レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
文化祭まで秒読み
【初心者さんもOK】かぎ針編みでシュシュを手作りしよう!基本の編み方と可愛く仕上げるコツ
【かぎ針編み初心者さんにおすすめ】あみぐるみキットで手作りに挑戦!
ひまわりモチーフのコースター
ひまわりモチーフのコースター
【教室の様子】編み物教室に復帰
【着画】かぎ針編みベスト×ワイドパンツ
編み物 ミニミニ帽子♪
懐かしい「ヒトデ」2018
編みかけだったアクリルたわし
足りなかった毛糸を買ってきました
刺繍:Flower Applique Bag
100円ショップ「Watts」の毛糸でつくるハンドタオル
足りなかった毛糸を買ってきました
ネタバレ解禁になったのでOTETE Shawl Clue3の途中経過
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
こんにちは、うさ三郎です。「ヨーロッパの手あみ 2019 秋冬号」ケーブルとボッブルのカーディガン。見頃が完成しました!肩をはいで脇もとじました。ついでに襟も編みました。完成までの道のりが見えてきましたよ!自分で編んでいてなんですが、もう素敵素敵
岡輝公民館クラスのサンプラーパターン「幸運のクローバー」です。K。Sさん四つ葉のクローバーがくっきりと可愛い♪K.Fさん春色で明るく楽しいパターンに。M.Sさんシックな色合いで柄使いが素敵。M.Wさん爽やかで軽やか。今の季節にぴったりです~そして、いつも個性的なS.
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
こんばんは!えたまこです 北欧風グレイッシュパープルのぷっくりタックバッグが出来上がりました遅い時間にできあがったので、写真が暗いのが申し訳ないので…
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais カルトナージュナビにてコラム掲載 cartonnage-navi.com オンラインショップ elais-cartonnage.stores.jp コースレッスンの生徒様。 ブックスタイルの箱をレッスン…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
次回受付よりベルーリネンパンツベルギーリネンワイドパンツベルギーリネンのおしゃまパンツに新色が追加となります(*^-^*) どの色も素敵なカラーで胸高鳴ります♪ 5色追加です☆ &nbs
こんちゃ昨夜からものすんごい雨週末のたびに雨が降るね〜。なので、雨の当たらない場所でサボテンをパシャリ縮玉にツボミが出たよ紫っぽい派手な花が可愛いんだよね楽…
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年6月中旬引き渡し予定で建築中です 『旦那さんの実家DIY~そして建て替えす…
今日も雨の午前中チクチク刺し子してました。 4号までのがま口を👛作ってから、 しばらく触ってなかったけれど、 買い置きが溜まっているので 2号のピンクの生地に十字つなぎに取り掛かってました。 何日かかけて完成♪ シワシワ💦 糸の引きをゆるくしたつもりでも シワシワです。 布をしごきすぎて布が伸びてるのかも💦 縫えたら嬉しくて 勢いで3号の白地に赤い糸での八角寄せに入りました。 チクチクのお供は、 今私のマイブームのYouTubeのカーメン君ガーデンチャンネル♪ 今の推しはカーメン君です💕 普通のテレビ番組より、 数倍も面白い🤣 為にもなるし、 今はテレビでもYouTubeが見られるようになって…
以前、久しぶりに一人になった時に家で食べたホットケーキが美味しすぎたので、夫にも食べてもらおうとこの日は、一人1袋(150g)使ってホットケーキを焼いた。 私は焼いている時からもうわくわくしてきて、美味しいほうのバターと美味しいほうの蜂蜜をたっぷりかけて、ホットケーキを食べているのか、バターを食べているのか、蜂蜜を食べているのかわからないくらいたっぷりかけて食べた。 あー幸せ〜♪ お店で食べたらいくらくらいだろう?と考えるとなお幸せ♪ *「きたほなみ」のホットケーキ *ホットチャイ(はちみつ入り) *ほうれん草とベーコンのソテー *賞味期限切れのスライスチーズとハムのミルフィーユ *パクチーサ…
花色の変化があることから、”有明の空”に見立てた名を持つアリアケスミレ。紫の筋が入る花びらと細長い葉の取り合わせはすっきりとして、清々しく春の野を彩ります。白い花色のアリアケスミレを和紙の取り合わせ方
野辺に咲く可憐なシロツメクサ。草花遊びに使われるなど身近で愛らしい花の風情を和紙の取り合わせと線描によって表しました。 ” White clover ” にほんブログ村
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
新学期が始まり、1週間。息子は6年生、娘は年長。二人とも最高学年です。うちは小学校も幼稚園もクラス替えがないので、新しい学年になっても、あまりそわそわすることがありません。唯一そわそわすることと言ったら、担任の先生、誰かな??くらいです。息子は5年生の時の先生が持ち上がり、娘は年少の時と年中の時の先生の二人担任制。今まで通り (^◇^)思い出に残る1年になるといいな。******ヤマハの発表会が終わ...
