レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
"お月様の調" "Melody of moon"
"お空の芸術” "Art of sky"
"トワイライトの中の星” "Star in Twilight"
"雨上がり” " Misty"
”人生の旅” "Travel life"
"カノープス” "Canopus"
”さ迷うぶ心” "Wandering my heart"
"お星様の囁き” "Whisper of star"
”光りのメロデイー” "Melody of light"
"夜明けの歌” "Song of dawn"
"雨の歌" "Song of rain"
"空高く” "Sky high"
”ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
”空を旅する心” "My heart travel in the sky"
"光の中で” "In the light"
ひまわり繋いでなに編むの?
ひまわり繋いでなに編むの?
取り憑かれたようにものづくり
【初心者さんもOK】かぎ針編みでシュシュを手作りしよう!基本の編み方と可愛く仕上げるコツ
【かぎ針編み初心者さんにおすすめ】あみぐるみキットで手作りに挑戦!
ひまわりモチーフのコースター
ひまわりモチーフのコースター
【教室の様子】編み物教室に復帰
【着画】かぎ針編みベスト×ワイドパンツ
編み物 ミニミニ帽子♪
ユザワヤさんのニュアンスコットンで編んでいます
足りなかった毛糸を買ってきました
足りなかった毛糸を買ってきました
生徒さんの作品 (アルテベル 6/18)
夏のモチーフブランケットを編み始めました。
夕食後の お風呂タイムで、真剣に悩む娘。娘 『ねぇ、私のお腹の中、赤ちゃん入ってんじゃない?』私 『なんで?』娘 『だって、こんなにポンポコリンなんだよ。』私 『そうかも(笑)。』娘 『でもさぁ、赤ちゃん入ってたらさぁ、もっと硬いと思うんだよね。 私のお腹、柔らかいからやっぱり入ってないのかなぁ。』と、まぁ、こんな感じでほぼ毎日悩んでます(笑)可笑しいやら、可愛いやら (^▽^;)お腹に赤ちゃんがい...
ヨーヨーは少しずつ増えていってます。ガラス瓶にためているので増えていくとちょっと嬉しい。一度全部出して全体のイメージを考えつつ試しにつないでみたり。まだデザインを迷っているので方針が変わるかも。(^_^;)でも、あれこれ考えているのも楽しい時間です。それにし
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps…
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますとあまり見かけないデザインで大き目で全体が動物になっているバッグが主です。動物モチーフのアップリケを施したものもたくさん作っています。新作や、過去作品はホームページに掲載しています。そのほか、作品への想い、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、「ashの森へようこそ」のHPへ…昨日、がま口バッグ完成しましたじゃあああぁん今...夏と言えばBBQ!!森へLet'sgo!!ペンギンさんのBBQがま口バッグ完成!!
こんばんは!えたまこです 北欧Sokeriとデニムの、2WAYショルダーバッグができあがりました カウニステさんのSokeri唯一のフィンランドフ…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。マスクケース送ってきました。布を買ったら名入れで商品化しようかな。minneからクーポンプレゼント中。◆プレゼント期間6月…
おはようございます 今日は晴れ27度予報で、暑くなりそうです。 生活リズムがすっかりできあがり、のんびりした生活を送る毎日。昨日はジョギングの日で、午後は疲…
最近ウエアばかりで小物を編んでいなかったのですが、以前からの野望(笑)に着手しました。野望というのは、「本格的なアイリッシュ・クロッシェレースでティッシュケースが作りたい!」です。伝統的なモチーフは大ぶりなので、本当は小物より付け衿やストールなど少し大きな作品が良さそうですが、まだハードルが高いです(^ω^;)立体的なモチーフを色々と編みつないで作る小物って、きっと凄くエレガントで素敵だと思うんです……あ...
