レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
少しだけminne&Creemaに新作アップ...
北欧柄と帆布のぷっくりタックバッグminiをminneにアップしました♪
夏越大祓
ホープバード(ホワイト)と帆布のぷっくりタックバッグmini♪
ブックカバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
人気の雲型もこもこトレーを更に丸く!新デザインが登場です。
北欧柄や花柄保冷ポーチをminneにアップしました♪
北欧柄巾着ボストンバッグをminneにアップしました♪
セリアのミニミニ仮止めクリップ♪
minneで売れないのはなぜ?初心者が知るべき原因と今すぐできる改善策【完全解説】
バッグのカラーに合わせて、北欧柄スタンプなラッピング♪
長めのネックレスの収納に困ったので、ネックレストレー作りました!
嬉しいレビューありがとうございます♪ カブトムシクワガタキーホルダー図案♪
春から梅雨にかけての一部作品を半額価格でご提供
北欧風あんぱんドットのシャーリングバッグBigをminneにアップしました♪
こんばんは!えたまこです 今日は裁断デーでした 北欧ボタニカルとコーデュロイ、綿麻に帆布などなどいろいろ裁断しましたよ コーデュロイ、流行って…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。ストラップは結んだヘンプを頭につけてストラップパーツをつけました。鈴もつけたし。あとは画像を撮るだけ。水色とかピンクはなん…
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps:/…
こんにちは。えのこです。 皆さんはノット留めという言葉をアクセサリー作りの際に聞いたことはありませんか?またはオールノットという言葉も聞いたことがあるかもしれませんね。 今回はノット留めの技法や、利点などをご紹介していきます! ノットとは?ノット留めについて詳しく解説します! ノットとは?という方はこちらからご覧ください! ノット【not】=否定 の意味ではありません!! ノット【knot】=結び
大好きなカタチ逆さピラミッド型のマグカップをタタラで作ってみました土は白+黒=薄グレー この形のマグはあまりみかけないような気がするのでどんなものかと・・...
手仕事好きの常として、母も、作るのは好きだけど、作りすぎる(^^)。というわけで、生前整理中の母は、私が顔を出すたびにアレコレ持って帰って欲しいという。「いらんかったら、捨ててくれていいから」と。捨てるのはしのびないけど、私は着た切り雀。新しい服は、ま~ったく要らないのです。「ほどいちゃっていいならもらうけど」と引き受けた、ふわふわの不思議な質感のセーター。自分が持っていたミントカラーの段染めの毛糸や、グレーのモヘアとか、うす紫のツイードみたいな糸とか、あれこれハンパな糸があったので、全部集めて目数も数えず、てきとーに輪っかに編んでみた。和編みの針で、メビウスみたいにちょとひねって、時々毛糸を変えながら、ぐるぐると、表、裏、表、裏…とひたすら編み進む。リズムにのって手を動かしているうちに、なんとなく、スヌード(...おさがりのセーターで
design by さとこ お気に入りのシェルフですが・・・ * --- * --- * --- * --- * --- * --- * --- *ご訪問あ…
裁断してあったものをまずは仕上げ。下のエスニックな2点はとてもとても昔に日暮里で求めたもの。若い頃だったので生地を服にする時の冒険の仕方が違ったのか好みが...
手芸普及協会 ミシンキルトテキスト本科 高等科 受講の方々の課題作品です。新たに ミシンキルト本科を始められる方も来てくださいました。楽しく作っていきましょう!にほんブログ村#手芸普及協会 #ミシンキルト #パッチワーク#キルトコテージ #パッチワーク教室 #ミシンキルト教室...
火曜日の自宅クラスのFさんは「ダブルX」のパターンの連続模様で 乗用車の座席シートカバーを作られています。前回二種類の配色を決めたのですが、どちらももうつながってキルトもできていました。「ダブルX」は9月のパターンだったのですが、このパターンを使うと決め
皆さん、いつも本当にありがとうございます(#^^#)刺し子も、もうちょっと楽しめる時間を増やしたいなぁと思いつつ。。。今は片づけコンサルタントとしての経験...
