レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
【ぬいぐるみ 】オーダー品の制作【minne★まあやぽっけ】
【制作中】特別なオーダー品、ぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】
発送準備とオーダー品の制作【minne★まあやぽっけ】
【名入れ】消しゴムはんこで名入れするちりめんの慶弔2枚セット【minne★まあやぽっけ】
【母の日ギフトにおすすめ】メッセージ入りのメモ帳カバー、ほかの使い方【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】母の日に向けておすすめはこちら【minne★まあやぽっけ】
【新作出品】母の日ギフトにおすすめ!メッセージ入りのメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
【名入れギフト】メモ帳カバーの出品準備とドール服の試作【minne★まあやぽっけ】
【名入れ】甥姪の結婚式で困った!リクエストから生まれたふくさ【minne★まあやぽっけ】
【消しゴムはんこで名入れするふくさ】結婚式の招待状が届いたら【minne★まあやぽっけ】
【制作中】こっそりメッセージと名前を入れたメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
【minne】恐竜もこっそりいるメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】やっぱり便利だったティッシュケース【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】ハギレ生まれのうさちゃん、出品しました【minne★まあやぽっけ】
【ぬいぐるみ】オーダー品、発送しました【minne★まあやぽっけ】
4月中旬から5月にかけて沖縄の月桃は開花します。艶々とした白い先が、ほんのりピンク色した月桃の花...
こんにちは!えたまこですいつもと違う時間に、失礼いたします 先日、新しく買った生地を裁断しました 北欧風バタフライと北欧風ワイルドフラワーのブル…
ハワイアンキルトをミシンキルト で作りたい、というご要望を受けてまず作ったのが、20cmのフレームキルト。 モンステラの葉っぱは、うちの観葉植物の葉っぱをコピー機にかけて修正したものをコピー機で縮小した型紙を使っています。急に暑くなってきました。どこにも行けないので、せめてものリゾート気分を。。。ウクレレのハワイアンミュージックが 癒しです。モンステラの鉢は、麻紐を自分で編んだプランツハンガーでぶら...
amie.pelote管理人のamieです 〓いつもブログ訪問ありがとうございます〓 先日は 我が家のアイシードール『ここちゃん』(ミディブライスちゃんサイズ) の帽子をご紹介しましたが・・・ 次は ワンピースも編んでみました(#^^#)〓
初夏の野に咲くノイバラ。清楚で素朴な一重のバラを楮の透明感のある手漉き和紙の白色と風合いで表し、和紙の花包みにあしらいました。 ” Japanese rose “ にほんブログ村
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★4月より 西白井Studioにて ワイヤー…
岡南公民館のサンプラーパターン「幸運のクローバー」です。今回もいろいろなパターンがたくさん出揃いました。皆さんそれぞれに工夫して色合わせを楽しまれた様子です。色の相性の良いものを四枚ずつ並べてみました。まずは暖かい色のグループ。優しい雰囲気です。シック
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年6月中旬引き渡し予定で建築中です 『旦那さんの実家DIY~そして建て替えす…
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais カルトナージュナビにてコラム掲載 cartonnage-navi.com オンラインショップ elais-cartonnage.stores.jp 今日、大阪に緊急事態宣言が発令されました。 これで、感…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。いけないいけない。昨日も更新し忘れちゃったのに今日も忘れるところだった。パンダちゃん。まだワタは詰められていませんが。今日…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
