レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
知っているつもりで、知らなかったことや思い込みでずっとやっていたことが、実は間違っていたり・・とか結構あるんです!JUKIさんのインスタでミシンの使い方の基礎を配信してくださっている「webミシンアカデミー」勉強になります!1回目 家庭ミシン編 「下糸の準備/上糸の準備」2回目 家庭ミシン編 「直線縫い」そして今日 14日、14時〜15時 は3回目 家庭ミシン編 「実用縫い」見逃した方も「アーカイブ」から見るこ...
maimai kaitoさんのYouTubeチャンネルに紹介されている https://m.youtube.com/c/maimaikaito/ 『グレイス』のドイリーを編んでいます。 最終段のグレイスのモチーフを、こつこつ1枚づつ攻略中です。 5枚目ー。 ようやく、半分まで到達しました! 1…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。見本という名のわたし用のメモ帳カバー。その後の様子。プラスナップもつけて返し口も縫って消しゴムはんこも彫ってタグに…
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心弾むアイテムを制作販売していますシンプルだけ
design by grandir 今月の作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは〜。 夢工房 ますいゆりこです。 ★3月より 西白井Studioにて ワ…
すでに明けているところもありますが、私の住む千葉を含む関東ももうすぐ梅雨が明けそうです。来週には連休、そしてTV観戦にはなりますが東京オリンピックもあり暑い夏がようやくやってきます。男子マラソン近くで見たかったなぁ(ノД`)・゜・。今年は関東でも海水浴場やプールなどの施設も一部オープンされるそうで一年越しでレジャーが楽しめそうです。(もちろん感染対策をしっかりした上で)そんな夏のおでかけのお供に『ペンギ...
すっかり空も夏の空 今週からは日中お天気に恵まれそうです(*^-^*) 今週の庭のお花 カラフルな花が多いです☆ 土曜日、久しぶりに一日かけて草むしりを頑張りました。顔がゆでだこみたいに真っ赤になって息もハァハァと上がるくらい暑い日でした。隣を見ると、夫もゆでだこのようになっていて休
こんばんは!えたまこです ここしばらく、帆布ハンドバッグに取り組んでいましたほぼ出来上がったのですが、時間的に写真が暗くて、明日かなあ でも、せっか…
月桃蒸留の様子を生配信!2021年7月15日12:15〜12:45イースターセブンの初インスタLIVE配信です! 沖縄...
更新が少しあいてしまいました。去年のこともありますので、もしやテトちゃんがまた体調悪いのではとご心配おかけしてもいけないので、近況をば。 (^^ゞテトちゃんは元気にしております。ま、ほとんど寝てるんですが、食欲もあり元気そうです。私はというと、中断したまま
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ まだ明るいけど、こんばんは〜。 夢工房 ますいゆりこです。 ★3月より 西白井Stu…
家で育てているハーブが大きくなってきたので慌てて料理に使っている。 前から育てているローズマリーが大きくなり過ぎたので春に剪定したのだけど(本当は剪定は秋がいいらしいby「趣味の園芸」)、根が回ってきて病気っぽくなってきたので今回の収穫後処分する予定で、新しいローズマリーを購入。 昨年ミントの挿し木が成功したのでローズマリーの挿し木に挑戦!(よかったら読んで下さい♪) boccadileone.hatenablog.com 新しいローズマリー こちらはセージ 早く食べないとどんどん育ってきちゃう セージのお話はこちらにもあります(よかったら読んで下さい♪) boccadileone.haten…
久しぶりの収穫 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚…
