レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
【クロスステッチ】ベビードラゴン(11ct 印刷あり)⑧
【クロスステッチ】ベビードラゴン(11ct 印刷あり)⑦
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)4回目完成
最近やっと7年前に買ったミシンの箱を開けました!
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)4回目①
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)3回目①
【クロスステッチ】ディズニークロスステッチ2・ティガー(2)
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)2回目完成!
キルティングを足しました
やっとファスナーが付きました
ひまわりのミニキルトとポーチはここまで
次はファスナーを付けます
バイアステープを付けます
蓋の裏にポケットを付けました
糸収納ポーチ、今日の作業
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps…
こんばんは!えたまこです 先日、北欧風ホワイトリーフのサコッシュが旅立って行きました この柄に、一目ぼれしてくださったんですってうれしー大好き…
お題「#おうち時間」 こんばんは👩 母の日に貰ったお花💐 大分枯れてきてしまいました。 元気な花びらが数枚あったので、抜き取ってみて小さなブーケにしてみました🐰✨ うさぎのお姉さんのブーケです🌼 かわいい💛 1番良い時🌸 花びらを抜くとこんな感じになっているんですね〜💡 セロハンテープでくるっと。 花瓶に移し変えましたが、ちょっと寂しいですね💦 街のフラワーショップから部品を拝借! おもちゃ TS-13 シルバニアファミリー 街のフラワーショップ[CP-SF] ...価格:2680円(税込、送料別) (2020/5/22時点) お家遊びも、飽きてきたようで色々懐かしいオモチャを出してきます(笑…
ロールパンをしつこく焼き続けています! 練習のおかげで、以前と比べたら だいぶ良くなってきてると思います! あともうちょっと満足するまで頑張ります🔥 🌀ロールパン8個🌀 カメリア165g薄力粉20g 水分量63.8% 190℃11分 焼き時間を1分短くしてみました。 焼き色はちょうどいい感じでしょうか。 縦向きに配置するようになってから2回目 2回とも⑤のパンが割れる・・ 偶然なのか(だと願いたい) 熱風の関係か そうだ💡今度はあえて 調子の良い6番目のロールさんを⑤に置く、とか!? 場所チェンジやってみよっと。 ( ..)φメモメモ あとは、成形で巻くとき まっすぐ巻けるようにしたいです。 …
残っていた綿レース生地でカフェカーテンも作りました。今までは、ポリエステルのレースのカフェカーテンをかけていたのですが、そろそろ替え時だと思っていました。綿だとナチュラルな感じがして いいですね〜玄関入ってすぐのこの出窓は観葉植物の置き場所にしていますが、いくつかの鉢を 麻ひもで作ったネットに入れて吊り下げました。容器も麻紐も家にあった100円ショップのものです。ちょっとすっきりしたかな?このプラン...
昨日ご紹介した2本セットSOLDとなりました♡ありがとうございます * 最近の人気はやっぱりコチ瓶!火曜日の夜3点出品してその日のうちにすべて完売…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 今日は金曜だし短縮営業だと困るので午前中郵便局へ。 TanoMakeで作っていただいたショップスタンプもダンボールに捺…
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますとあまり見かけないデザインで大き目で全体が動物になっているバッグが主です。新作や、過去作品はホームページに掲載しています。そのほか、作品への想い、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、「ashの森へようこそ」のHPへ…↓「ashの森へようこそ」のHPはコチラ↑さて今日も雨の一日。生協の配達で届いた、北海道のおいしい「しらか...真っ赤のリネン(いい感じに落ち着いている)たまごバッグ、お掃除おしゃれ猫さんアップリケ完成!