こんにちはカヌノッコです。今日は晴れていてとても気持ちがいいです🐰 日差しが強いので木陰でのんびりするのがいいですね。今日は家🏠をデザインしたバッグを紹介します。たくさん作りました。 屋根にはどの生地を使おうかな。布合わせを考えながらの制作はとても楽しい時間です。 私は絵本をみるのが好きなので絵本の世界からイメージをふくらませているような気がします。これは ズデネック・ミレルの絵本です。チェコの作家でクルテク(もぐらくん)シリーズが有名ですね。おうちバッグは えんとつ 付。持ち手は1本でつながっています。壁やドアノブにかけたりしてももなかなかかわいいです🎵ひとつひとつの画像はインスタグラムに載…
ダイソーのクールタオル 1枚で立体マスクを作ってみました😊簡単にですか作り方をご紹介します😊作り方はYouTube等を参考にしています。【材料】・ダイソー クールタオル1枚 (今回は大人用で作ってますので約30cm×20cm位)・マスクゴム2本
*チューブ型ハンドクリームも入る縦長ポーチ♪ にほんブログ村 昨日から どこでも自由に 移動ができるようになりましたね あまり気にしてなかったけ…
梅雨本番・・台所を預かる身としては 滅菌消毒など気を張る季節でもある・・我が家では 梅雨時に限らず台布巾の こんな殺菌消毒をたびたびする今は 麦茶2リットルを…
来てくださってありがとうございます!パーツクラブです買い物をしました。買ったものは〜?ビーズの作業用のトレーと、三角トレー。ビーズツリー用の丸小ビーズ。ブルベ系の緑にしたかったんですが、ちょっと、色濃すぎないか、心配ですクリアのファイアポリッシュ。使いや
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこです。 きょうはお知らせ記事をFacebookにアップしたの…
フルーツ アメコカ州コッカ村 イチゴ 果物 コッカ村 tea time job スリッパ 苺 ティータイム PINK コッカーグッズ ピンク インテリア ハート コッカー お菓子 おやつ アメリカンハートのコッカースリッパ お店 犬雑貨 SHOP スイーツ moppy handpaint handcraft handmade art PET dog goods Spaniel Cocker American デザイン デザート オリジナル …
岡輝公民館の6月のサンプラーパターン「ダブルウィンドミル」です。みんなコントラストもはっきりと色がとても綺麗。爽やかで躍動感のある素敵なパターンばかりでした。はめ込み縫いに少し苦労されたけどスッキリきれいな縫いあがりです。K.Fさん色がとてもきれいでこの季
今日からようやく県をまたいで移動することができるようになりましたね。ずっと都内に材料を仕入れに行きたかったので、この日をとても待ちわびていました。感染防止に努めつつ、近いうち仕入れに行きたいと思います。さて、実は今日は久々のイベント出展のお知らせなのですよ!3年ぶりにデザインフェスタに出展することになりました(*´▽`*)choco-cocoは1日目のみの出展です。きっと冬にはイベントが開催されるはず…そんな期待...
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますとあまり見かけないデザインで大き目で全体が動物になっているバッグが主です。↑こんなような。こちら、オーダーいただいた小銭入れです。大切に使っていただいているそうです。嬉しい限りです過去作品、新作発表、作品への想い、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、できたばかりのHPへ…↓「ashの森へようこそ」のHPはコチラ↑今日は一...ユザワヤの混雑ぶりに驚愕~!!なんでなんで??
こんばんは!えたまこです ベジガーデンが、収穫期に入りました 初めてで、ドキドキしながら育てていた大玉トマト雨で皮が割れてしまいましたが…
おはようございます 今日もくもりのち晴れ26度予報です。 昨日、2度目の船便が届きました。作業が終わったら、もうお昼。夫は出勤日でいなかったので、一人でラン…
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps…
このピエロの生地、気になって購入したもののずっーと「観賞用布」⁉️になっていたものです。 我が家には布好きな私が30年以上もかけて集めたたくさんの生地があります。 あちこちで集めた布たち。 たまに広げては眺めて‥‥。 ニヤニヤと。 布好きにはあるあるな事かと思います。 ピエロの生地、バッグにしてみました。 薄いパープルの生地です。 グリーンのストライプと合わせてみました。パープルとグリーン。 合うんです! とてもいい感じのバッグになりました。表側がピエロで裏側がグリーンのストライプ。このピエロの生地は 原宿にあったキルト作家の野原チャックさんのお店BEE-INNで購入した布です。今はもうこのお…
小さな小物入れ。 プラスチックのスナップボタンを付けました。コインケースにしようかなと思ったけれど鍵やブローチ、小さいものなら何でもいいかな。コインを入れる場合は内側が汚れるので汚れの目立たない生地を選ぶのがポイント✨薄めのコットンの生地だったのでくたっとならないように薄めの接着芯を貼って作っています。スナップボタンは工具のいらない簡単なタイプ🌞 生地はユザワヤで。 スナップボタンはダイソーで購入しました。
ピエロバッグに続きいちごバッグです。🍓🍓🍓🍓🍓 [https://www.instagram.com/p/CAFhooMp_sF/:title=いちごバッグ いちご生地とグリーンベースのカラフル🌈なチェックの生地を合わせました。持ち手はピンクのチェック。おいしそうなキャンディー🍭🍬カラーな色合わせ。 このバッグなんと!勢いで2つも作ってしまった! 双子のいちごバッグなのです。 🍓🍓 いちごの生地は ユザワヤ で。 カラフルグリーンチェックとピンクのチェックは吉祥寺のコットンフィールドで購入しました。吉祥寺のコットンフィールドは大好きな生地屋さんでしたが何年か前に生地の取り扱いが無くなってその後…
