レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
今日はなべバッグ。やかんの次は鍋です。 見た目「みかん」ぽいですがお鍋です。🍊🍊🍊🍊🍊🍊もちろんバッグなのでお財布入れてお出かけできます。いかがでしょうか。ルクルーゼ (ル・クルーゼ) SIGNATURE ココットロンド 20cm つまみシルバー 選べるカラー(オレンジ・レッド・ブルー・ベージュ等) ギフト・のし可価格:18780円(税込、送料無料) (2020/6/26時点)楽天で購入
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。 衣替えをしていますが…
岡南公民館クラスの5月のサンプラーパターン「ビーコンライト」です。皆さん思い思いの色で楽しんで作ってきてくれました。どの色合わせも素敵で、「ビーコンライト」の名のとおり輝いて見えます。中心の四角の配色の強弱が変わるとまた印象ががらりと変わりますね。それ
こんばんは!えたまこです 先日、久しぶりにセリアへ行ったら、北欧風の柄のファイルを見つけました ブルー地と白地の2種類大きな花がたくさん咲いてい…
食器棚の奥に放置されていたココナッツミルクをプリンに。 ココナッツミルクと牛乳だけだとあっさりしすぎていたので バニラアイスを投入。一気に美味しくなる。 琵琶をコンポートにしてのせました。 本当はプリンより、こっちがメインです(笑) コンポートを作る際、琵琶の下処理をしていると いつの間にか灰汁がでて、琵琶も指も黒くなっていました。 剥いたらすぐにレモン水や塩水に浸しておいたほうがいいみたいです。 琵琶は煮ると綺麗なオレンジ色になりましたが、指は黒いまま…。 恥ずかしい~(*_*) コンポートにする前に少し取っておいた琵琶を酵母に。 シュワシュワと元気で、今は元種を作り中。楽しみ! 急に食欲旺…
来てくださってありがとうございます!ビーズツリーの葉っぱを作っています。相変わらず変わりばえのしないサムネ笑△作りかたはこちら今回は3枚葉 8個、5枚葉5個合計で、3枚葉 26個、5枚葉13個になりました♪今のところこんな感じです。地味ですが、着実に増えてい
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。 さてと。。 暑い一日…
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps…
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 今週はシステムメンテナンスの為、新着商品の更新をお休みさせていただきました。m(_ _)m Webシ…
こんちゃ今日は朝から再上映を楽しみにしていた風の谷のナウシカを観てきました〜ジブリを代表する作品だしいつの時代にも考えさせられる名作だからいつかまた劇場で観…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。オーダーのくまちゃん完成しました。 組み立てる前もかわいいですよ。鼻ぺちゃタイプの子と比較。鼻ぺちゃの子は19センチ。今回…
こんにちはカヌノッコです。 本日は やかんバッグです。やかんです。注ぎ口あります。でも、バッグなのでお財布入れてお出かけできます。このように順番に組み立てて行くのですが出来上がりまではいつもワクワクします。 野田琺瑯 やかん ホーロー ドリップケトルII ケトル ケットル かわいい おしゃれ 日本製 ih YOUNG zone価格:4455円(税込、送料無料) (2020/6/26時点)楽天で購入
昨日は天気予報で言われていたより気温が上がらず涼しい1日でした。今日は暑くなるのかしら?掃除・洗濯ですでに汗かいちゃってます・・・ハギレでバスケット No.76↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
路(ルウ)~台湾エクスプレス5月に放送していたテレビドラマの影響で、原作本を購入 ・・・前回へ就寝前に少しずつ・・・...
サンプラーパターン「エイトポイントスノーフレイク」の連続模様。岡南公民館のサンプラーパターンはお休みしていた間の3ヶ月分で、とてもたくさんできていました。皆さん頑張ってくれていたので、選び放題でいろんな組み合わせを試してみることができて楽しかったです。
先日のお休みは。。。「今日は刺し子を進めるぞー!」と決めて...旦那さんがジムに出かけるのを待つことなく ←ここ大事w強引に部屋の掃除を済ませて、生地を引...