こんばんは👩🏻 またまた前回に続きドールハウス作り✨ 今回の完成写真📷✨ どこが増えたか分かります⁉️ まずは、靴と箱から💡 材料です。 ご想像通り、この靴はとっても細かい!! くっつける前は、便座みたいな形で娘と笑っていました👧🏻🎶 同じ作り方で大きさを変えたら、靴が作れそうな気がします!! 壁飾りのリボン 材料です。 リボン部分だけちょっとボンド付けちゃいました💦 平らになったので、壁に付ける時に立体感出して固定しました🎀 説明書通りじゃなく、ボールチェーンも針金で巻いちゃった方が簡単だったと思います。 ドールハウスを作っているうちに作りたくなった物まとめ。 ・靴 ・バッグ ・ドレス 忘れ…
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps:/…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。ストラップは引き続きピンクの子たちを。耳がついて鼻と口も入りました。てのひらに乗るくらいの名入れ出来るストラップ。 お顔ま…
【ダイソー】はぎれで立体マスクを作った久しぶりに立体マスクを作りました☺️久しぶりすぎて作り方を忘れてました😅すべてダイソーのはぎれで作りました✨↓ポチっとしてもらえると嬉しいです✨にほんブログ村にほんブログ村にほんブロ
*見てすぐに気に入りました!【通帳ケースご感想】 にほんブログ村 今日も、 先週初めのお届けした 通帳ケースのご紹介です お届けした 通帳ケー…
ブルーカルセドニー
北欧風ブルーベリー(スカイブルー)のミニ巾着♪
出品間近!ぬいぐるみのお布団セット制作中【minne★まあやぽっけ】
ガーデンクォーツ
北欧風ブルーベリー(クリーム)のミニ巾着♪
【新作出品】ハギレから生まれるくまのぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】
ルビーレッドアンバー・ファセットカット
北欧柄巾着ショルダーバッグ3つのラッピング♪
【撮影やり直し】今日は777らしいので【minne★まあやぽっけ】
ヒマラヤ・ゴールド・アゼツライト&雫
あいことばクーポンが出てますよ【minne★まあや
あいことばクーポンが出てますよ★新しい画像で6⁶【minne★まあやぽっけ】
北欧柄と帆布のぷっくりタックバッグminiをminneにアップしました♪
北欧風ラインフラワー(モカ)と帆布のぷっくりタックバッグmini♪
メモ帳カバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
こんにちは(*^^*)コンビニで自作のエコバッグを出す時はちょっと得意気のらりくらりです大人っぽい花柄でコンビニ用エコバッグを作りました\(^o^)/紺地...
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ ◆ アンティークレースの種類~ニードルポイント・レース~ ◆ 今回は数あるアンティークレースの中で…
またまたりんご消費レシピに挑戦。 今年はりんごと栗を何か利用できないかと忙しい^^; りんご
皆さまこんにちは。えのこです。 挨拶後の記念すべき1回目の記事はこちらです! 趣味を探している方必見‼ 私がハンドメイドをお勧めする4つ理由 いきなりですが、皆さまは趣味を持っていますか? 私はこのブログの主軸テーマになっているので、ハンドメイドアクセサリーが趣味として持っています。 その他にも、いろいろと趣味は持っていますが(恥ずかしいのでまた後日...) 私が楽しんでいる趣味だから紹介するので
皆さまこんにちは。えのこです。 今回はこちらについてお話しさせて頂きます。 これを持っていれば、ほとんど作れる! アクセサリー作りの基本道具3種!! 下記の記事でもお話させて頂きました通り、始める際にそんなにたくさん道具を揃える必要がない、ハンドメイドアクセサリー。 今回はこれは絶対に必要な3種類の道具をご紹介します! ハンドメイドアクセサリーを始めようか迷っている方はぜひこちらの記事をご覧くださ
皆さまこんにちは。えのこです。 今回はこの内容をご紹介させていただきます。 基本技術の 繋げる!をマスターしよう!! 前回の記事でご紹介した通り、アクセサリーは殆どが、繋げる!・丸める!・切る!3つの技術で作られています。 その中でも平ヤットコを使った、繋げる!は最重要の技術です。これが上手にできていないとせっかく作ったアクセサリーがばらばらになることも...! 今回はその、繋げる!をマスターする