はい、いつもありがとうございます!以前紹介したアイアンハンガー設置して来ましたよ~。近いので助かりました。あっ、今回は時間なくて栄養のハナシは無しです。うん。…
こんにちは^^ 夏は少しでも涼しく!でも可愛く♡が良いですよね 色違いでおソロイエローがゆめ姐さんピンクがのあちゃん 子供用の浴衣や甚平に使用しているリップ…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこ です。 きょうは 作品写真の中からこんなものを。いろ…
またヨーヨー作りに戻りました。カラフルヨーヨーを作るという当初の思惑を思い出し(笑)きれい色を増やしていくことにしました。ビタミンカラーがいっぱい。こんな布も選んできてほんの端切れも結構使えます。きれいなブルーを増やします。さすがUSA布のブルーは澄んでい
小学生や中学生、高校生におすすめの本、子どもたちが大好きだった絵本や読み聞かせした本、そしてノンフィクションや小説などのおすすめ本を紹介します。
おはようございます 今日は晴れ27度予報です。 紺碧の空を見ていると、新型コロナの有事とはとても思えないですね。ずっとポジティブにがんばってきたけど、どんどん…
レーズンの混ぜ込みが上手でなくて 偏ってしまうのが残念。 かといってホームベーカリーで混ぜるのも レーズンがちぎれてしまうのが悩み。 多少ちぎれていても、自分たちで食べるものだし いいかな~と思うのですが・・ ひさしぶりのクッペ成形! 配置に悩んだけれど、ロールパンと同じ感じでいいかな? レーズンを多くいれすぎだったのか 成形がしずらくてまいった💦 (ワンローフで焼くときと同じ40%配合です。) クープを入れて、霧吹きして バターをのせて、てんさい糖をパラパラ。 クープナイフも久しぶりで、楽しかったです。 🍇レーズンクッペ8個🍇 カメリア180g・薄力粉20g 水分量64% レーズン80g 1…
*友人がオーダーしてくれた通帳ケース♡ にほんブログ村 おはようございま~す 昨日から空気が入れ替わって めちゃさぶ~い ゆうべ、ニュースを…
4年前のアルストロメリア3色~~今も場所を変わったが 元気に咲いている*****ブログに書こう~と思うことも浮かばない時過去ブログ記事が ヒントになることも多…
新作・ホヌのミニクッション完成❣️❣️梅仕事
新しい事はじめました❣️❣️クッションカバー
新作ローズ・メガネケースレシピ❣️❣️毎日
控えめな大人柄で完成❣️❣️今日から私は。。
初夏のお便り❣️❣️ポーチに映えます
ダブルレインボー❣️伝わってます。。
旅先のバッグ❣️❣️ワンコの調子…。。
新作・フードカバー❣️❣️完成ハートのソーイングケース
ダイナミック❣️ハワイアン生地が入荷
フラミンゴのバッグinバッグ❣️❣️犬種が。。。
バッグが楽しいハワイアンキルト❣️❣️犬&猫
お揃いtapestry❣️フリフリリボン
小さな世界に降りそそぐ作品❣️❣️tapestry
LOVE ALOHA❣️❣️新作のケース。。
α・季節の花のキルト❣️❣️ひと工夫
手作りmarimekko LOGO BOXはちょっとした部屋のアクセント。marimekko店舗で品を買うと品を入れてくれるペーパーバックを解体してBOXを作り、コーティングしただけです。奥行き37cm✕幅37cm 高さ 45cm2年前に作りましたがかなり丈夫なのです。タオルボックスに使っています。家にあるペーパーバックを捨てないで色々作ると楽しいですよ。( *´ ︶ `* )THEMEハンドメイドのある暮らし。楽しく&幸せに暮らそ!北欧イン...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 赤ちゃんとくまちゃんのおそろいスタイ。 ひっくり返したところも手縫いで縫ってミシンでまわりを縫ってプラスナップもつけて…
この綿レース生地もパッチワーク用に何年も前に購入していたものです。用尺が足りなかったので、実は、前身頃と後ろ身頃は似ているけどちょっと違うレース生地です。ブラウスの型紙は「すてきにハンドメイド」NHK出版 2018年8月号掲載 香田あおいさんの お手軽ブラウス 2019年8月号にもアンコール放送されたので掲載されています。フリーサイズの型紙でしたので、そで下の広がりがちょっと空きすぎと感じたので、その部分を補...
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、外出を控えて家にいる時間がかなり増えました。ずっと家にいるのでカラオケ気分で歌ったり踊ったりと家族でしています。笑 家で […]
岡輝公民館のNさんのサンプラーキルトはやっとキルティングまで進みました。去年から始められたNさんにとって初めてのタペストリーです。四月始め、最後の一枚であるアップリケも素敵に出来上がり、トップ完成。次回はしつけかけとキルティングの説明をしますね~というと
お題「#おうち時間」 こんばんは👩 最近は、仕事が体力仕事のため体力的にも精神的にも疲れ切っていました💦 なぜか2日間くちびるがオバQの様に腫れ、感覚も麻酔後の様で気持ちが悪かったです💧 働いても働いても収入には結びつかないし(主人の自営業の手伝い)、ブログ収入も月に何十円とかいうレベルで落ち込みもあるし、改めて家計簿を見て見ると、結婚当初は節約の成果もあり、毎年100万円位貯金できていましたが、5~6年前から激減。 毎年100万円ずつ貯金を崩しながら生活💨 この調子でいけば後数年で、底をついてしまいます💦 今日は、ここ数年の家計簿を見て落ち込みまくり。 泣きたくなるレベルで、ブログで愚痴って…
