃんはまだワクチンが終了していないのでどこに行くにも抱っこ 以前作ったバッグに入ってお散歩・お出かけしていましたがショルダーは安定感あっ…
本日のテーマ → リメイク私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます100均のコルクボードを使って可動式で大容量のストッカー を作ってみました主な材料はコチラ↓全て100均で揃います(ほぼSeria)これらの材料を使って箱型に組立ててい
お店 犬雑貨 SHOP moppy handpaint handcraft handmade art PET dog goods Spaniel Cocker American デザイン オリジナル トールペイント 全犬種 アニマル 動物 モチーフ 手作り 手づくり てづくり 作家 イラスト 絵 ハンドメイド はんどめいど アート ペット 愛犬 犬 コッカーグッズ コッカー コッカ村 アメコカ州コッカ村 サンタ Christmas X…
こんちゃ昨日は朝から友達と一緒に花の卸市場へ=3とは言ってもセリに参加したとかでは無く市場の中を見学できる一般開放みたいなヤツデスなので、多肉を目の前にして…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。昨日は病院でした。 去年の健康診断の結果バリウム検査から胃カメラへ。↓慢性胃炎と食道裂孔ヘルニアと逆流性食道炎とピロリ菌↓…
こんにちは、たかざとです。寒くなってきて、編み物が気分に乗るようになってきました。 いまは息子用にセーターを編んでいます。セーター、実は編むのが初めて。
本日は久々のウォーキングでした。すいどうみち緑道を抜け自衛隊の記念行事を満喫しようというJRさわやかウォーキングです。 アンティークパパとrosemam...
job 手芸 フエルト フェルト お菓子 おやつ スイーツ さつまいもとりんごのケーキ グルメ 焼き菓子 ティータイム tea time ケーキ さつまいも りんご カラメルソース アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 手作り 手づくり てづくり 作家…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 ネットでいろいろ見ているとかわいいクリスマスカードがたくさん出ていて去年も作りましたが今年も作りました。 紙に刺繍した…
本日のテーマ → 100均私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます先日セリアで見つけたこんな物↓・シリコーンミニミトン指先トングならぬ指先ミトン最小型のミトン ですがこれが 最高に使い易い!レンチン後のお皿を取り出す際もこちらを
本日のテーマ → 100均私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます11月に入りようやく秋らしくなって来ましたね先日ダイソーで秋らしい200円商品を購入しました ♡秋→冬と言えばやっぱグラタン!のグラタン皿です大き過ぎず小さ過ぎず丁度
こんちゃとってもいいお天気でも、昼間は日差しが強すぎて焦げ多肉発見まだ焦げるのか・・・イベントと同時進行ではっちが家族になったので先に はっちとおこげのその…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 昨日はワイヤー口金ポーチのつづきを。よりきれいに縫えるように縫う順番を変えてみたり。 ワイヤーを通す幅も1.5cmから…
こんちゃ朝と昼、家と外の気温が違い過ぎて何を着るか迷いますね多肉棚の気温は日が当たると まだ40度アツアツですやん日向ぼっこをする前にはっちの匂いを嗅ぐ お…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 型紙を片付けていて謎のメモが出てくるのはいつものこと。 今回は厚紙にうつした型紙を切って別のことに使おうとして『あれ?こ…
我が家の猫だより本日のウォーキングの道すがらのお昼寝タイムの猫ちゃんです。どちらかの「我が家の猫」ちゃんでしょうねきっと。秋の日差しを前足で遮って、どうし...
こんちゃ昨日は新しい家族はっち(正式に命名)への温かいコメントをありがとうございましたブログのコメント欄は閉じさせてもらってるのでインスタへコメント頂けると…
頂き物です。トマトも梅も好物♪二つが一緒になった??これは・・・期待が膨らみましたよ。我が家にお番茶の葉がなかったのが残念。お茶の葉は あそこでなくっちゃ...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 通常は袋入りで発送となりますが箱入りを選択できるようになりました。 こんな感じ。 是非覗いてみてください。 ★消しゴム…
元はおまとめ着物です。枕カバーと同じようにファスナーなしで座布団カバーを作りました。一枚の着物から出来るのは四つ_φ(..)メモメモ柄あわせしていないからズレてる… (〃ω〃)テヘ 座布団カバー 55×59 和 猫 座布団カバー にゃんころりん 5枚組 116130
かぶって着られるワンピースだけど割烹着参考にした本 いちばんよくわかる 新きものリメイク術 1年中使える、スタイル別セレクト集 (いちばんよくわかるシリーズ)袖を長くして袖口にゴムを入れました アッパッパを作った後、お姑さんからハギレを頂いたので、早速襦袢の生地を見返しと袖口に使ってみました。見ているだけでも愉しいハギレ お姑さんに感謝です ♪ヽ(´▽`)/ なにを作ろうかな… 久留米織前ボタン割烹着 エプロン 和柄 (フリーサイズ, 極細縞白)
お姑さんのアッパッパが完成しました。 お姑さんからお預かりした見本のアッパッパ 素材は浴衣地かしら ほどいたり洗ったりしなくてもいい「作りやすい方法でいいはんで」と言ってくださるので助かる~ 元は手縫いの着物ですが、ほつれそうな所はミシンで補強したのでたぶん大丈夫。衿、袖、おくみを外し、見本を利用して作った見返しとポケットと紐を縫い付けました。 裾を切ってしまってから「丈長くしてくれた? このアッパッパは丈が短いんだよの…」と言われたので、急遽、裾に衿をスポッとはめて丈を出してみました。 衿の幅が一定ではないので若干ズレたけれどしかたあるまい💦 あと、見本とはヒモの付け方を変えました。 ヒモは…
お姑さんから頂いた着物をリメイクしました。 着物リメイクでずっと着られる服型紙はこの本のコクーンワンピース厚着した上でも着られるようにサイズはL 素材を変えればノースリーブのワンピにできるのでしょうが これはジャンパースカートとして着るのだ(^^)dポケット布、目立ちすぎ 共布で作れば良かった_(^^;)ゞ (ポケット口にステッチしたら若干マシになりました)お姑さんはウールだと仰っていたけれど他の素材も混じっているのかも。 光の加減というか見る角度・方向で違って見える布です。 比較的チクチクしないので着やすい服になったと思います。さて、次なるミッションは…お姑さんの着物を「あっぱっぱ」にリメイ…
またプラントハンガーを作りました。 今度は、細めの麻ひもとコットンロープで作りました。 手作りでかわいい生活、楽しい暮らし。 左から、ヘデラ、ペペロミア、ポトスです。 それぞれ、下
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。