緊急事態宣言が解除となり ひさしぶりのIKEAへ♪ 少し混んでいましたが 入場制限はなく見てまわることができました。 ガーデンライトがメンバー価格になっていたので 買おうかな~と思ってたけど売り切れでした。。(>_<) [NEW]IKEA SOLVINDEN ソルヴィンデンLED太陽電池式照明, 円筒形, アルミカラー【104.614.06】 なるべく滞在時間を減らそうと事前に 買いたいものを下調べをしていったのですが、 在庫の有無までは確認していませんでした^^; (店頭商品のピックアップの場所まで調べられてすごく便利!!) カーテンコーナーで淡い黄色のカーテンが素敵だな~ と見ていたら・・…
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps…
典型的な梅雨の空気・・・じめじめ 蒸し蒸しの空気が首の周りにまとわりついて早くも襟足のところに ”汗も”の気配ーー短い髪を もっと短く刈り上げたい感じーーもち…
こんばんは!えたまこです 今日は、久しぶりの裁断デーでした ラベンダーグレーの北欧風モーネや、北欧風グレージュリーフを裁断しました穏やかな色合…
次の作品は ビニール素材を使って作ろうかと考えています。日暮里トマト🍅で買ったビニール素材です✨さ~てと。布選びから。 頭の中でイメージしたものをたくさんの布を眺めながら形にしていきます。こんな時の私の頭の中は今まで出会った絵本や景色、画像などがイメージとしてポヤーンとあります。ただ最近気付いたのですがその頭の中のイメージがわたしの場合、立体ではなく平面だなと思いました。 作品作りに関係あるか無いかはわかりませんが、確かに平面だなと。スポンジボブいいね👍 ワッペン使っちゃいます❗キャラクター 刺しゅう ( 輸入 ) ワッペン スポンジボブ ( スポンジ ボブ ) ( キャラクターワッペン アッ…
湯河原旅行④ エクシブ湯河原離宮2泊目
専業主婦が休養するためにすること/今日の写真・紫陽花
【〈川崎アゼリア〉でお散歩★今日は七夕★夕食は『そうめん』★『天ぷら』揚げながら食べました】
【断捨離】写真で綴る手放すもの(154/365)
【自転車で“ビューン!”スーパーのはしご★今日の夕食は『カレー』4種類】
湯河原旅行③ エクシブ湯河原離宮の朝食と箱根
【実家のお片付け★『シーサー』2種類お嫁い入り★夕食は『カレー』2種類(キーマ・バターチキン)★デザートは『アサイーボウル』】
湯河原旅行② エクシブ湯河原離宮1泊目
【『ジーンズのリメイクバッグ』用のパッチワーク(表側)★夕食は久しぶりに『キーマカレー』作りました】
【断捨離】番外編・未使用の洋服のゆくえ/思い出のソフトクリーム
【お散歩がてら《マチノマ大森》(複合施設)に行って 『ケンタランチ』★今日の夕食は家にあった物で・・・】
湯河原旅行① ホテル雅叙園東京
【お家で『ワンプレートランチ』★今日は≪半夏生(はんげしょう)≫★夕食は『たこの刺身』『スパニッシュオムレツ』他】
半年を振り返って・良いことと悪いこと/今日の写真・紫陽花
【「ハンドタオル」を『スタイ(よだれかけ)にリメイク★今日の夕食は『豚の生姜焼き』『煮物』他】
こんにちはカヌノッコです。 今日のバッグは図書館バッグです。「BOOK 」のアップリケを付けて何ともダサい感じがいい感じ。このバッグのポケットはビニール生地になっています。 内側の生地は「moo moo moo moo moo moo ‥‥」モーモー‥。牛ですかね。🐄 もちろんこのままでも持てるのですが、実は‥‥私のお気に入りの絵本込み込みのデザインで考えたバッグなのです。 つまり、 こういうことなんです。ポケットのサイズぴったり❗こうすればいつでもこの絵本といっしょ。これがしたかったのです。実はこれが完成形❗ 図書館バッグなので反対側に図書館カードが入れられる小さなポケットが付いています。少…
来てくださってありがとうございます!ビーズツリーの葉っぱの作り方をまとめました。いろいろな作り方があると思いますが、私のやり方を書いていきます。用意するものは、・丸小ビーズ・ワイヤー作りかたは○3枚葉の場合①ワイヤーを20cmに切ります。②丸小ビーズを15個通
朝早くに地震が!私が住んでいる地域は震度4でした。怖かった!!!マスク用の布が届きました。左:サッカー右:高島ちぢみサッカー生地は私が作る形のマスクでは、熱が籠ってしまって夏向きではなかった・・・立体マスクなどで、他の素材と合わせて使えば問題ないかもしれ
時々むしょうにおにぎりが恋しくなることがある いつも三角おにぎりにして味付け海苔で巻くのだけどこの時は何故だか急にまん丸おにぎりを作ってみたくなりどこまで...