火曜日クラスのFさんのサンプラーのテーブルクロスはトップが完成しました。焦げ茶の文字布のボーダーがスッキリ素敵です。前回配置をこのように決めていました。このボーダーにこげ茶のラインを入れるといいのではと無地布を選んでいたのですが、もう全部つながって、きれ
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★4月より 西白井Studioにて ワイヤー…
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais カルトナージュナビにてコラム掲載 cartonnage-navi.com オンラインショップ elais-cartonnage.stores.jp 久しぶりに再会の生徒様! もう前の日からワクワク♡ 当…
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
訓練所で教えて頂いている数々のことを家でも実践出来るように、柴ちゃんのお散歩時や家の中で習ったことを少しづつ実行しています。 (→訓練所で教わったことをまとめている途中です) 柴ちゃんの困った行動のひとつにお散歩時の「他人への飛びかかり」が以前からあって、それを直そうとおやつ(美味しいほうのフード)を持ち歩き、人とすれ違う時にすかさずあげています。 その時に使う「おやつ入れ」(「トリーツポーチ」)をAmazonと楽天で購入したのだけど(このお話はまた後日)、今はDAISOで購入した「ボトルカバー」をアレンジして使っています。 これがなかなか便利♪ // DAISOで購入した小さいサイズのボトル…
おはようございます 今日はくもり時々晴れ26度予想です。昨日は、買出しと針治療へ行ってきました。背中の痛みがまだ続いています。何が原因なんでしょうね。 さて…
おはようございます 今日はくもり21度予想です。今日は涼しくなりそうです。 右足の人差し指のテーピングをとりました。腫れもおさまり、ほぼ治りました。良かったで…
本日は、衣がサクサクのイタリア風てんぷら「フリット」をご紹介いたします。 イタリアでもフリット(揚げ物)は、みんな大好き♡ サクっと軽い衣の一口サイズで、ついついたくさん食べ過ぎてしまうところが難点なのですが… (^▽^;) イタリアでは、Festa(パーティー)のメニューの前菜として登場することも多いです。 フリットには、様々なレシピがありますが、今回は、アスパラ、じゃがいも、キノコなどの野菜と、タコ、ワカメの Fritti misti(ミックス・フライ)を作りました。 イタリアでは、イカやエビのフリットのほうがポピュラーなのですが、以前、関西方面に仕事で行った際に「タコの天ぷら」を頂いたこ…
こんばんは!えたまこです 北欧風の帆布ハンドバッグが旅立って行きました 1つは、北欧風リーフの森(ネイビー)のもの。キリッとしたさわやか系で、これか…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。今日はやけに寒いです。今 作業中なのはオーダーのパンダを3つ。こちらはサンプルとして手元に置いているパンダちゃん。くまちゃ…
2021年 母の日ギフトはお決まりですか?今年は“メッセージで気持ちを伝える”ということを大切にメッセージキャンドルやアロマワックス缶を作っています♪ 可愛いお花と良い香りで大切なお母さまに癒しをプレゼント♪贈る方の想いが伝わりますように…♡
開設30年アロマスクール(横浜/那覇)のアロマスクールです。4月中旬から5月にかけて沖縄の月桃は開花し...
昨年の夏に 処分するつもりだったこの棚 ペイントして ワイヤーでおめかしして 今ではお気に入りの棚です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
こんにちは、フーライです!明後日の17日(土)から、「キャラフェス4(後編)」が東急ハンズ梅田店で開催されます!✨前編同様、キャラクターたちのポスターですが、サブタイトルが「新緑の温泉編」に!(笑)そして下の開催期間を見ていた
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。みなさん、お元気ですか?こあきちゃんも私も元気ですよ。アメブロの新たな機能に戸惑い中😂 minneもTanoMakeも…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
日本と同様に、周りをぐるりと海に囲まれたイタリアでも、魚料理のメニューは数多くあって、タコもポピュラーな食材です。 今回は、タコを使ったイタリア料理のレシピの中から、 「タコとジャガイモのサラダ」と、 「タコを使った爽やかなマリネ」の2品をご紹介いたします。 ドレッシングの材料は、2品とも同じで簡単にできますので、よろしければお試しくださいませ。 イタリアの魚屋さん 日本でもお馴染みのお魚が、たくさん! イタリアでは、タコは「ゆでだこ」ではなく、 「生」で売られています 切り売りは無く、1杯ずつ購入します (;'∀') 南イタリアのBari やその近郊の漁師さんたちは、釣ったばかりの新鮮なタコ…
こんばんは!えたまこです 隠れちゃもったいない、裏地シリーズ ピンクのベジタブル柄の綿麻キャンバスをベースに、北欧風ベビーブロッサムをメインに内ポ…
先日、残っていた「リスドォル」という準強力粉でかたいハードパンを焼いた。 その3日ほど前にもリスドォルでハードパンを焼いたせいか飽きてしまって、なかなか減らなかったので、すっかり固くなってしまった。 そこで余ったパンをなんちゃってキッシュとなんちゃってラスクにして食べた♪ 毎日ご飯 パンが余るといつもなんちゃってキッシュにして消費 もっと薄く切ったほうがラスクっぽかった… *なんちゃってキッシュ (卵2個、牛乳150mlくらい、塩コショウ、コンソメ顆粒適量の卵液とほうれん草とベーコンと玉ねぎを炒めて作った) *冷しゃぶサラダとスモークレバーをごまダレで(多かったので残した) *コンソメスープ …
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
amie.pelote管理人のamieです 〓ブログ訪問ありがとうございます〓 いつも帽子を編むのに使用しているこちらの糸・・・
姫雛1&2無事に送り届けました 見張り役内裏雛(笑)も微かに首がずれかかっていただけで無事でした持参した黒土と小筆で頭部接着完了 レース紋丸皿2枚のうち...
今朝から 最高に晴れた快晴!「山に登山する」みたいなしつこい表現だがそれほどの良いお天気!(笑)コロナさえなければ 最高の季節なんだけどなぁーー 昨日の夕飯用…
子ども専門の手芸サークル☆練馬こども手芸会です 自ら考え、指先を動かすことは、最高の脳トレ成功体験を積み重ね、自信とやる気を育みます 楽しみながら大切な個性を…
最近、この写真多いんだけど… 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。