こんにちは。 久しぶりの投稿になってしまいました。 仕事でいろいろとあり、結構ダメージを受けている今日このごろ(笑) 刺繍の神も先月末からなかなか降りてこず。 ようやく7月が完成いたしました。
おはようございます。まあやぽっけのあきです。久しぶりに「おはようございます」です。昨日はミシンも予定通りに進みこんなに出来ましたよ。もうほとんど形になってる。…
今週末にオンラインレッスンがあるので木の実やドライフラワーのワイヤーがけをしています。 集中力が持たないので少しずつ少しずつ・・・ やっと指より…
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
こんばんは!えたまこです オーダーでお作りした、北欧風サークルブローチと帆布のビッグトートバッグ大きいですが、折りたたんで、上のようなラッピングでお送…
星形の花がすっきりとして涼やかな桔梗。白地に紫の咲き分けの桔梗を和紙の取り合わせによって斑模様を表し、扇子にあしらいました。 ” Balloon flower” にほんブログ村
ども。*harupi-na*です昨日、父ちゃんと娘と3人、ワクチン接種してきました娘の接種は悩みに悩んで、接種することになり。心配だったのはその後の副反応ももちろんですが中1?小6?の時に日本脳炎かなんかの追加接種があってその時に大暴れそれ以来、注射していない。。不意打ちもいけないので、前もって予告して行きました。案の定(笑)着いたら車から降りず待っとく出たー『待っとく』え、00ちゃんもいくねんでー渋々待合室へ。その後も00ちゃん、注射ないですd( ̄∇ ̄)ありますこれ終わったら、どこ行くんやったー??万代お買い物ー(現在、スーパーの万代にはまっている娘)そうそう、万代いこなー母的にはイオンでなくて助かった接種した小児科さんは、娘が生まれた時からのかかりつけ。ご主人が病気関係のかかりつけ医。その奥様が障がい関係の...4重ガーゼハンカチとワクチン接種
先週の土曜日、夫がコロナワクチンの2回目だった。 コロナワクチン1回目の様子はこちら(よかったら読んで下さい♪) boccadileone.hatenablog.com 実家の両親は7月の上旬に2回目を打ち、副反応はそこまで酷く出なかったようだった。 父母(70代後半。基礎疾患なし) *1回目よりもちょっと打った腕が痛いかなぁ〜?ぐらいで、発熱も倦怠感も節々の痛みもなかった。 ご近所さん(70代半ば。基礎疾患なし) *1回目にはなかった発熱が打った翌日に少しあった(普段36度2分くらいなのが36度8分に上がったけど、翌日には下がった。) *腕の痛みはあったが、1回目ほど痛くならなかった。 父母…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。もうお昼ですよ。午前中は普通の洗濯の他にシーツを洗ったり浴室やらトイレやらの換気扇の掃除をしたり買い物に行ったり。午後はき…
白い小花が可愛いブーケ生徒様レッスン風景@クレイフラワー教室
満開のクレイの桜
桜 一部です
セリアのミニチュアドアに…アンティークホワイトの薔薇を飾ってみました
仏花 ★ 亡き親族
セリアバルコニー柵バージョン♬パステルブルーのつる薔薇完成です
ポピー
薔薇のピクニックバスケットとクレマチス「柿生」
クレマチスの原種…センニンソウ、芽吹いてきました〜♬
春の兆し、ミニ水仙テーターテート…開花です〜♬
整いました〜ミニチュアバルコニー柵…ピンクのつる薔薇バージョン3種
ミニチュアガーデンフェンス…アイビー&パステルパンジー
ライトピンクつる薔薇…ミニチュアバルコニー柵完成です♬
散歩道のヒメリュウキンカに魅せられて…思わずお迎えしました
アネモネ
皆さんこんにちは!いつもご訪問ありがとうございます デコアーティストのCiel cheeです心弾むアイテムを制作販売していますシンプルだけ
先日海外のお客様にPinkoiでcafeブローチとカフェのマスターの刺しゅうブローチをご購入いただき、本日試行錯誤しながら発送をしてきました。記念すべきchoco-coco初の海外発送です(´艸`*)すでにCreema海外版で出品していましたが、なかなか販売につながらず…先日出品を開始したPinkoiではどうかなぁもしかして海外販売向いていないのかなぁ…と諦めかけていたのですがPinkoiの特集でカフェのマスターの刺しゅうブローチを紹介いた...