★ ジーンズのリメイク ★ パッチワークの『マット』(生地のカット) 夕食は『へぎそば&うどん 天ぷら盛り合わせ付き』 今日は暖かいね~~~♪ お昼前に自転車で買い物に出たら暑くて・・・ 一度戻って
白い清楚な花穂が直立した姿を静御前に見立てた名を持つヒトリシズカ。和紙のしなやかさと繊維の強さを生かして表し、扇子にあしらいました。 ”Chloranthus japonicus” にほんブログ村
amie.pelote管理人のamieです 〓ブログ訪問ありがとうございます〓 先日からご紹介しております新作のセット〓
◆下北沢教室はビル建て替えのため2020年12月19日をもってクローズしました 2021年7月頃よりオンライ […]
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
岡南公民館のAさんのテーブルマットが完成しました。「メロンパッチ」のパターンで、Aさんの初めての作品です。テーブルの中心に置きたくて長いマットにされました。細長いので写真があまり上手に撮れてないのですが (^^ゞボーダーの個性的な紫の布が効いていてとても素敵
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★4月より 西白井Studioにて ワイヤー…
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
久しぶりにマスク…いや、 マスクカバーを初めて作ってみました。 前に作ったのが、 クタクタになってきたから…。 不織布マスクに 布のカバーをつけるときの布です。 要は耳掛けゴムは、 不織布マスクを利用する布マスクのような…。 今回もYouTube先生に教えてもらって作りました。 www.youtube.com Lを最初に作ったけれど、 寸法を間違えたかも? 形がくちばしみたいに尖ってしまい、 Mを作ったら、 しっくりきました♪ 最初作るのに、 YouTube見ながら、 家事もしたり休憩もしたりで、 2時間かかりました💦 2つ目は夜晩御飯後にして、 流石にもう少し早く作れました。 マスクカバーよ…
みなさま、「New Trolls」(ニュー・トロルス)という、ロックとクラシック音楽の融合で知られている、イタリアのバンドをご存知ですか? 実は私、知らなかったのですが、先日、 ブログ仲間の「Takeharu」さん https://yurucaharamascot.com/ が、イタリアでも有名な、この素敵なイタリアのバンドを知っていますか? と、「New Trolls」(ニュー・トロルス)の動画を送ってくださり、それがきっかけで、このバンドの存在を知りました。 仕事柄、クラシック音楽以外の音楽ジャンルは、聴く機会が少ないということもあり、あまり知らなかったのですが、クラシックとロックを融合?…
こんばんは!えたまこです 先程、北欧風フラワーアレンジのぷっくりタックバッグをminneにアップしました 着画風の写真も撮りましたよ~グリーンのロ…
毛糸在庫数覚書*2025.04.30
雪かきネックウォーマー 完成です
「今編みたいニット秋冬」透かしダイヤ模様のプルオーバー 編み直し
モチーフ編み続行中
【購入品】ホビージョー*2025
【購入品】ホビージョー*2025
長方形のカゴを編む【かぎ針編み1年でこれだけ上達しました】
ホビーショー*2025
ホビーショー*2025
【リメイク】セーターをクロッシェエジングのワンピースに |220 More Crochet Stitches
雪かきネックウォーマー 半分編めました
ホビーラホビーレ ニーナ人形の作り方
《かぎ針編み》コットン毛糸比較【100均・ハマナカ】
今シーズン着て よかった糸
【教室の様子】かせ糸を玉に巻く
minneギャラリーのリニューアル作業が終わり、後は4月25日(日)14時の再オープンを待つばかりとなりました。な、長かったです―(^ω^;)再開したらここでもお知らせしますので、ぜひご覧くださいね!(・ω-)ノ゛その作業と並行して、というか作業合間の気晴らしにサロンのチュニックを編み進めていました。後ろ身頃から編んでいます。うっかり縄模様の位置を間違えたままウエストまで進めてしまい、一度全てほどくハメになりま...
久々に お餅を台にしたピザにしました フライパンにマヨネーズでお絵描き お餅(500g)を置いて スライスしたトマト 玉葱 ピーマン の順にトッピング 味...
おはようございます くもり時々晴れ19度予想です。ギリギリになってしまいましたが、阪本あかね先生の「はぎれで作るトートバッグ」が本日すてきにハンドメイドで放送…
少し前に作ったニードルブックです。パッチワークの先生が持っていらして表の木のグレーと実の赤が素敵なので教えていただきました。中はフェルトです。かわいくて色...
