レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
”雨の歌” "Song of rain"
"ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
”未知の世界” "Unknown world"
”怒る空” "Sky get Angry"
”踊る雲” "Dancing Cloud"
”優しい光り”"Gentle light"
”心を止める音” "Sound of something"
”慕情”"Affection"
"さそり座”" Scorpio Constellation"
”お空の精霊” "Soul of sky"
"天の川のメロデイー” "Melody of Milky way"
"眠る白鳥” " Sleeping Swan"
”楽しい調”" Happy sound"
"精霊と共に” "With Soul"
"怒る空” "Angry sky"
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 昨日から型紙に書かれたいろいろが私を苦しめています。謎が謎を呼ぶメモ・・・。 諦めて別のサイズで型紙を作ろうと思います。…
こんばんは🍀幸せさがしのお手伝い豊川市の生前整理アドバイザー認定指導員、整理収納アドバイザー、アルバム大使の矢崎邦子です娘っ子から「朝起きると、喉がカピカピ…
こんにちは^^ 作りだめしてきた完成品のお洋服を昨日からminneにアップ中です^^ 完成品なので商品説明に記載しているサイズの販売でオーダーは不可になります…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 成人式が近いのでお祝いの品で消しゴムはんこで名入れする袱紗のご紹介です。 https://minne.com/item…
今年もよろしくお願いいたします!南天は大好きな木の一つです。その南天をモチーフにしたこのキルトは織りのザックリした布を切りっぱなしにしてあえて、ラフな感じを出したミシンアップリケキルトです。(作ったのは3年前ですが…) いろんなものに挑戦して布と糸で楽しんでいく一年にしたいと思います!にほんブログ村...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 完成してから時間がたってしまった子たち。ぬいぐるみ中心にお年玉価格になってます。 https://minne.com/…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 完成してから時間がたってしまった子たち。ぬいぐるみ中心にお年玉価格になってます。 ★この子はこちらでお待ちしてます 今…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 もうこの子と同じ型紙は作れないんです。型紙を修正しちゃったので。 耳の位置も今とはちょっと違うんだけど。 https:…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 minneのまあやぽっけでぬいぐるみ中心にお年玉価格になってます。あえて個別のリンクを貼りませんが良かったら覗いてくだ…
job 干支 置物 飾り物 ねずみ 子年 木目込み人形 手芸 アメコカ州コッカ村 新年 お正月 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デ…
あけましておめでとうございます まあやぽっけのあきです。 小さい頃から続けていた高尾山の二年参りに行かないのでどうやって過ごしていいのか未だにわかりません😆…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。