レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
"さそり座”" Scorpio Constellation"
”お空の精霊” "Soul of sky"
"天の川のメロデイー” "Melody of Milky way"
"眠る白鳥” " Sleeping Swan"
”楽しい調”" Happy sound"
"精霊と共に” "With Soul"
"怒る空” "Angry sky"
"流れる雲”"Stream of clouds"
"お空と木” "Sky and tree"
"お空の物語” "The story of sky"
"お空の音” "Sound of sky"
”秋の音”"Sound of Autumn"
"夜と朝の間” Between Night and Morning.
"お空のメロデイー”"Melody of sky"
”ヴィーナスの歌” " Song of Venus”
今日もいいお天気でしたねー♪今日は、夫はお仕事へ 私は家のことをしていました(*^-^*) 家の事が終わって楽しみなアマゾンプライム。 今回はレンタルなんもしない人を見ました。ドラマなので、いくつも話があるのですが なんとな
伝統の中にもモダンな香り。金彩が美しく、花の色絵を引き立てます。この茶碗は、日本の伝統陶磁器工芸品「九谷焼」のものです。九谷焼を代表する作家の一人、「中田龍山」による作品。アンティーク・中古品となります。中田龍山は、高堂風錦手(たかどうふうにしきて)の名手と評されます。
コスモスの仲間ではありますがシックな色合いで全く趣きの違う雰囲気が人気の花材です。色はもちろん、香りまでチョコレートに似ていることからバレンタインデーにも活躍します。
穏やかな春を可憐に伝える小さなスミレ。健気に野に咲く風情を和紙のしなやかさで表しました。 ”Viola ” 「植物展」2021年3月9日(火)~3月14日(日)ギャラリーDAZZLE( 東京 北青山
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは! 夢工房 ますいゆりこです。今日は。。 iPhoneが! 言うことを聞いて…
使いやすくて気に入っていたポーチ(バッグについていた付属品)ですが、合皮が傷んでボロボロに( ; ; )捨てようかと迷いましたが、どうせ捨てるなら試しに思い切ってリメイク! 問題のポーチ。 このポーチが付いていたバッグ本体は、同じく痛みが原因でずいぶん前に手放していました。 触るとポロポロと黒いクズが落ちてしまう状態。 サイズが使いやすく、お気に入り。 捨てることに抵抗があったことと、裏側を見たら何だか裏側が使えそう?と思ったために思い切ってリメイクしてみることにしました。 まずはファスナー部分の糸を解いていき‥(何となく悪いことしている気分でドキドキ(笑)) 表地、裏地、ファスナーに無事に(…
1年余り グダグダしていたがとうとう ガラケーからスマホに切り替えた!! まず最初 ネットで来店予約をとろうとしたがパスワードを思い出せずーー心当たりを 次…
最近花粉がすごすぎて… 長男&娘っこが鼻づまりで 息が吸えないと言うので 花粉症の薬をもらってきました。娘っこ3歳( ゚ 3゚) 花粉症デビュー です。 土曜の病院…覚悟はしてたよ うん、覚悟してた( ´Д`)=3 こーんーでーるーーー 薬貰うまでに、 午前中がぶっ飛びました(* >ωでも、 これで 花粉に悩まされなくなる ありがたやー さて ふと思い立って、 これから 洋服を作ることにしました(*σ´ェ`)σ探すとあるんですね♡ フリーパターン ありがたやー( *´艸) で サクサクッと作ってみました。 たーだーねー 難しいよー ロックミシン(* >ωどうにか 格闘してフレンチブルドックでご…
岡南公民館のサンプラー「リリーキルトパターン」の続きです。このパターンは連続模様がとてもきれいなので、いろんなバリエーションを考えてみました。シックな中にもブルーやグリーンのきれいなさし色をポイントに。まわりのリリーが濃い色で揃っていると中心のクロスの
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais カルトナージュナビにてコラム掲載 cartonnage-navi.com オンラインショップ elais-cartonnage.stores.jp 先日、オンラインでレッスンを ご受講いただいた生徒様よ…
こんばんは!えたまこです 北欧風サックスブーケの帆布ハンドバッグが出来上がりました 実は少しだけ以前のものとは違う、マイナーチェンジをしてみま…
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
開設30年アロマスクール(横浜あざみ野/沖縄那覇)イースターセブンの黒澤です。電気もテレビもスマホも車...
