レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
"雨上がり” " Misty"
”人生の旅” "Travel life"
"カノープス” "Canopus"
”さ迷うぶ心” "Wandering my heart"
"お星様の囁き” "Whisper of star"
”光りのメロデイー” "Melody of light"
"夜明けの歌” "Song of dawn"
"雨の歌" "Song of rain"
"空高く” "Sky high"
”ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
”空を旅する心” "My heart travel in the sky"
"光の中で” "In the light"
”星の囁き”"Whisper of star"
"踊る雲" "Dancing Cloud"
"お月様の響き” "Sound of moon"
【新作出品】ハギレから生まれるくまのぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】
【撮影やり直し】今日は777らしいので【minne★まあやぽっけ】
あいことばクーポンが出てますよ【minne★まあや
あいことばクーポンが出てますよ★新しい画像で6⁶【minne★まあやぽっけ】
メモ帳カバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
ブックカバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
消しゴムはんこで名入れするということ【minne★まあやぽっけ】
撮影やり直しと発送準備【minne★まあやぽっけ】
出品画像を変えたくて【minne★まあやぽっけ】
【新作★母から娘へ贈りたい名入れ袱紗】あいことばクーポンが出てますよ【minne★まあやぽっけ】
上半期を振り返ろうのキャンペーン【まあやぽっけ】
いつもと違う消しゴムはんこで名入れする慶弔袱紗2枚セット【minne★まあやぽっけ】
【出品準備中】消しゴムはんこで名入れする慶弔袱紗2枚セット【minne★まあやぽっけ】
【Creema新作出品】消しゴムはんこで名入れする袱紗を出品【Creema★まあやぽっけ
【新作情報】家族で使える消しゴムはんこで名入れする慶弔袱紗2枚セット【minne★まあやぽっけ】
『タティングレース モチーフ&エジング101』1冊を、ぼちぼち攻略中です。 お次は『36』。 中心部分。 こういうモチーフって、タティングらしいなぁと。 まあ、こういうのは個人的な感想ですけどね。 すごく難しい…くはないけど、繊細で可愛い…
最初に、ぶっちゃけておきますが。 縫い物…と言っても、大袈裟さなものでは全く無いです( ・∀・) 以前、ぶどうで染まった布(サラシ)を使い、 http://eastwind.sblo.jp/article/187254493.html コースターを作ってたコトがありましたが。 作ったコースターの残り自体もまだ残ってますが、その布自体も、まだあと2枚ありまして。 そのうちに、コースターを縫う作業の続きをしよう…とは思ってはいたのですが、つい…
by さとこ 久しぶりにプレートにペイントしました 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
刺繍が楽しい。おうち時間も充実している。 長いおうち時間。屋内の趣味があるといい。 去年から、コロナの影響で外出を控えることが続いている世の中。 まだ長期戦な気がするし、不安やストレスを抱え込みがちですよね...。 不安に関しては、私は情報をある程度遮断して対応しています。 megstyle39.hatenablog.com あとは自分にできることをして、淡々と生活するだけ。 外に出ることが減る分、何か屋内の楽しみがないとしんどいものです。 // 私の場合は、海外ドラマや映画、らくがき、そして刺繍! megstyle39.hatenablog.com megstyle39.hatenablog…
昨日は久しぶりの晴天、、夜にはたくさんの蛍が嬉しそうに飛び交っていました。 二度めの梅の収穫、五度めのそら豆の収穫と大いそがしな晴れ曜日になりました。 主人はさつまいもを植えました、ジャガイモの収穫がもう少しで出来そうです🎵 そんな日々なので、ハンドメイドはお休み中です。...
お久しぶりです、うさ三郎です。新型コロナウイルスの2回目のワクチンを接種して、副反応だけでなく別の不調が出てきて少し体調を崩していました。今はほぼ治り、編み物もできるようになっています。そんなわけで。じゃん!体調が良くなってから、一気に編み進め
息子が12歳になりました。この1年、ホントにお出掛けが減りました。お出掛けが減ると、動画も写真もめっちゃ少ない (^_^;)そんな中、息子が小さい時に撮った動画をまとめて見る機会がありました。体こそ大きくなっているものの・・・、中身が変わってない!いや、もちろん成長はしているんですよ。なんというか・・・、根本的な仕草とか、言動とか・・・。そのまんま大きくなった感じです (;^ω^)いや~、面白い!!とりあえず...