緊急事態宣言が解除されて、教室も感染対策をしながら再開しました。長いお休みの間に辞められてしまった方、入会された方、ケガをされて(!)しばらくお休みの方、と全員とはお会い出来ていない状況ですが何とかスタート出来ましたが・・・変異型が悪さをしていますね。。
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
↓のお財布は ずーっと愛用しているただ 幅が20センチあるので持ち歩くバッグは どうしても大き目にーー ちょっとのお出かけ用には それぞれのバッグに小さめポー…
ふんわりと可憐に咲くシロツメクサ。素朴な野の花の風情を和紙の取り合わせと線描によって表し、和紙で象った蛤にあしらいました。 ” White clover ” にほんブログ村
amie.pelote管理人のamieです 〓いつもブログ訪問ありがとうございます〓 いつもイーマリーちゃんのものを中心に編んでいるので、 たまには違う子のも編んでみくなり・・・ この【ここちゃん】のものを編んでみました ※ミディブライスちゃんサイズのアイシードールです
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
今日の朝GPからテキストメッセージがあり、来週の火曜5時から7時でワクチン枠開いてるから予約してね!っていうメールがいきなり届いたので、仕事中に電話して予約を取り付けました。火曜日はいつも6時まで働いているので終わり次第職場と家の丁度中間にあるGPでチクッと打ってこようと思いま...
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年6月中旬引き渡し予定で建築中です 『旦那さんの実家DIY~そして建て替えす…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。オーダーのパンダ。今日はだいぶ進みましたよ。今日はここまで。白いフェルト部分を白い糸で縫ってからぁ糸を黒に変えて黒いフェル…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
無事、パスクア(イースター)の休暇も終わりまして、 通常運転に戻りつつあるミラノです 今日は、とっても素敵なお客様についてご紹介させてくださいこの度、ご…
昨日は柴ちゃんの避妊手術の予定で、病院に送って迎えに行くまで約5時間空くので、その間にいつも行く園芸店に行こうとしていた。 しかし、柴ちゃんの手術は再び延期になってしまったので、どうしようかと考えたが、予定通り園芸店に行くことにした。 柴ちゃんの避妊手術が再び延期になってしまったお話はこちら boccadileone.hatenablog.com 昨年の自粛期間でホームセンターはおろか園芸店にもなかなか行けなくて、ステイホーム期間(G.W)の巣ごもり需要で、欲しい苗はあっという間に売り切れてしまっていた。 前日ホームセンターで見たお花の苗もすでに好きなお花の苗が無く、時期を逃している感じがした…
こんちゃ雨が降るたびにワサワサ増える雑草を早く抜かなきゃ抜かなきゃと思いつつ急ぎでも無い多肉の枯葉取りで時間を失っている ばにらデス完全に優先順位を間違えて…
おはようございます くもり、ところにより一時雷雨20度予想です。今日はチラデンテスの日で祝日です。週の途中に休みというのもうれしいです。もちろん、ゴルフへ行っ…
こんばんは!えたまこです グリーンが流行っている今日この頃ラッピングにグリーンを取り入れてみました 北欧風ホワイトフラワーのサコッシュには、エメラ…
ぽっちゃり目線で作った 上質なベルギーリネンプルオーバー。 ゆたったりとしたリラックス感を持ちつつ 開きすぎない襟ぐり 広がりすぎない袖口 すっきり見えるポイントを作りました。 &nb
ありがたいことに土霊(土の精霊)がまだ居座っています姫雛3 白土を2kgほど陶芸部室に置いたたままだとばかり思っていたら部室にはなく使い残しが少し家にある...
春の山野で青紫色の清々しい花をそっと咲かせるフデリンドウ。草丈が低く、小さな花は春の山野草らしい清楚な趣です。端正な形状の花を和紙の特質を生かして表し、和紙の花包みにあしらいました。 ”Gentian
* * * * * 本日は販売中の作品紹介です * * * * * 最近めっきりハマッている袱紗作り(∩ˊ꒳ ˋ∩) のめり込んでいた洋裁をやる時間が無くなってしまい、生地に触れる機会が無くなっていた
design by さとこ この薔薇は空き缶でできています ク~~っと飲んだら薔薇を作ります 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。