◼️連続ラン575日目<残り425日> 【揚げない春巻き】なんて、できるのか 具を作りました 巻きました 鉄板にドン! おお!ノンフライでもカリっと 中身もこう 味は? 辛子醤油が美味いですね 乾杯!! ◼️本日のランニング 日時 2020/05/16(土) 15時 距離 15㎞ 記録 1:21:11 天気 曇のち小雨 体重51.9、体脂肪率13.5、内臓脂肪Lv2 骨格筋率39.9、基礎代謝1363、BMI17.6 ◼️ランニング所感 二日酔いを醒ます為に、ゆったりジョグ 小雨が降ってきたので、そそくさ帰る ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋) ①腕立て50回 ②スクワット100回 ③フロン…
こんばんは!えたまこです 先程、2種類の夏マスクをminneにアップしました世間様では供給過多のような気もしますが、とりあえず第2波に向けて様子見で…
こんばんは!えたまこです 少し前からですが、新しい型紙をおこし始めましたあーでもない、こーでもないとノートに書きながら、計算をしてよしっと決めても…
おはようございます 今日はくもりのち晴れ26度予報です。 今日と明日、サンパウロ市は祝日前倒しで休日、金曜日は任意の休日、月曜日はサンパウロ州の祝日前倒しで休…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこ です。 きょうは雨のち曇り。ちと肌寒いので、あったか…
先日は息子の11歳の誕生日でした。どこにも出かけられないので、お祝いだけしました。11歳になっても、まだまだ甘えん坊。男の子を育てた経験のあるお母さんからは、男の子はある日突然そっぽを向く日がくるから甘えてくる時は甘えさせてあげて。と、よく言われます。が、うちの息子、ベタベタ甘えすぎなんじゃないかと。時々、心配になります(笑)息子のベタベタ、いつまで続くかな・・・(;´∀`)******少し前になります...
昨日焼いた正角パンです。 まずはひさしをそぎ落す作業から入りました。 そんなのやったことないわぁ。 貴重な体験。 (;'∀') やってみたかったことは・・ チキンラーメンについていたオマケ。 ぐでたまのデコシールを使ってみたくて! キレイな目玉焼きを焼かなくちゃいけないことが プレッシャーでしたが、なんとかクリア! (ポコポコ穴がキモイ・・・なぜ?) 「ほっといてください」 あれっ?なんか歪んでる💦 「うんめぇ~的出会い…」 あぁ、もう消えかけてるし! 手際の問題なのか、こういうものなのか オマケだしね。うんうん。 (。・Д・)ゞ サンタさんのブログを拝見して www.santa-baking…
毛糸の整理をした時に短いのを捨てることをせずにちょっと遊んだものです。人形みたいな毛糸っこ。ただ束ねただけ。黙々と日々作り物をしている日々、音楽をたくさん...
昨日、動物病院に行ってきました。猫達はすこぶる元気ですが定期的に病院に行っています。飼い主はマスクをする事、診察室には飼い主1人のみ入室、飼い主が健康な事、車か外で待って待合室が混みあわないようにする、等々病院側も対策をされていました。夫には車で待機して
雨が降ってます。涼しい!ハギレでバスケット No.64ハギレでバスケットも飽きてしまい(笑)途中でほっぽり出しているものも片付けないとなぁと思い小さなポーチを作っています。集中力が・・・続かない・・・TVばっかり見ています。↓ランキングに参加しています。
生徒さんより絵手紙が届きました♪今、担当している生徒さんで一番の古株さんです。面白動画をLINEで送ってくれたり、何かと気を使ってくださる方です。嬉しいです。色々な習い事をされていて趣味もたっぷり。絵手紙も素敵だし、字がビックリするほどキレイなんです!羨まし
こんにちは(*^^*)手作りマスクの制作もそろそろ終了かと思ったけど第二章突入夏用を作ってますwのらりくらりですマスクの需要が最高値な頃ショルダーバッグの...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 ここ数日なんだか寒いですね。朝の着替えは毎日悩む😆 さてさてここまで出来ましたよ。プレゼントなので赤ちゃん用スタイも作…
デアゴスティーニの「リバティプリントでハンドメイド」を続けています♪ 第56号の暮らしの雑貨ソーイングは、がま口①です。 デザイン・制作は杉野未央子さんです♪ リバティプリントでハンドメイド第56号 マガジン&キット 黄緑無地、黄色×白ストライプ地 薄手接着芯、型紙 がま口①(全2回) 布合わせが素敵ながま口を作ります♪ 外袋は両面違うデザイン^^ 少しずつ違う組み合わせのため布は6枚。 6枚あると。。。どれがどれだか^^; 間違えないように縫わなきゃ~~ 説明テキストの写真の通りに布を6枚並べて、 順番通りに縫っていったらまちがえずに縫えました♪ 外袋を合わせて縫ったら、お次は内袋。 同じよ…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。