身近にみられるヒメジョオン。細やかな花びらは逞しさのなかにも優しさがあります。繊細さと野草らしい強さを併せ持つ花の風情を和紙の繊維の強さによって表し、陶器にあしらいました。 “Erigeron ann
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年6月中旬引き渡し予定で建築中です 『旦那さんの実家DIY~そして建て替えす…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★3月より 西白井Studioにて ワイヤー…
ようやくブックカバーに仕立てることができました。今回はかなり久しぶりに綿レースを使いました(*´▽`*)かつて私が布小物や洋服を作るのにハマっていたころ、世の中は布小物ブームでリネンやレースで作るのが流行っていました。あ、これについては楽しくて懐かしくて話すと長くなりそうなのでまた別の機会に( *´艸`)その頃はこういうテイストの布小物を作っていて綿のトーションレースを集めるのがとても大好きだったのですが、...
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais カルトナージュナビにてコラム掲載 cartonnage-navi.com オンラインショップ elais-cartonnage.stores.jp 前に作られた携帯ケースの あまりの革でメガネケースを …
昨日のハンドメイドナチュラル服の制作は、引き続き、ほたるさんよりご依頼いただいておりました、ベルギーリネンのおしゃまパンツ ブラックの制作をしておりました。 ブラックは一枚持っていると便利なカラーですね♪ ポケットからつけていきます。 &nb
こんばんは!えたまこです 隠れちゃあもったいない、裏地シリーズです アンティークなコスメ柄に、サイドはキナリの綿麻キャンバスを合わせてみました違う…
梅雨に入る前にベランダの掃除や片付けを終えたいと思い、少しずつ掃除と片付けを行ってきた。 先日、大葉の苗を購入していないことに気づいて慌ててホームセンターに行き、大葉とハーブの苗を買ってきた。 ハーブ苗198円×3個 大葉98円(奥にあります) 今まで1年草のハーブは「水耕栽培」をして育ててきたけど、水耕栽培の準備が意外と大変になってきたので、今年は普通に土から育てる。 チャービルとパクチーは虫が付きやすく(狭い風通しの悪いベランダのせいかも)、あっという間に花を咲かせてしまうので小さい鉢に植え、短いハーブの季節を楽しむ予定。 でも、小さい鉢は前にバジルを植えてしまい在庫がないので、考えた末、…
パパりんの新型コロナワクチン接種の付き添いに行ってきたども。*harupi-na*ですアレルギー反応も出ず、無事終えました〜🙌子どもたちが生まれた頃から通っている小児科さんで接種したんですが娘に留守番もさせられないんで、一緒に。看護師さんもー受付の方もーもちろん先生もー顔馴染みで娘のことをいろいろわかってもらえるところなので私も周りに気を使うことがここだとなく(気を使え)ここでも、いつもチヤホヤしてもらっている娘です娘がここへ来たのは久しぶりなので〇〇ちゃん、じいちゃんと来たんか〜じいちゃんの付き添いやなぁ♪えらいね〜♪大きくなって〜〜みんな声をかけてくれることにご満悦な娘でしたじいちゃんがメインなのにね(笑)ただ注射と聞いて、ナイd( ̄◇ ̄;)と固まってしまって(注射超絶NGな娘)〇〇ちゃんちゃうでと言っても...北欧風柄のワイヤーターバン♪超ロング
引き続き片づけておりますが・・・ますますとっ散らかってカオスです。(^^ゞ一度手をつけたらもうとことんやるしかない、はまり込んだ沼状態。一応仕事部屋はあるのですが、普段の作業はほとんどリビングでするのでよけいに仕事部屋が物置化してしまうのですね。以前根本的
Butterick B6225 パジャマと日本人デザイナーさんのパターンを比べてみたら… 先月完成した派手なパジャマ、あれから毎日着ています。 スッキリしない天 […]
amie.pelote管理人のamieです 〓いつもブログ訪問ありがとうございます〓 私の住む地方では 先日梅雨入りいたしました! 例年より なんと22日程早いそうです〓 長梅雨になるのか、 それとも 夏が早く訪れるのか・・・ 梅雨に入りそうと聞いて 庭の片付けとか アサガオ、バジルの種を植えたりとか 慌てて土いじりをしてました〓 そんな中 今日は梅雨にピッタリな …
amie.pelote管理人のamieです 〓いつもブログ訪問ありがとうございます〓 少しさかのぼって、5月10日のお話。 Mr.childrenが 台湾公演の映像を YouTubeに公開してくれました〓 (やったー!!!) ミスチル大好きなので 嬉しすぎて毎日観ております・・・( *´艸`) メンバーの台湾語にニヤニヤ〓〓〓 大好きなミスチルのライブを…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。ハンドメイドをしていないわけではないんですがお直しとか自分のまわりのことばかりだったのでブログを書かずに時間が過ぎました。…
design by grandir 先日のチラ見せ作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
白い花弁のようにみえる総苞(そうほう)が柔らかに重なった形状が繊細なヤエドクダミ。花の真ん中に見える黄色い部分が花で、一重のシンプルな花と趣が異なり、優しい印象です。楮の手漉和紙の繊維を生かして立体的
スカートベルト付け
ちょっと嬉しい恵みの雨
ハートminiサンキャッチャー・再び
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)4回目①
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)3回目①
【クロスステッチ】ディズニークロスステッチ2・ティガー(2)
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)2回目完成!