来てくださってありがとうございます!この前パーツクラブで購入した、シェルパーツ。早速、イヤリングにしてみました♪材料はこんな感じです。コットンパールは6mmイヤリングパーツはカン付きのものを。作りかたというほどでもないですが、まず、ワイヤーを約15cmに切って、
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ’Studio Dream’のますいゆりこです。 涼しい日が続いてます…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。 早朝の地震からそのまま起きています。昨日はやろうと思ったことがだいたい全部出来たので心も軽やか。消しゴムはんこも…
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 6/16(火)PM20:00~新着商品16点をアップ致しました。 今週も素敵なアイテムがたくさん入荷…
火曜日クラスのFさんのスーとビリーはもう何枚もできていて組み合わせて並べてみるととっても可愛いです。四枚一組で一枚のパターンとして、赤のストライプのラティスでアイスクリームコーンのベビーキルトと同じようにまとめます。帽子や洋服の柄選びがすごく楽しそう。飽
おはようございます 今日はくもり26度予報です。最近は暑くて、半袖で過ごしています。 昨日は洋服を箱から出して、クローゼットへかけていきました。少しずつ片付け…
おはようございます 今日も晴れ26度予報です。暖かいのも木曜日まで。金曜日からお天気くずれるようです。雨が降るのは良いけど、週末に降るのはやめて欲しいですが……
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps…
ロックミシンだけで立体マスクを作りました。ロックミシンは端をかがりながら布を縫い合わせる事が出来るミシンです。とにかく仕事が早い!特に「2枚はぎ合わせて縫...
こんばんは!えたまこです 今日は、北欧ストライプとデニムの2WAYショルダーバッグが出来上がりました 淡い5色のストライプが美しい、北欧ストライプ…
少し前の話ですが、某所で布マスクを作る機会があったので、チャレンジしてみました。某所に用意してあった材料を使い、手縫いでちくちくちく。マスク外側は冷感素材、裏はガーゼで、色を青系でまとめてみました。作り方を理解してしまえば、そんなに難しくはなかったのですが……個人的に製作するかといったら、編むラーな私はどうでしょう……(苦笑)とりあえず自分用に作ったのですが、アベノマスクもうちの姉様が買ってくれたアネ...
たくさんの方がブログ、SNSなどで発信されていますが東京国際キルトフェスティバルの中止が発表されました。毎年、コンテストの素晴らしい力作を見るのが楽しみだったので残念です。昨日は久しぶりの八千代台教室。全員の元気なお顔を見ることが出来て嬉しかったです。生
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 昨日からスタートした出産祝いのくまちゃん。それからうさぎのかたちのお名前消しゴムはんこ。 ↓こちらは2015年に作ったお…
*やわらかくて使いやすそうです♪【通帳ケースご感想】 にほんブログ村 今日は 先週お届けした 通帳ケースのご紹介です お客さまにお届けしたのは …
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。