レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
【教室の様子】はおりのベスト完成(仮)
【教室の様子】編み始めるまでに考えることがたくさん
【教室の様子】書き込みを見て「これやったんだ」と思うのです
【教室の様子】ネックウォーマーはもう少しで完成です
【着画】白ピンクボーダーニット×ワイドトラウザージーンズ
【教室の様子】初心者さん大歓迎です!
【教室の様子】聞きたいこと色々
【教室の様子】交差模様のパターン
【教室の様子】かせ糸を玉に巻く
【教室の様子】小物作品ドライブ模様ショール
【教室の様子】はおりのベストはもう少し
【教室の様子】毛糸で編んでも良いかな
【教室の様子】すくいとじの前に
【教室の様子】初めてさんにおススメの毛糸
【教室の様子】靴下を編んでいて気になったこと
季節のタペストリー *シャワーツリー* 完成しました。ダブルのパイピング仕立てです。*テキスト №53・54・55・56*できあがりサイズ 30㌢×30㌢#キャシーといっしょにハワイアンキルト#季節のミニタペストリー 春#シャワーツリーアップリケとキルティンググリーン・ピンク・ブルーのむら染め布の濃淡の好きなところを選んで型紙を配置。カットしてアップリケ。奥行きを感じるというか表情を感じるというか、しみじみとむら染...
こんにちは、うさ三郎です。以前、ウェアを編もうとしてサイズが合わず、ほどいたLion Brand Ice Cream Yarnで、大判ブランケットを編みはじめました。かぎ針編みのドミノ編み。私のお気に入りの編み方です。小瀬千枝さんの「ブリティッシュテイストのかぎ針編み」に掲
こんにちは、うさ三郎です。「ヨーロッパの手あみ 2019 秋冬号」ケーブルとボッブルのカーディガン、前身頃完成しました。左前見頃が完成した時点で、肩のところをかぶせはぎして後ろ身頃とくっつけました。こうして見ると、もう少しで完成するような気になって
こんばんは、うさ三郎です。「ザ・ワンピース for KIDS」のノースリーブワンピース。土日の間に一気に縫い進めました。まるで既製品のような、美しいワンピースに仕上がってきました。子ども服とはいえ、ウエストがきゅっと絞られたワンピースは、フォーマルで
Atelier Marimoで初受注した割烹着3着が出来上がりました。今回はサービスで余り布で作ったヘアターバンもセットです。最近要塞から遠ざかっていましたが、やはり要塞は楽しいと再確認できました。
こんばんは、うさ三郎です。「ヨーロッパの手あみ 2019 秋冬号」から編んでいる、ケーブルとボッブルのカーディガン。左前身頃完成まで、あと少しというところまで来ました。ちょっとボッブルの完成度が低い気がします。ぷっくりしているものや、裏側に引っ込んで
こんばんは。娘のワンピース、作る作る詐欺中のうさ三郎です。なかなか、作る時間が取れないのです。娘が起きている間は、テーブルの上がぐちゃぐちゃ、針やミシンは危なくて出せないし、夜は夜で、まだ寒くてやる気が出ず。なのに、自分の服を縫いたくなってしまっ
こんにちは、うさ三郎です。ここ1週間ほど、編み物をしていませんでした。リングフィット・アドベンチャーにどハマりしていたのと、先週は天気が良かったので、ほぼ毎日娘と外遊びをしていたからです。今週月曜日火曜日と、天気が悪く外に出られなかったので少し空いた時間に
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。