受講者さまサンキャッチャー作品のご紹介・グローリーサンキャッチャー
ハートminiサンキャッチャー
子供の工作・森の家
★ドランカーズパス。。広がってきました
~晴ちゃんの『たすき』制作~
パッチワークスカート途中段階
人気の定番品・ハチドリさんのサンキャッチャー
ワイヤークラフトのドアプレート
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★3月より 西白井Studioにて ワイヤー…
こんばんは!えたまこです 少し前の裁断生地ちょっと色が、黄色っぽく撮れてしまいましたが(笑) この北欧風フラワーブルームシリーズ、初めてハサミを入れ…
📸玉川上水散歩(2021年5月)これニュートラルの撮って出し。光、大切だなとしみじみ。 RAWで記録してパソコンで現像するのでピクチャーコントロールはニュートラルなんだけど、Zさんの「ニュートラルが正直すぎてこまる」。ちゃんと撮れた時は素敵に映り、失敗しているときはどんより出してくる。 FXフォーマットのニュートラルはそこまで厳しくなかった。ふんわりした色見で「現像して盛っちゃえ。うふふ。」というのを楽しめた。 Zさんの場合、パソコンに取り込んだ段階で良しあしが解る。もちろんこのちょっと微妙な写真を現像で引っ張り上げることはできるんだけど、負けた気がするのは私だけ? Zさんはこの「ニュートラル…
まいどー。高尾山。九州・中四国に続いて近畿・東海が梅雨入りしましたね。もう関東も梅雨入りしたみたいなものですな。 でも高尾山はお休み・・・ということにはならないのです。流石にザーザーぶりの時は出かけませんが、普通の雨あれば、そこは楽園の高尾山です。木に覆われた高尾山は雨粒は木に落ちるので、実はあまり濡れません。水分があるほうが植物が綺麗。 特にこれからの季節は週替わりでどんどん花が咲きます。これでもかというくらい咲きます。 足元は固めてくださいね。グリップの効く靴で。 またまた今週もいろはの森コースです。 ※フタリシズカ。この花と「ヒトリシズカ」を見るたびに、静御前とか、宮尾登美子の小説とか、…
amie.pelote管理人のamieです 〓ブログ訪問ありがとうございます〓 今日は Youtube公開のお知らせです〓 先日購入したエコアンダリア<クロッシェ>で 今度は夏帽子を編んでみました〓
12月に入り、あっという間にもう約2週間過ぎてしまいましたね。 もうすぐ、クリスマス。 …でも今年は、残念ながらコロナウィルスの大流行で、 「いつもの年のように、あちこちお出かけできないし、お家でのんびり過ごそうかな~」とお考えの方も多いのではないでしょうか? かく言う私も、今年は家でおとなしく?じっとしていようと思っております! このようないつもの年とは違った状況ですので、ふだんは手作りケーキなどまったく作らないとおっしゃる方も、今年は何かシンプルで失敗も少ないレシピに、挑戦してみるというのはいかがでしょうか? 本日ご紹介する「カスタードクリームのケーキ」は、材料も、シンプル、オーブンも不要…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
まだ 梅雨入りとは言われていないはずなのに湿気ジトジトの雨続きーー小学校の運動会は コロナで 記録会へと規模縮小・・それさえも 雨で順延・・おまけは 歯の被せ…
『タティングレース モチーフ&エジング101』より『35』 ノーアイロン状態で、直径約11cm(ピコ含む)。 ダイソーレース糸#40(ラベンダー)使用 編み立てホヤホヤの状態は、
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
design by さとこ 間に合ったよ~~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:…
★ 紺色のニット生地で『5分丈のルームパンツ』 ★ 夕食は昨日の残りの『豚汁』 『ブリカマ焼き』『手羽先から揚げ』等々・・・ 今日は午後から雨の予報なので 午前中に買い物を済ませて 午後から『ゆる
