レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
令和7年7月13日(日)
令和7年7月12日(土)
令和7年7月11日(金)
購入ありがとうございます♪ 突起が長くて使いやすいアイロンビーズ透明Lプレートセット♪
令和7年7月10日(木)
気持ち悪い…
購入ありがとうございます♪ 突起が長くて使いやすいアイロンビーズ透明Lプレートセット♪
購入ありがとうございます♪ パーラービーズ小分けセット♪
令和7年7月9日(水)
羊毛フェルトで作る パンダのブローチ、制作中です
【制作中】フルーツを身につけたパンダのブローチ、ただいま準備中です♪
令和7年7月8日(火)
ちょっと甘めだけどきちんと感のあるリボンバンスクリップ
夏のおでかけに!ふんわりリネンリボンのジュートバッグ
無造作ふんわり 大人の抜け感 裂き編み風 切りっぱなしシフォンリボンのシュシュ
連日の暑さの中で…可憐な姿を見せてくれる「ブランピエールドゥロンサール」
ミニチュアスイーツのメガネ立て
かわいい名前の「パンダスミレ」に住人が(・.・;)
昨日の続きのアイスクリーム...
手を出すんじゃなかった(-_-;)
夏なのに…毛皮?縞模様のもふもふ感が何故か癒し系♬
今だ…謎の植物とヤマトシジミ蝶〜♬
ももいろハートの種採取〜♬
今年のサマーガーデンのメインはアナベルとひまわり♬
花の少なくなるこの季節には嬉しい…紫のキキョウ〜♬
小さいのに…エレガントに咲くミニ薔薇「グリーンアイス」
梅雨にも…暑さの中でも大活躍…「エリゲロン」
ディジーのリースと癒し系の小さな花…ツタバウンラン〜♬
セリアのミニチュアドアにアナベルのリース〜♬
す…す…姿が…見えない〜(¯―¯٥)…心残りです
毎年7月にある、娘のピアノの発表会 いつまで続くか分からないけど、ドレスは毎年手作り🔥 今年の演奏曲は「ナウシカレクイエム」 娘が選んだドレスは かわいきみ子さんの「発表会のための少女の服」から グログラ
Cruller donuts. Miniature food jewelry made from air dry resin clay...........................................ミニチュアクルーラードーナツ、製作過程の写真です。基本的には、本物と同じなのですが・・・まずはドーナツの生地を作って、アクリル絵の具であげ色を。そして、生クリーム。白色の樹脂粘土を挟みます。その後、粉砂糖をまぶしてから、チョコレートをコーティング。持ち歩きに耐えられるよう、ニスをしっかり塗...
雨の止み間を狙ってカイヅカイブキを剪定スカしてやったぜ♨︎剪定前の写真を撮っておくべきであった…。2016年秋の写真ですが剪定前はまあこんな具合(↓)でし...
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 もう作らないと言いつつ我慢できずに作ったコーヒーゼリー。ここまで3回はベトナムのコーヒー豆で。今日はウエシマコーヒー横…
こんちゃ昨夜はもんのすんごい暴風雨でビュービューゴーゴーガタンガタン夜中の3時半に目が覚めトータル2時間しか寝ておりませんでも、昨日は楽しい所へ行ってたのデ疲…
フェリシモのキットで刺しゅうを楽しんでいます。夕食後は、リビング横のアトリエでミシンを使うのをよほど、締め切りが迫らない限りは控えています。その代わりに、刺し子だったり、ハンドアップリケだったり、刺しゅうをするようにしています。クリュリエさんのこのキットは刺しゅう家の青木和子さんデザインの「摘みたてを集めた花と木の実のサンプラー刺しゅうフレームの会」。フレームの大きさが9x9cm、9X13cm という小さなも...
おはようございます 今日は曇り時々雨梅雨らしい日朝は涼しいけど、蒸し暑くなりそうです。 さて、ミシンキルト指導員講座の課題。 コラージュキルトができました。…
こんにちは^^ 6月も今日で終わりですね 6月に入って北海道も暖かくなる日も増えたのでゆめちゃんはキャミを着る機会がぐ~んと増えて気が付くとこればっかり着せて…
こんにちは。大阪のニットカフェ・講師の高橋亜子です。次回のニットカフェのスケジュールはこちらです「はじめてのフェアアイルニット」ご購入できます。●アマゾンはこちら●楽天ブックスはこちら出版本の作品の糸セットご購入ご希望の方はこちら編み会ですが、7月・8月は、お休みとさせていただきます。9月以降に、再開したいと思います。やっぱり夏は、皆さん編み物は、なかなか進まないようなので💦編み会の詳細は、こちらをご覧...
ここ数日、やたら眠い日々が続いておりました。どうやら夜間の眠りが浅いらしく、うちの母も同様とのことです。湿度がやたら高いからかしら。さて、ここでお詫びです。前回のこのストールの記事で、写真で見せている編み地が「裏側」でした!(〇ロ〇;)裏メリヤス編みに、透かし模様と釣り鐘のような表編みが浮かび上がる方が表でした。すみませんでした。サマー・プルオーバーばかり編んでて放置気味でしたが、ようやくゴールドの...