[https://www.instagram.com/p/CAWsI67pozc/:title=バネポーチ付きティッシュ入れ。内側のしましま生地がいい感じ。 真っ赤なクリスマスプリント🎄によく合っています。 この中には小さなものが入れられてとっても便利!あめ玉やガムとかお菓子。紙くずだって入れられる。 バネ付だから片手でバチンと開閉。リップクリームだって入っちゃうから小さなバッグでお出かけの時も便利です。この赤い生地はむかしむかしドイツに行った時に購入。プレッツェルがところどころにプリントされていてドイツっぽい。🍞 他にも木のおもちゃやツリー、クッキーやパンなんかも‥‥。 ほんとうにかわいいお…
[https://www.instagram.com/p/CAFdyi5p84u/:title=なんとも色鮮やかなバッグ。むかしむかしフランスに行った時にあちこちのスーパーで買って食べていたチーズと大好きだったプリンのパッケージを刺繍しました。美味しかったなあ。 あの頃を思い出す食いしん坊なバッグです。ずいぶん前に作った作品です🌞
外出自粛中の5月。 また新しい生地を購入してしまいました。🏜️もちろん外出は自粛してネットで購入❗何度か利用している Jumble shop one というお店です。アメリカ、イギリス、オーストラリアの生地が購入できます。 ショップページもとても見やすくて見ているだけでも楽しいです。https://www.jumbleshop-one.com/ が‥‥‥見ているだけで終わるはずはありません。魅力的な生地がいっぱいで気がつけば購入していました。しかもこーんなに。↑でも届いた時は大興奮🌞これからこの生地を使ってどんどん制作していきます。いくつか作ったものは順次発表します🎉絵本作家のEd Ember…
長しかくなポーチ。 くるみボタンを付けました。このネコの生地お気に入りです。 内側や裏側にも違う布を合わせてネコちゃん布を引き立てて✨います! 🐱🐱🐱カードを入れるのにちょうど良い大きさなので普段はショップのいろいろなカードを入れています。同じ形でいくつか作っています。あっちこっち生地を変えて楽しんでいます。 柄の向きに気を付けながらひとつひとつパーツを組み合わせます。お気に入りの布はこうして小物にして持ち歩けばバッグの中を見る度にご機嫌です🎵ここで使われた生地はUSA コットンです。 ずいぶん昔に購入した物なので今ではもう手に入らないかもしれませんが先日、日暮里のトマト🍅に行ったらなんと!こ…
こんにちはカヌノッコです。 今日はりんごバッグを紹介します。りんごをアップリケしました。 赤と黄色を基調にパッーっと明るいバッグになりました。パッチワークやアップリケなど手芸の世界ではりんご🍎のモチーフはよく使われますね。かわいいですもんね。このバッグ持ち歩くとかなり派手です🎵
昨年6月にブランデー仕込みにした梅酒 ホワイトリカー仕込みよりもまろやかで深みがあり美味しい♥ 梅酒の中の梅を取り出しシワシワでカチコチじゃないものを...
こんにちは。まあやぽっけのあきです。マスクケースを追加で2つ。あまり布なので内側は無地。やっつけ仕事のわりに良く出来たと思う。 出産祝いにおすすめなのは↓★…
来てくださってありがとうございます! この投稿をInstagramで見る Aya(@kunyie_acc)がシェアした投稿 - 2016年12月月23日午後10時21分PST ビーズツリーってとてもきれいですよね。昔、ネットでビーズツリーの存在を初めて知って、「自分でも作りたい!
火曜日クラスのFさんのペンギンのミニタペストリー。ベツレヘムの星のタペストリーと同時進行で、こちらも完成しています。ペンギンの親子の雰囲気がとても可愛くて素敵ですね~目はボタンを置いてみたり刺繍で入れることも考えたのですがどうしても子供っぽくなってしまう
小麦粉やHMが、お店から姿を消しはじめた頃、 かろうじて残っていた米粉を購入してみました。 今日はこの、米粉のおやつ作りに初挑戦しました ♪ 米粉で、きな粉とくるみのマフィン ♪ クルミを乗せ忘れて焼いてしまったので、焼けた後に差しました… 焼き上がりの見た目はイマイチですが…(*´ー`*)ゞ 本当は もっともっと美味しそうな写真の、 クラシルのレシピを参考にして作りました。 「米粉・マフィン」で検索すると最初に出てくるレシピです。 米粉、きなこ、砕いたくるみが メイン材料の、 たまご・バターは使わないヘルシーレシピです♪ 最近お気に入りの青汁スムージーと、休日ブランチに。 砂糖少なめで作って…
こんばんは!えたまこです 今日は、日の目を見ないけど、がんばっている裏地シリーズですあれシリーズ名、違うかな ナチュラルベージュのタータンチェッ…
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村 人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。在庫でアイロンフェルトがあったので少し前に型紙を作った名前切ってみました。カッターも使ったけどほとんどハサミで。まあまあだ…
おはようございます 今日もくもりのち晴れ24度予報で、過ごしやすいです。7時の空1日が始まります。昨日は、9時から12時の間に乾燥機の修理に来ると聞いていまし…
久しぶりの教室。マスク着用、手指消毒、換気、机の並びを学校形式、2m以上の間隔という事で少し安心しながらの授業が出来ました。出席、欠席も生徒さん個人で判断していただきましたので出席はKさん1名のみでした。生徒さん完成作品Kさんテーブルランナードームキルト
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。