こんにちは😇あゆみ〜にゃ🐱です。なんとなんととととぉぅっ!!!(てってれ〜♪)早くも夫が2冊目の電子書籍をKindleから出版いたしましたー!先日の記事(前編&後編)にも登場した『ハイパーポジティブ』な夫です🤩※(昨日もポジvsネガ
こんばんは!えたまこです 隠れちゃうからもったいない、裏地シリーズです サックスブルーの綿麻キャンバスには、グリーンの北欧風リーフ柄を合わせてみま…
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ ◆★☆ テディベアの魅力とその歴史 ~世界中で愛される熊のぬいぐるみ~ ★☆◆今回は人々の心を虜にする…
昨日はとても蒸し暑くて午前のお散歩後も午後のお散歩後もシャワーを浴びたけれど、その前日まではかなり涼しくて体が冷えてしまっていた。 膝下からすごく冷えて夜にはレンチンして使う「湯たんぽ」をお布団の中に入れてもなかなか膝下が温まらず、足の裏もつりそうになってしまった(足が冷えるとつっちゃうのは母親譲り)。 そこで、「そうだ!レッグウォーマーを作ろう♪」と思い立ち、DAISOへ。 今まで雑貨屋さんなどでレッグウォーマーを見て買おうかと思っても、なかなか好みのものがなくて諦めてきた(ちょっと高いし)。 「場末のスーパー」と勝手に呼んでいる所に入っている激安のお店(「サンキ」というお店)でレッグウォー…
枝先に花穂を数個つくり、清楚な小花を咲かせるリョウブ。繊細な白い小花が涼やかに葉色に映えるリョウブを和紙の白色で表し、陶器の一輪挿しにあしらいました。 ”Japanese clethra” にほんブロ
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。…
// この1年ほど、ほとんど食器用洗剤を使っていない。趣味と実用を兼ねたモノ。 無心になりたくて、編み物にはまっていた時期 この投稿をInstagramで見る megumi(@megliecheung)がシェアした投稿 1年ほど前かな、とにかく無心になる時間が欲しかった。 無心になる時間はココロが整ううえに、楽しい。 無心になれることを色々して、 megstyle39.hatenablog.com megstyle39.hatenablog.com 辿り着いたのが編み物。 暑い時期の今、編み物の話を出してきて失礼します。 基本とかあまりわからず、なんでも適当にはじめる癖があり、ひたすら編む、編…
淡い黄色の大輪の花が優美なトロロアオイ。夏の一日花の儚げな風情を薄口の和紙の柔らかさで表し、和紙で象った蛤にあしらいました。 ”Abelmoschus manihot” にほんブログ村
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
我が家の毎週土曜日の夕飯は ほぼホットプレートご飯です。昨日は餃子。餃子を包むのは主人と息子がメイン。生肉を触らせるのに抵抗があって、(生肉触った手をペロッと口にいれそうで💦)娘にはやらせていなかったのですが、昨日は娘もやりたい!と。いや~、ちょっとな~ と渋っていたら、娘、完全に拗ねモード。試しにやらせてみたら、まぁ上手なこと!初めてとは思えないくらい (@_@)ヒダも上手に作れていて、皮も破れてない!...
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは〜。 夢工房 ますいゆりこです。 ★3月より 西白井Studioにて ワ…
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年7月引き渡し完了しました♪ 『旦那さんの実家DIY~そして建て替えするに至…
3階建て狭小住宅を建築中の ブランチです! 2020年12月4日着工 2021年7月引き渡し完了しました♪ 『旦那さんの実家DIY~そして建て替えするに至…
こんばんは!えたまこです 先日の裁断デー北欧風オリーブとサックスブーケを裁断しました グレーのベースに、パキッとしたブルーとホワイトの実が描かれた…
楕円波紋皿デビュー♪こんな派手な柄(~_~;)・・・と思っていたのに意外とすんなり違和感なく食卓に馴染んでいます どんなに凝った紋様でも白on白なら全く...
https://ameblo.jp/sakataame/entry-12685599883.html https://www.instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0OjE3OTEzMzY0NTY0ODY3NjY4?story_media_id=261449...
COPY CAT C.C. BEANIE Work-In-Progress 2(ゴム編み) 昨日頑張って一日中編んでいたので、かなり編み進みました。 もう週末には編み終わり […]
15時にワクチン接種のども。*harupi-na*ですなので、1回目は大丈夫とよく聞くんだけどしんどくなったり熱出たら。。。朝から夕食の買い出しいって簡単にできるもの買ってきましたと言うのは口実で(笑)いつものことやん娘も超暴れるほど苦手な注射、一緒にがんばってきますさてさて先染の墨黒カラーの生地とリネンでターバン♬ありがたいことにリピーター様やお問い合わせいただいて人気いただいてます♪(´▽`)コンセプトは、サラッとシンプルコーデに合う大人スタイル♬個人の願望ですが(笑)年齢が中途半端なもんで(しっかりおばちゃんだけど)頑張ってんなー(^◇^;)と思われず(笑)浮きすぎず(笑)tシャツワンピ、一丁だと家着?と思われがち?と気になるお年頃で。簡単につけれてオシャレ度あげたい。どんなコーデにもあわせやすい、つけや...ターバンと今ここ。
maimai kaitoさんのYouTubeチャンネルに紹介されている https://m.youtube.com/c/maimaikaito/ 『グレイス』のドイリーを編んでいます。 最終段のグレイスのモチーフを http://eastwind.sblo.jp/article/188824777.html 編んでいます。 2枚目ー。 …
おはようございます 今日はくもり時々晴れ32度予報です。今年も「パッチワークレッスン帳の通販ブック2022」が発売されました。パッチワークレッスン帳の通販ブッ…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。