レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
design by grandirクリスマス作品のレッスンチャペルをお作り頂きました 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
このリフ編み、トルコ発祥の 編み方だそうです。トルコといえば、レース糸のような細い糸をかぎ針で編む「オヤ」という伝統手芸も知られていますね。複雑な編み方で、可愛いお花のモチーフを作ったりされる高度な技術は本当に尊敬します。さて、このリフ編み、まずは100円ショップのアクリル毛糸で練習。(2019年10月号のすてきにハンドメイドを参考にしました)これはお掃除に使います。そして本番はベレー帽にチャレンジします...
来てくださってありがとうございます!クリスマスが近づいてきました🎄🎄🎄最近、デグーの動物刺繍をしていて、途中だったクリスマスツリーを完成させようと思います!!パーツクラブで購入してきた、オーナメント用のビーズ。これを、ホワイトクリスマスツリーに飾ります。
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
広告 // @nichiyohinten で instagram 始めました。 よろしくお願いします。 小学校5〜6年生の時、実家近くの百貨店で買ってもらったアランセーターをずっと大事に保管していました。 記憶では、高校を卒業するくらいの頃からはずっと着ていなかったと思います。 デザインが幼すぎるしサイズも合わないのに、もったいなくて捨てられない。 で、 6年前妊婦だった時、つわりが酷くて動けなかった時、思い立ってアランベストにしました。 セーターを解き、毛糸をぬるま湯で洗い、毛糸玉にし、、、 Googleの画像検索で気に入ったアラン編みのパターンをいくつかピックアップして編み目を決めて、、、…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
雪が降る前に 孫娘の正ちゃん帽が出来上がった!↓の孫君とはお揃いになった~お姉ちゃんには 少しおしゃれにして折り返し部分は「縄編み」にしたがあまり分からないか…
パッチワークのトライアングルをつけた小さなクリスマスの靴です。トライアングルを飾りにしてやっと靴の形ができあがりました。内側には雪景色。まわりと三角形の内...
ハンドフリークラスの生徒さんの作品。オリンパスのクロスステッチのコースターのキットを購入されていた生徒さん。ビスコーニュが作りたいとの事で作り方のポイントを前回レッスンして完成されました。 クチュリエのキットを購入されていた生徒さんにはフレンチノットステッチのコツなどを前回お伝えしました。きれいに完成され、見せていただきました。パッチワークのお花パターンを作っていらっしゃる生徒さん。3つ出来上がっ...
幼稚園のお遊戯会でした。今年はダンスと劇を頑張りました。ダンスは男女別。はじめに男の子のを見て、、、まぁ、幼稚園児なのでこんなもんか。で、次、女の子。うまっ!親ばかかもしれませんが、女の子、めっちゃ上手だったんですよ!ちゃんと揃ってたし、止まるところはピシッ、ピシッっと。息子の時もそうだったけど、こういうのは女の子の方が上手ですね。劇は『アラジン』で、お姫様役でした。娘、念願のお姫様役で、喜んでい...
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
今日も引き続きはぎれセット作りをしていました。ブルーの組み合わせや、茶色、黒、紫など。そしてオレンジ、黄色のセット。どれも一例で、大きさも組み合わせもまちまちです。でも雰囲気で柄合わせはしていますので使いやすいのではと思います。それぞれこんな感じになり
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
先日つくったバナナチーズケーキの きなこバージョンを作りました♪ 焼き上がりがナッツのような香ばしい香り~♪ どんな味わいなのかな~(^^) しっとり&濃厚~~~!! チーズって何にでも合うな~と思っていたけど、 きなこも合いました(^^) きなこかバナナか・・・ バナナチーズケーキの方が好みでした♪ 家族はきなこの方がいいと言っていましたが(#^^#) 今度作る時は両方入れてみる!? バナナきなこスムージーとかあるからいい感じもするけど。。 でも次はプレーンなチーズケーキがいいかな~ あれこれ入れてみるけど、最終的にはシンプルに(^^)/ 【材料】 クリームチーズ 200g(1箱) 生クリー…