甘酒を作ってから、発酵食品にハマっています。 そして、甘酒の次はヨーグルト。 毎日のように食べたいけれど、お金がかかるので、 たまーに買っていました^^ そんな時に知った“ヨーグルトメーカー” これはすごいと目から鱗! 牛乳に、種菌となるヨーグルトを混ぜるだけで 全部がヨーグルトになるなんて、魔法みたい。 “発酵”ってやっぱり面白い。 昔の人は、家電に頼らず色々手作りしていたのかな。 子どもたちにも、そんな昔ながらをもっと伝えたい。 その為にも、まずは私が試さないと。 なんて言いながらも、ヨーグルトは家電任せです^^ ▼我が家に仲間入りした『ヨーグルトメーカー』 ビタントニオ ヨーグルトメーカ…
こんにちは!えたまこです 昨日は久しぶりに、裁断をしました 引っ張り出してきたのは、イギリスのインポート生地グレーがかったキナリの地に、グレー…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。3回目のコーヒーゼリーはまあまあおいしくできました。 昨日知ったんだけど旦那さんはそこまでゼリーに思い入れがないらしいの…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様"((∩´︶`∩))"こんにちは(・∀・)✨ 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、…
ワークショップのキット、赤系統も ご用意しました。WS後の復習用にもキットが欲しいと 言ってくださる方がいらっしゃるので、違う色もご用意しました。7月17日のワークショップはあと一つ、お席がございます。お問い合わせ等は、このブログのメールフォーム、または quiltcottage@gmail.com または、インスタのDM で ご連絡ください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「セミノール技法の基礎を学んで作る隠しマチ底...
次女の新しいマクラ用にマクラカバーを作りました😊キッツキツになっちゃった〜😅四女の園用のお手拭きも。モチーフも付けてみました♪四女が通っている園のバザー用のペットボトル入れもやっと出来上がりました〜☺️四姉妹作バードコールと掛けてみまし
ブルーベリー好きにはうれしい情報♪ toyokeizai.net そんな記事を見たあとにセブンで発見^^ ブルーベリー&クリームチーズのサンドイッチ♪ ベーグルサンドでもこの組み合わせが好きだけど、 サンドイッチもおいしい~~^^ また食べたくなって近所のセブンに行ったら売り切れ>< 食べたいのにない!! という話を旦那さんに熱弁したら、 「別のセブン2件見てきたけど売ってなかった。。」 と出かけた時に見てきてくれたそうで・・・ そんなに売ってないなんて^^; ブルーベリーサンドイッチ争奪戦!? たまたま売り切れていたのか ブルーベリーの記事の効果なのか まさかの仕入れてないとか!?わかりませ…
こんちゃ昨日の雨はスゴかったでも、風が穏やかだった分被害はゼッロ~棚の中まで濡れたけどまぁ、許容範囲雨避けで張ったビニールもなかなかの効果を発揮上には雨水がタ…
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 コーヒーゼリーがおいしく出来なくて3回目を冷やしてます。ベトナムのコーヒー豆でドリップしたコーヒーだと濃いみたいねぇ。…
こんにちは^^ 昨日はゆめちゃんシャンプー&ハーブパックでふわふわ可愛くなって帰ってきました ハーブパックは虫よけにもいいみたいだからこの時期はおすすめらしい…
こんばんは!えたまこです 間違いなく、今年一番たくさん作っている北欧ストライプのショルダーバッグまた1つ完成しました 受注製作の、minnminn…
いよいよおひとりさまのハーブ祭り最終回!何か特別なものを・・・と考えましたが思い浮かばなかったので(笑)我が家の定番中の定番サーモンのハーブパン粉焼き♪ス...
こんばんわ、フーライです!いよいよ週末にはクリエイターズマーケットvol.40の開催ですね!フーライはひと足早く前日から名古屋へ旅立ちます〜!(´∇`)今も絶賛荷造り中なのですが、新作やらお知らせがありますので、改め
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 しぶやるなもあるしいろいろちょうどいいので編集作業が続いています。 “ストラップになったてのひらサイズの鼻ぺちゃくまち…
今にも雨が降り出しそうな雲行きです切って 染めて裏張りして コテ当てて大小の三つ葉を作っていますときどき四つ葉にしてみたり^^布花制作も慣れですからコツコ...
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)みんな様٩( ・∇・)۶こんばんは(๑′ฅฅ‵๑) 今日も、3回目の投稿です。(*^ー^)ノ一回目の投稿は、こ…
今朝の荒れ庭のお客さま羽がふわふわトンボのようでトンボじゃないウスバカゲロウです。お尻が妙にひしゃげておる。羽化したばかりなのかな?トンボもカゲロウも漢字...
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。いよいよ今週末開催です。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓残席1名です。…
こんにちは^^ 今日はゆめちゃん獣臭から解放される日です 前回からそんなに日が経ってないからかな・・・それ程獣臭でもないけど遠くにいる感じ シャンプーに行って…
こんばんは!えたまこです 数日に1度、せっせとラッピングをしています この前旅立って行ったのは、北欧風サークルフラワーのペンケースセリアのクラフト…
こんちゃ今晩から降る雨は台風になるかも説・・・またそんな季節が来たね〜やだね〜週末に、またまたダイソーでいいもの発見モンちゃんをチクチクする時に指先を保護する…
編んでいた身頃を、全てほどいてしまいました。どうも大きさが想定通りに行かないと思ったら、そもそもゲージ(試し編み地)の編み方が間違えていて、身頃では正しい編み方にしたところ1模様あたりの大きさがわずかに違うのでサイズが出ないのです。本来ならゲージから編み直しなのですが、実は元々かぎ針より棒針編みで編みたかったのと、かぎ針の編み地が思ったより重たいので、同じ製図で棒針編みに変えちゃいました!ハイウエ...
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。