皆さまこんにちは。えのこです。 今回はこの内容をご紹介させていただきます。 丸カンの練習は、はかどっていますか? 前回の記事では平ヤットコの使い方と丸カンの開閉の基本をご紹介しました。皆さま、どうでしょうか?丸カンの開閉うまく出来ましたか? ただ、いきなりうまく丸カンを開閉できるようになるのは難しい為、練習が必要になるかと思います。今回は、丸カンの開閉の練習にうってつけのチェーンメイル技法のメビウ
こんにちは。えのこです。 今回はメビウスボールを使った、シンプルクールなイヤーアクセサリーのレシピを紹介します! 【レシピ紹介】メビウスボールのスイングイヤリング/ピアス メビウスボールの作り方はこちら↓↓ https://summonjewelry.net/2020/07/25/%e4%b8%b8%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%81%ae%e9%96%8b%e9%96%89%e7%b
10月21日今日はあかりの日。 朝から快晴のハムちゃん地方です。今朝のハムスターズの様子を見ると? 元気マンマンのハムスターのコナンくんとメロリンくんでした!…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこです。今日は友人に車を出してもらって 友人の友人と3人で …
黄色い靴下を2足編み始めました。 どちらもラベリーのフリーパターンです。 まずはMinecraft socks 64目なので2mm で編んでいます。 Minecraft、なんかゲームの名前のようです。 よく知らないんだけど。 針はknit pro の引っかかるの😅とaddi...
火曜日の自宅クラスのFさんのいちごバスケットのタペストリーは ボーダーがつながってトップ完成まで来ました。とても綺麗な色合いです。ボーダーのドットはコクのある深いブルーの綿麻布なので、甘すぎず大人っぽい雰囲気にまとまりました。キルトが入るともっと素敵に
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ★ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais ★コラム連載♡ Salon de Elais|カルトナージュ専門情報サイトのカルトナージュナビ ♥New!! ★【通信講座】カルトナージュ体験レッスンお申込みはこちらから 今日は、陶器のような写真立て…
先月のレッスンでメッシュキルトの基礎の平編みをされた方が、キルトジャパン179号を参考にしてポーチを完成してこられました。(左上)ネット動画を参考に小さなポーチを作ってこられた方もいらっしゃいます!(中央下)過去にレッスンで作られたバッグでレッスンに来られた方もみなさん、お洋服とのコーディネートもバッチリでした!ミシンキルト本科 ストリングキルトのミニバッグ(課題提出後、マチをつけられて さらに使い...
こんばんは。まあやぽっけのあきです。どうでもいい話ですがおやつに適当に作ったスコーンがおいしかったです。ココナッツフラワー入り。1つはカシスジャムで。もう一1…
農薬はたぶん体にはよくない そんなことは。。うっすら分かっちゃいるけどね でも、無農薬の野菜って高いしさ単純にそこまで金が回らんよー 「ま、こっちの98円で❤︎」となるのはよくあります この記事を書いてるわたし:2012年、乳がん告知。海外の食事療法を猛勉強。紆余曲折の中、不安ながらも得た知識をコツコツ実践していたら 気づいたら「無病のヤセ型の健康体」をずっとキープしています。母の万年おデブの遺伝
抗菌防臭・制菌・消臭!高機能ダブルガーゼで秋冬用のマスクを試作してみました。高機能ダブルガーゼ Repur-P レピュール・プレミアム使用したのは、抗菌防臭・制菌・消臭・抗ウイルス・抗カビ機能を施したダブルガーゼ生地【Repur-P レピュ
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps:/…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。