くすみカラーの花柄とドットを合わせて。シックな色味を賑やかに。Mimi*nさんの作品一覧まるさんの作品一覧、プロフィールなどをみることができます。ハンドメイド…
珍しく早起きして久々の朝ごパン春を告げるΣ\( ̄∀ ̄;)どこがやねん!胡瓜マヨトーストガツンと濃いアールグレイは~❤シアワセ+゚*。:゚+(人*´∀`)+...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは! 夢工房 ますいゆりこですここ何日か iPhoneやパソコン、wifi機器の…
入学・入園で必要になる手提げ袋。手作りしようと考えた時、作り方・大きさなどに悩むと思います。今回はお裁縫が得意ではないけれど手作りしたい方に向けてお勧めするリバーシブルバッグと工夫のポイントについてお伝えします。
こんにちは♪訪ねてくださってどうもありがとうございます! 今朝は、-5度まで気温が下がりましたが、 朝から青い空が広がるミラノです昨日はSan V…
熱心な御朱印マニアではないのですが、登山をしていると、山が奥の院であったり、麓に歴史あるお寺や神社があったりすることが多々あり自然とザックに御朱印帳を入れて持ち歩くようになりました。 集めてみると御朱印から日本の歴史や人々の想い山の歴史も知ることとなりおもしろい。最近は山以外でもちょこちょこと集めています。寺務所や社務所で目の前で書いていただけるときなんか、うっとりと眺めています。筆の文化素敵。 ※1冊目法隆寺。2冊目浅草寺。3冊目浅草寺(今ここ)。4冊目喜多院。大きい一冊は四国八十八か所専用です。札所は本来歩いて札所を巡ることを前提にしているので、御朱印帳はびっくりするくらい軽い紙で作られて…
味噌を仕込みました。 お味噌味大好き。コッヘルとバーナーを持っての登山の場合、ぎゅっとキャップが閉まるナルゲンの小さい容器に味噌をぎっしり入れて持って行きます。もう全部味噌味。はい、いろいろ入った味噌雑炊です。 ずぼらなので、凝ったことは苦手です。味噌は仕込むその日だけ頑張れば良いからか続いています。 材料は大豆一キロ、麹一キロ、塩500グラム(あら塩で)、消毒用に焼酎(今年はコロナ感染防止対策で買ったアルコール消毒にも使える日本酒系スピリッツを使ってみました) 塩麴は生協の宅配で今頃いつも売りに出るのを買っています。探すと通販もいっぱりありますね。(味噌は年中作れますが、気温が上がる手前の2…
色の変化や糸の変化が激しかった野呂糸で靴下を仕上げたあとのプレーンな糸での靴下編み。落ち着きます。玉ねぎで染めた黄色い靴下に加え、regiaの紺色で編みはじめました。 regia、編みやすい。目を閉じてもこの糸なら編めます。 同時にこの玉ねぎの方も猛烈に編みやすい。お菓子に例えるとポテトチップス。どんどん編めます。色が明るいのもポイントかも。 玉ねぎ色に染めたのはかなり前。染めたときにラベルを外してしまったので、この糸のメーカーがどこだったのかは謎。ただ、SCHOPPEL辺りだったと思います。 コロナ対策に加え、花粉回避も加わってますますお家っ子。もう編むしかありません。 ※花粉飛散がはやまっ…
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
昨日今日と病院デイでした☆ 以前から、定期的に婦人科の病院に通っていましたが4月に手術と入院をすることが決まりました。(お休みの日程は後日お知らせさせて下さいね) やはり一ヶ月ほどはお洋服の制作をお休みすることになりそうです(>_<)今日は手術前の検査を色々受けてきました☆ 卵巣嚢腫と卵管の病気があり卵巣
グランディールの「チクタク古時計」時計のまわりにお花を入れたい~って思っていてやっと入れてみました:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:…
いよいよ明日27日から2日間、オンラインイベント 『どこでもハンドメイドインジャパンフェス』 が開催されます。このイベントの特集企画に参加するべく ”なのはなの刺しゅうブローチ” を制作して申し込んだところまでが前回までのお話しです。そして1日早い今日からその特集企画ページがオープンになりました。〆切当日ギリギリで申し込んだため、掲載されているのかドキドキしながら探しましたが…無事掲載されてましたよ~ ( ...