デコレクションズさんで、デコ袋を購入しました♪ 毎月1日!期間限定で販売される、 はぎれもりもりの福袋です(^^) 送料無料&プレゼント付き~♪ 今月(12月)セット内容は・・・ 17枚入りはぎれ福袋 大きめサイズのはぎれセット ハーフリネン無地のはぎれセット 復刻レシピ2種 バイアステープ1m(プレゼント) はぎれ27cm×27cm(プレゼント) プレゼントのバイアステープとはぎれは、 どんなものが入っているのかな~~♪ セットの生地の柄はわかってはいましたが・・・・ かわいい~~~~♪ 17枚セットのはぎれは、めくっても…めくっても… まだある~~という感じでテンション上がります(^^) …
こんばんは!えたまこです ファスナーがなかなか届かないので、別の布を裁断し始めました楽天セールの初めに大量に注文したので、こういうこともあるんですね…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
design by grandirクリスマス作品のレッスン・・ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
夏に布の整理をして、半端な布をせっせとカットしておりました。はぎれセットを作るつもりで箱にぎっしり詰め込んで、はや半年。月日のたつのは早いものです。あれからどんどん片づけにはまり、家じゅうを片づけまくっていました。まだまだ終わってはないのですが少し区切
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房 ますいゆりこです。きょうは、気分はゆったりしながらも たくさん動い…
セーターのPoet完成に集中していたため、もう片方を編んでいる途中になっていたくつ下のGariaですが、やっと完成しました。 くつ下パターン集、Laine Magazineの“52 Weeks
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
Salon de Elais(サロン ドゥ イリアス)主宰の 丸本恭未(まるもと ともみ)と申します。 大阪府岸和田市の自宅サロン (南海本線 岸和田駅 徒歩10分)にて カルトナージュのお稽古サロンをしております。 (自宅サロンのため基本お知り合いでない限り女性限定です。) ホームページはこちらからご覧ください。 大阪・岸和田市カルトナージュのお稽古サロン・ハンドメイド雑貨販売 Elais カルトナージュナビにてコラム掲載 cartonnage-navi.com オンラインショップ elais-cartonnage.stores.jp 12月のアドバンスレッスンは お正月に飾る置物を。 門…
12/11 21時~ おまかせリネンのはぎれセット追加いたします♪ お一人様一点まで。ハンドメイド作品のお役に立てたら嬉しいです。 こちらおまかせリネン
白い小花が可愛いブーケ生徒様レッスン風景@クレイフラワー教室
満開のクレイの桜
桜 一部です
セリアのミニチュアドアに…アンティークホワイトの薔薇を飾ってみました
仏花 ★ 亡き親族
セリアバルコニー柵バージョン♬パステルブルーのつる薔薇完成です
ポピー
薔薇のピクニックバスケットとクレマチス「柿生」
クレマチスの原種…センニンソウ、芽吹いてきました〜♬
春の兆し、ミニ水仙テーターテート…開花です〜♬
整いました〜ミニチュアバルコニー柵…ピンクのつる薔薇バージョン3種
ミニチュアガーデンフェンス…アイビー&パステルパンジー
ライトピンクつる薔薇…ミニチュアバルコニー柵完成です♬
散歩道のヒメリュウキンカに魅せられて…思わずお迎えしました
アネモネ
↑の飾り物・・・今も食器棚の上に飾ってある・・と言うより 置いたままになっている(笑) 目ざとい孫娘は 新しく増えたものなど変化を いち早くみつける~片付けた…
前回、学生時代に出会った手作りの服を紹介しました。 クリスマスらしい何かを作りたいな、と、 コースターにすることを思いつきました。 チェックのラインを利用して、 四つ、同じ大きさに縫うことがで
こんばんは!えたまこです 北欧風グレージュリーフとエコファーのサコッシュの、着画風を撮ってみました 合わせたのは、おなじみGUのコーデュロイマーメイ…
プレッシャー を和らげる安眠に古代人の知恵を拝借! 不安を鎮め、夢を明るくし、安眠に導く、神々の...