白い小さな粒状の花が多数付いた花穂が愛らしい、二人静(ふたりしずか)。花穂が1本付く一人静(ひとりしずか)に対し、花穂が2本付く個体が多いことから二人静と呼ばれる新緑の野に咲く山野草です。名の由来とな
こんにちは。ようやくショートパンツを縫い終わりました。これで玄関の床から撤退できます。 一日一個捨て番外(ハンドメイドで在庫布減らし) 10個目。パンゾーちゃんと自分用ショートパンツ 制作理由:パンゾーちゃんが短パンが足りないと言っている。雨の日用に私が履ける短パンが欲しい 感想:在庫布が減らせました。作ったものの死蔵ということを避けるため、パンゾーちゃんは肌触り等で着られない可能性があるので、その場合は私も履けるデザインとサイズにしました。 結局のところ履き心地も大丈夫、デザインも好きだったみたいで「可愛い履く」と言っているので、今年がんがん履いてもらえると思います。私も大雨の日は借ります。…
子供の中間テストの日も知らない親がいるもんですかねぇ。いや、ここにいますども。*harupi-na*です今朝、たまたま同じ中学校のママさんにあって今日から中間テストやなーんンンンンーーーーーーーーーーーーっっ(・Д・)???たまげたです。お昼過ぎに帰ってきた息子に今日から中間テストナンデスッテネーーと聞いたらそやで( ̄∇ ̄)bせめて、悪びれろっそんな息子は昨夜、勉強もせず友達と電話してました。。こりゃ結果はもう、チーンだわ。ん?彼女なのか?テストの結果より、そっち気になる母です(それは絶対ないけど)さてさて、こないだ作ったバッグインバッグのお色違い完成ヽ(´▽`)/このパープルがすっごいいいお色なんですよ〜♪藤色でもなく、かと言って暗すぎず、明るすぎず。シンプルに合わせようかと思ったんだけどターコイズブルーの小...ミニバッグINバッグ&TPポーチ
今日は午前中なんとか晴れていたので、朝散歩に行ってきました。朝の緑は気持ちがいいです(#^^#) そうするとおじいさんに、毎朝よく散歩してるねーどれくらい歩いてるの?と声をかけられました。 40分くらいです。と答えるとじゃあ、5キロ位だな!
こんばんは!えたまこです 今日は、北欧柄ふくふくサコッシュの着画風を撮影しました と言っても、床に服を置いてイメージ写真を撮るだけなのですが(笑)身…
おはようございます 今日は晴れ26度予報です。 ブラックフライデーに注文したチュラピンクのベッドカバーのキットがまだ届きません。 3月に書いた記事の続きです…
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
先日、おやつに「フワフワのスポンジケーキを食べよう!」と思い立ち、なるべくシンプルなレシピを選び作ってみました… が、何だか仕上がりがボソボソした残念な感じの出来になってしまい、ガッカリ。 やはり、バター無しにしたのがいけなかったのか?など、原因を色々考えてみたところ、ハッと気づいた事がありましたので、備忘録も兼ねて記しておくことにいたしました。 スポンジケーキの仕上がり具合が何だかしっとりフワフワにならないな~という時の参考にしていただければ嬉しいです。 それではさっそく、 「バター無しでもフワフワしっとりのスポンジケーキを失敗せずに作るコツ?」について書きます。 スポンサーリンク // 1…
amie.pelote管理人のamieです 〓ブログ訪問ありがとうございます〓 先日 イーマリーちゃんの麦わら帽子を編むために エコアンダリア<クロッシェ>を購入しました。
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心ときめくアイテムを制作販売していますシンプルだ
design by さとこ 今日はリメ缶バラのウエルカムを作ります 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
ニャンドゥティの本、買いました( ・∀・) まずは買うかどうかを熟考し。 買うのは1冊だけと決めたら、手元に迎えるのはどの本にするかを迷い。 結局、 千森麻由さんの 『パラグアイの伝統刺繍 はじめてのニャンドゥティ』 にしました。 掲載数…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。