レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
令和7年4月22日(火)
アイロンビーズ☆四角L★シベリアンハスキー⑤ 子犬バージョン♪
制服スカート&パンツのお直し
秒で決まった役員決め
羊毛フェルトの硬さ、どうしてる?作家さんとの交流が楽しいアムチョコフリマ体験記
令和7年4月21日(月)
デザインカッター(デザインナイフ)で切り取って新しいパーラービーズを埋めるやり方♪
デザインカッターで切り取って、新しいパーラービーズで埋めてみました☆
アイロンビーズ☆四角L★シベリアンハスキー④ 子犬♪
令和7年4月20日(日)
令和7年4月19日(土)
幾つになっても、情熱を持って働き続けるということ アラカン世代の私が思うこと
アイロンビーズ☆四角L★シベリアンハスキー③♪
アイロンビーズ☆四角L★シベリアンハスキー②♪
令和7年4月18日(金)
6月第2週よりレッスン再開しています。消毒液を玄関に置き、教室の机の位置を変え同じ方向に向いて着席するスタイルに変えました。透明ビニールシートを天井からぶら下げ、生徒さんにもマスク着用をお願いしてのレッスンです。もちろん、窓は全開ですできるだけの事を尽くしての再開。また、今後、いろんな課題が出てくるかもしれませんが頑張って続けていきたいと思います。最初のレッスンは、ハンドのフリークラスレッスン。ちょ...
本日のテーマ → 100均リメイク私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます チビの方も今年に入ってようやくmy スマホデビュー致しましたコロナ休校中に使いまくってたので母よりも操作が断然詳しいチビ(小6
本日のテーマ → 100均私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます 先日ダイソーで即買いだったコチラ↓● コットンクロスデザインがツボりました ♡"円形の"という所がコ洒落てるじゃないですかホワイトとブ
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 クリアファイルの型紙。どうしてもはなれてしまうパーツ。この2つ。なくさないようにしないと。 カッターの作業の延長で少な…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 何度も作るものはクリアファイルや厚紙で型紙を作っておくと便利。 柄合わせがあるものはクリアファイルのがおすすめ。布の柄が…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 甚平の背中にアイロン接着のフェルトで名前を入れるので型紙を作っていましたが完成です。 全部見せたいけど見せられないから一…
久しぶりに本を買いました外出自粛中の5月に、全3回で放送していたNHKのテレビドラマがとてもよかったので、原作を読みたく...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。身内には何枚作ったかわからない甚平。 幼稚園で甚平を着る行事があったので息子と甥っ子はお揃いで毎年1枚新調してました。 …
こんばんは。まあやぽっけのあきです。今日は久しぶりにスーパーじゃないお店に行ってみました。 ごま油を入れるケースと鏡がほしかったの。あって良かった。 さてタイ…
こんにちは、たかざとです。 少し前のことになりますが、1歳息子の少し遅めの進級祝いとして、手作りの「編みぬいぐるみ」をプレゼントしました。(編みぐるみとぬいぐるみの合体モノなので、「編みぬいぐるみ」!、他に何と呼んでよいのかご存知でしたら教えてください) 今回はその記録です。
6月3日はねこきちの2歳のお誕生日でした。 おめでとうーー! ねこきちケーキ(人間用)を作りました。 ミモザケーキのねこきちケーキです。 <型紙 ミモザケーキは3枚に切ったスポンジの1枚を削って周りにつけるので 缶詰フルーツとクリームをたっぷり挟んで、高さを調整。 普段スポンジは15cm型で焼くのですが、今回は猫型に切るので18cm型に。 思っていたより大きなねこきちになった。 www.nhk.or.jp クリームを綺麗に塗る必要もなく、見た目より簡単に出来るケーキです。 「グレーテルのかまど」みたいにカスタードを挟んでも美味しいだろうなぁ。 今度作ってみよう! ねこきちにも見てほしくて持って…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 マスクも10枚完成。まだゴム通してないけど。印も消してないけど。 接触冷感の布で作ったらどんな感じなんだろうと思いつつ…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 今日も19時からクーポンプレゼントのミンネ。さっき知ったけど。 ◆プレゼント期間6月6日(土) ~ 6月8日(月) 1…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 マスクをひっくり返してアイロンがけが終わりました。明日はまわりを縫ってゴムを通して完成。 販売用ではないんですが全部で…
いえ、私も(しぶしぶ)マスクは作りましたよ。作り方をYoutubeで見て以来、マスク作り動画を山ほどオススメされるけど、いらないよっつーのそんなに。そんな空前のマスクブームの中、私が夢中で作っていたものは… 昨年キットとファルコアに作った お弁当スニッフィングマット ...
こんちゃお昼前からデッキの温度計は30度越え(日陰)そりゃあ多肉も焦げるし煮えるよね〜来週中頃からは梅雨入りらしく週間天気予報では来週金曜日から次の土曜日ま…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 昨日から型紙整理と言うか次の準備中。 昔 写し取った甚平の型紙。収納した袋には1999年っていうメモが。今回作り直そうか…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 ラッピング画像を撮らずに発送してしまいましたが今回3つ作った赤いくまちゃんはまだ1つ手元にいます。 以前撮影用に作った出…
アレルギー性鼻炎でして、毎日寝る前に1回、錠剤を飲んでいるのですが、最近、飲んだか飲んでないか分からなくなることがあって。ピルケースがあるといいなと思いだしたら、いてもたってもいられず、セリアへ行ってしまいました。こんな時なのに。1週間分のものがあればいい
100円の手ぬぐいを使って縫わずにできる簡単マスクカバーの作り方。使い捨てマスクの上から使用します。布マスクが自分で作れない方に向けてお手軽にできる簡易的なマスクカバーと、メリット・デメリットをご紹介。少しでも長く使い捨てマスクを使うための方法。
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 昨日のぬいぐるみ無事到着の連絡が来ました。良かった良かった。 昨日からネットの手芸屋さんも通常営業になったようなので布を…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 急ぎすぎてラッピングの画像撮り忘れました。 箱の画像を撮って思い出したけどもう遅いわ。 とりあえず昨日のぬいぐるみ完成…
これは・・・ナニ(・・?かっぱちゃん弟の前にコロコロ~おにぎりかなそうだよあみあみおにぎりのストラップだって お...
【制作中】こっそりメッセージと名前を入れたメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
【minne】恐竜もこっそりいるメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】やっぱり便利だったティッシュケース【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】ハギレ生まれのうさちゃん、出品しました【minne★まあやぽっけ】
【ぬいぐるみ】オーダー品、発送しました【minne★まあやぽっけ】
【新作制作】袱紗やメモ帳カバーを作ったハギレから生まれるぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】
【Creema】消しゴムはんこで名入れする袱紗【Creema★まあやぽっけ】
【Creema】消しゴムはんこで名入れする赤い袱紗を出品【Creema★まあやぽっけ】
【Creema新作出品】消しゴムはんこで名入れする袱紗を出品【Creema★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】大きい御祝儀袋用の大きいふくさ【minne★まあやぽっけ】
【母の日ギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
【名入れティッシュケース】オーダー品のその後【minne★まあやぽっけ】
【ブックカバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
【名入れするメモ帳カバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
【名入れ】椿柄の袱紗、ご購入ありがとうございます【minne★まあやぽっけ】
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。