ベランダで寄植えを作っていた時の話。 寄植えを作っている間、窓のサッシの下にある6cmくらいの縁に座って作業をしているのですが、前かがみになるとお腹がキツくてキツくて、 「これは痩せないと苦しくて作業が出来ない!」と痛感しました。 ↑ここの縁が6cmくらい だいたい4時間くらい、この6cmの縁に座って作業をしているので、 お腹のお肉が邪魔で呼吸が苦しくなって、リビングで仰向けになって息継ぎをしたり、少しでも楽になるようにヒートテックの下着のレギンスを脱いでみたり… 苦しかったー!(。-∀-) 作業風景 今は以前よりも30kgほど痩せているけど、太っていた頃にしゃがむと後ろにひっくり返って起き上…
12月になって忙しぶっていますが大したことはしていません。ちょこっと掃除しただけでミシンばっかりしています(笑)11月のミシンキルト教室でとんでもなく難しいものを習いまして・・・libby lehmanさんデザイン&技法の連結された形。(連結された形が題名なのかよく
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
ネットでお目当ての生地を購入した際、 ずっと気になってたリバティのエアリーコットも一緒に注文してみました。 リバティ エアリーコット カペルライトブルー 画像ブラウンにも見えますね( ˊᵕˋ ;) フランネルぽい 服に仕立てるのが良さそう。 だ、け、ど、、、 私は洋服は作れないので、小物を。 小ぶりなまんまる巾着作りました❣️ 内布はちょっとグレー色なハーフリネンです。 飴とかリップとか小さいもの入れるのに適した巾着です。 ま〜るいフォルムが可愛いですよね! ちなみに型紙は 春のパンまつりで大量GETした白いお皿になります( ´艸`) それと、 結びリボンのポニーフック こうゆう風に見るとでか…
design by さとこまたまた、夜中にガーデニング・・ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼…
静岡県 お土産 頂き物 差入れ スイーツ グルメ ティータイム tea time おやつ お菓子 洋菓子 ロールケーキ ケーキ 治一郎のロールケーキ (株)治一郎 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル …
岡南公民館では皆さんがハウスの小物入れを作っています。私の見本は少し色が褪せているけれど、昔、斉藤謡子さんの本を参考にサイズを変えて作ったものです。このハウスが細かいのでなかなか手がかかります。 (^^ゞそれでも皆さん楽しんで街並みを作られました。進み具合
昨日のハンドメイドナチュラル服の制作は 11月ご依頼分 トップバッター 鳩さんよりご依頼頂きました ベルギーリネン40Sスリットベスト ブラックの制作を進めておりました
柿をどうにかしたくて、 でも、食べるのにも限界を感じていたら、 jinjinchang.hatenablog.com YouTubeで、柿酢の作り方を発見しました。 www.youtube.com で、材料が、 柿だけ❗️なので、 保存瓶もあったので、 初挑戦です。 柔らかくなった柿のヘタを包丁でくり抜き、 あまりに皮が黒いのはとって、 煮沸して消毒した保存瓶に 逆さに詰めていきました。 柔らかいので、 入れれるだけ柿を押し込んだら、 それなりに潰れてたくさん入りました。 写真の氷砂糖が入っている瓶のは、 夏に収穫した、庭の梅の実を 冷凍していたものを引っ張り出して使いました。 夏に作った梅シ…
新しい鞄(HAIDA)と靴(オニツカタイガー)でお出かけ。 久しぶりに京都までお出かけ(≧▽≦) この日のコーディネートは↑ (二重アゴと首の皺、酷すぎ・・・(・´з`・)) ・上着:mizuiro ind...
こんばんは!えたまこです クリスマスまで、あと2週間少し前に、やっとクリスマスのデコレーションを完成させました メインに置いたのは、いつも通りKOS…
こんにちは、フーライです!先日会期終了した「世界を旅するハンドメイド展」が、明日から開催のてづバにて少し置かれるそうです!✨(世界旅行の帰りにてづバ寄ってくツアー✈)2021年12月11日(土)・12日(日) 10
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ おはようございます。夢工房 ますいゆりこです。昨晩はブログ書く時間はあったんですけどね。…
今日は温かな一日になりました(*^-^*) ここのところ少し予定が立て込んでおります。。 今年も残りあと少し! 一着一着制作して参りますのでよろしくお願い致します(*^-^*) &nb
セーターのPoetがとうとう完成しました。こうやって完成したセーターをハンガーにかけて写真を撮ると、達成感でいっぱいになります。 このPoet、腕周りが結構ピチピチなので、私みたいなずんぐりむ
透明感のある鮮やかな黄色い花が印象的なロウバイ。ふっくらとした温かみのある花と真直ぐな枝ぶりを和紙の風合いと色合いによって表し、竹の一輪挿しにあしらいました。 “Winter sweet” にほんブロ
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。