こんばんは!えたまこです 今日は、北欧風花柄サコッシュの着画らしき写真を撮りました 合わせたのはしまむらのプルーオーバーと、確かユニクロの細身パン…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ 皆さん熱心にチクチクです〜色とりどりで華や…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeですスワロフスキーを使ったキラキラア
今月は自分の誕生日月で、飲食店や化粧品会社からクーポンを頂く。 だからついつい買っちゃう。 先日の楽天お買い物マラソンで、ついついアイシャドウを買ってしまったお話は先日した。 お買い物マラソンでついつい買い物しちゃうお話はこちら boccadileone.hatenablog.com 上段左 ケースのままずっと使用していた ORBISからは1000円のクーポンを頂き(去年はしばらく購入していない人は対象外だった記憶)、10年以上前からケース無しで使っていた「アドバンスブルスキンパウダー」がケースとセットでお安くなっていて、ちょうど送料無料キャンペーン最終日だったのですぐに頼んでしまった。 ケー…
和紙クラフト「杜若」2021年 4月29日(木) / 5月4日(火)各日 10:00~12:00小津和紙 ( 東京日本橋 http://www.ozuwashi.net/ )&nb
岡南公民館のサンプラー「リリーキルトパターン」です。今回はお休みが三人あったのですが、パターンは八枚出来てきました。シックな深い色合いが多くてどれもとても素敵です。ぼかしの布で一色でされたのも素敵だし、中心のクロスに面白い柄を使われたり、いろんなタイプ
こんばんは!えたまこです 隠れちゃうともったいない、裏地シリーズ くすみピンクにカフェの柄は、ラテアートやコーヒーの淹れ方など、よく見ると発見がたく…
鍵盤ハーモニカのハードケースって持ち運びにくいですよね。硬くて痛いし、持ち手は手首に入らないし、肩掛けも出来ないし。幼稚園や小学校にお子さんが少しでも持ちやすく、持っているのが嬉しくなるような可愛いピアニカバッグを作りました。パステルカラーのキャンディハーツ柄にピンクのフリルポイントのハートとサテンリボンはピンク・パープル・水色の3色展開。裏地はピンクのギンガムチェックで見えないところまで可愛く裏には接着芯を貼って仕上げているので丈夫ですよMAVERICK取り扱い店各店舗からご注文いただけますところで「ピアニカ」と「メロディオン」の違いって知ってますか?答えはメーカーの違い。YAMAHAはピアニカ。スズキはメロディオン。このピアニカケースと同じサイズのピアニカケースにYAMAHAの32鍵ピアニカP-32Eを入れ...【ハンドメイド】ピアニカバッグ(キャンディーハーツ)【MAVERICK】
せっかく飾った切り花なのに…こんな経験はないですか? すぐに枯れてしまった 蕾が咲かない 咲いたお花の色が薄いそれは、お水に栄養剤(延命剤)を入れてないからかもしれません。実は、切り花を長持ちさせて元気に咲かせるためにはお水だけでは足
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeですスワロフスキーを使ったキラキラアイ
先日作った黄金比の酒器に下絵付けをしました 区割りも何も考えず行き当たりばったりで縦線を描き 白化粧泥も沢山残ってることだし 銀色ボールペンで書いてい...
一昨日の休日、夫と柴ちゃんとちょっと遠くの公園までお散歩に行こうとなり、以前ちらっと寄ったことがある「埼玉県農林公園」というところに行きたいと夫が提案したので行ってきた。 「農林公園」では農業体験が出来るらしい レストランもあった ちょうど4年前の誕生日にいちご狩りやカフェなどに行った帰りにちらっと寄っただけで、その時は夕方でお店も何もやっていなくて、ただヤギさんを眺めただけの場所だった。 私は「お散歩出来るような遊歩道なんてなかったよ?」と夫に言った(記憶力がいいので、その時の公園を通った景色や様子などを覚えている)。 でも、せっかく提案してくれたのでお昼頃柴ちゃんを連れて行ってみると、公園…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは! 夢工房 ますいゆりこですまたちょっとご無沙汰してしまいました!春再開のワイ…
amie.pelote管理人のamieです 〓ブログ訪問ありがとうございます〓 今日は 委託販売先である IXCHEL様に納品した 商品のご紹介です〓 先日5品納品しましたが、 おかげさまで完売いたしました! 再販をご希望の方もいらっしゃったのですが、 IXCHEL様に納品する商品は 1点ものが多く また布の在庫も少ないので、 基本…
こちら、今、松屋銀座で行われているイベントです。 大好きなKFSさんの、マルティナさんの、毛糸のイベントです。 一昨年は、はるばる電車を乗り継いで行けました。 昨年は、コロナが怖くて行けませんでした。 そして、今年。 不要不急の外出はだめです。 ましてや、県をまたいでの、東京入りは、だめです。 基礎疾患持ちの高齢者がいるので、絶対に、不要不急の外出は、しません。 でもでも、行きたいな~~~~。 いいな、近くに住んでいる人は。 このイベントを知ってから、一か月くらい前から、 行きたいな~~、コロナ消え去らないかなあ~~と、 ぶつくさ言っておりましたが、やっぱり、行けない状態であるわけで。 気仙沼…
昨日の 『なのはなの刺しゅうブローチ』 に引き続き、 『なのはなの刺しゅうポニーフック』 を本日iichiさん、Creemaさん、minneさんのショップで販売を開始しました。↓ ショップへはこちらから ↓ なのはなの刺しゅうブローチとお揃いでつけて楽しんでいただけます♪ちなみに私は髪が短めなのでつける場所がなくて、それがとても残念なのです*ランキングに参加しています*ブログを読んでくださってありがとうござい...
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。