レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
イースターバザーへの出店
聞いてないよぉ~goo blogがなくなるって??
植物油、小麦、白砂糖を取らない生活!って・・・
上手くいかないことが続いて人に寄り添いたい…と思った
春の名古屋!推しライブにおいしいもん、同級生や家族!シアワセしかないやん!
ピエロは華やかに☆
作品の動画を撮りに、桜の公園へ
ファン同士のプレゼントのやりとり、のためのポーチを作ったのだ!
いいとこ褒めよう♡自分のこと
「去年何着てたっけ?」と思うの、春だけ…説!
メモ・カードスタンド(背板セット)にも新ポーズが登場です!
今日もいちにち+Creema「季節限定作品、大集合!」
"泣きっ面に蜂"だよ~!"困難いっぱいなのにおでこにボトル"
暗いトンネルに突入…でも光差すのを信じてる!
スマホを落とした…だけとは言えぬ、ファイナル!
持ち手付けとアップリケここまで
やっと実家が片付いた
アイロン台を張り替えました
キルティングの準備
2つの環で挟んだだけなのに、なぜか落ちない不思議な石?! 初心者向け簡単シンプルなダングルピアス -レシピ60-
ピースワーク中
「セントポール」の布合わせ
「カンサストラブル」のパターン
春の刺繍入りバッグ&ベランダの春菊で牡蠣とホタテのペペロンチーノ 毎日ご飯
4枚繋がりました
立体ワイヤーウィーブでカボションを包んだワイヤーラップペンダントの作り方 -レシピ59-
「ダブルウエディングリング」のキルティング出来ました
桃の節句、お寒うございます
キルティングはぼちぼちと
【クロスステッチ】コーテージガーデン(14ct 印刷あり)、屋根が少しずつわかるように
こんばんは、うさ三郎です。狂ったように毛糸を買う時期は過ぎ、今は少しずつ在庫を形にしているところです。が!JOANNで布やバレンタイングッズやベイキング材料など、欲しかったものがセールになっているのでついでに毛糸も買うつもりです。ついでに毛糸を買ってしまうあた
#キャシーといっしょにハワイアンキルト#手縫いで作る暮らしの雑貨今日は暖かくなる予報(しかも風もなく…という)けれどもビュービュー北風が吹き荒れています。2月まで持ち越さないように同時進行で進めていたペンケースとポーチ完成しました(o‘∀‘o)*:◦♪今月中の完成目標、ぎりぎり達成です。木曜日に(1/28)マルチポーチの方が先にできあがっていたのですけど、同時にアップしようとがんばっていたのでペンケースの完成を待...
こんにちは、うさ三郎です。先日、ミシンが届いてすぐにマスクを4枚縫い、アラン模様のカーディガンを編み、娘と折り紙をした私。予想通り、肩と首が痛くなり、エラやこめかみまで痛むようになってしまいました。一昨日は我慢できないほどの痛みだったので、鎮痛剤を飲み下し
こんにちは、うさ三郎です。「ヨーロッパの手あみ 2019 秋冬号」のケーブルとボッブルのカーディガン。天気の良い日に途中経過写真を撮ろうと待っていると、なかなか天気の良い日が訪れず。本日、ようやく晴天となり、写真が撮れました。晴れるのを待っていたら、ほどよく成
こんにちは、うさ三郎です。ようやく届いたSinger Talent 3323のミシンで、娘用の布マスクを縫いました。ミシンが届いたその夜に1つ。翌日に3つ、縫いました。小さな子ども用のマスクは、あっという間にできてしまいますね!手縫いで作っていたときは、隙間時間にえっちらお
こんにちは、うさ三郎です。ついに、アメリカでミシンを買いました!アメリカで、とわざわざ明記したのは、日本でもミシンを持っていたからです。渡米が決まった際、アメリカにミシンを送ろうかと悩みました。それは大のお気に入りな上に高価なものだったので、アメリカには
キャシーさんの隔週刊ハワイアンキルト、冬のミニタペストリーが完成しました。ブーケのように並んだお花はティアレです。ひいらぎのプリント布のボーダーと、赤×グリーンのアップリケがクリスマス♪返す返すも残念なのが、クリスマスに間に合うように作り始めたのに間に合わなかったことです。でもまあ良しとしようかと思います。(ノ´▽`*)b☆*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ■季節のタペストリー 冬 #キャシーといっしょに隔週刊ハワイアン...
こんばんは、うさ三郎です。昨夜、突然編み物がしたくなりました。無性に編み物がしたくなるときは、少し気分が落ちているときか、めちゃくちゃ元気が有り余っているときです。昨夜の場合は、気分が落ちているほうでした。編みはじめたとたん、嫌なことや悲しい気持ちがスッ
こんにちは、うさ三郎です。先日、オンラインで買ったシンガーのミシンが先方のミスで注文したものと違うものが届いた!とチラとお話ししました。おととい、ようやく返品ラベルを受け取り、昨日夫にUPSにドロップオフしてもらいました。シンガーにその旨をメールしたので、今
お客様より今年の干支のウシファッションに身を包んだかわいいコッカーちゃんのお写真を送っていただきました。ありがとうございます。お客様の許可をえてUPさせて...
こんにちは、うさ三郎です。ついに、アメリカでミシンを買いました。日本からミシン持ってくればよかった。ミシン買いたい。そう思いはじめて1年。編み物もするし、本も読むし、趣味が多いので、ミシンは我慢しようかなと悩んでいました。が、思い切って買いました。もうミシ
明けましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。たくさんのお客様との出逢いに支えられたことに心より感謝申しあげます...
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。