レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
そろそろ入園や入学に向けての準備を考えてる方も多いと思います。 通園通学グッズをハンドメイドされる方は 早めに準備に取り掛かっているかもしれません。 私はいつもぎりぎりでしたが。。。
バーズアイジャスパー☆石とマクラメフードブロガーの楽しい毎日ですがcafeアカリヤって名前で天然石のアクセサリーなんぞを作っている自称作家でもあります。caf…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
一重の素朴な花が心和ませる藪椿。明るい花色の一重のツバキを和紙の色合いと抑えた光沢感で表し、扇子にあしらいました。 ”Camellia japonica ” にほんブログ村
次はニット帽、編みました! 前回20年ぶりにニットのバッグを編んで、 またなんか編みたくなってきたしニット帽を編んでみました! 5日ぐらいで出来上がり✨ Tさんのやし、グレーのシンプルなニット...
design by さとこ小枝アクセサリー~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:…
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
先々代スコッチ時代から集めていたスコッチグッズと、それ以前に集めたアフガングッズ♪今度のお家は飾り棚とか置けるとこが無くてお蔵入りのまま終わるのか…と諦めていたんですけど、そっか〜出窓があるやん!!クリスマスとお正月飾りに使った棚をそのまま流用ですが、こちらには昨年作ったアレンジも添えて♪20年ほど前に清水の舞台から飛び降りちゃった〜なエルメスのシャスもご一緒に。こちらはフィギュアがメインですが、果た...
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
きのう中心部分のキルトを終えた土台布は、キルトラインを消すためにたっぷり霧吹きをして一晩乾燥させていました。朝、明るい床に広げてみるとけっこうキルトの陰影がはっきり見えました。これなら頑張った甲斐がありそうです。(^_^;)今日はシルバーラメの布でボーダーに
● 雛人形がなくても・・・ 歳時記研究会主催の「上巳の節句レッスン」にお申込み下さった皆さま、どうもありがとうございます。 上巳の節句はひなまつ…
広告 // @nichiyohinten で instagram 始めました。 よろしくお願いします。 himawari1103.hatenablog.com 娘は私が作ったくるみゆべしが大好きです。 以前は上の記事で紹介したレシピで作っていましたが、白玉粉を買うよりも、もち米で作った方がたくさん作れるなぁ、と思って作ってみました。 今日は、母の手作りの柚子ジャムを使って柚子ゆべしも。 もち米から作るくるみゆべしと柚子ゆべし 材料 もち米 2.5合 うるち米 0.5合 水 500cc くるみ 80g 砂糖 100g 醤油 or 柚子ジャム 大さじ2 ※醤油のみを入れれば基本のくるみゆべしに、柚…
空気がカラカラで、こひなの静電気も半端じゃない。今月2回目のこひなのサロンシャンプー。前回ノーマルシャンプーコースにしたら、今回毛玉が大量発生してました。やっ…
久しぶりに、パッチワーク刺し子を作りました。小さめのカフェマットサイズが2枚です。。。。というか、これから当面の刺し子にもちょっとした「片づけ」的な流れが...
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
こんばんは!えたまこです こむすびちゃん(14歳)がせっせと買い集めているもの、それはヘアケア用品&化粧品です おこづかいで買ったり、誕生日プレ…
トルコのオヤ糸屋さんの、キット『カモミールのピアス』を編んでいます。 前編〜http://eastwind.sblo.jp/article/189277101.html 中編〜http://eastwind.sblo.jp/article/189279178.html 後編〜http://eastwind.sblo.jp/article/189285662.html ************* お花、2つ共編めました〜。
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
昨日は八千代台教室でした。先週の天気予報では雨か雪だったので心配していたのですが晴れました。生徒さん完成作品100のパターン No.14布選びもピーシングも完璧ですね!Mさんの作品を拝見するたびに丁寧に作ることが大切だなと勉強させていただいてます。☆ ☆
またまたお久しぶりです! 最終ブログは年末になってました 年始はDIYのお手伝いでワイワイと! お墓参りして お寿司とかお雑煮を食べて 年末に続けて変わら…
design by grandirリスさんが奥でお食事中~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
先日、実家から美味しかったから!と「雪化粧かぼちゃ」っぽいかぼちゃをもらった。 私はなんとな〜く皮が白い雪化粧かぼちゃの煮物にあまり惹かれないので、久しぶりに北海道の郷土料理「かぼちゃ団子」を作ることに。 北海道の郷土料理なんだけど、夫も子供の頃かぼちゃ団子をおばあちゃんに作ってもらって食べていたので、かぼちゃ団子って全国区なのかな? 「いももち(じゃがいものお団子)」だったら、北海道っていう感じがします! かぼちゃだんご | 日本の食べ物用語辞典 かぼちゃ団子と皮のあまから焼き 【材料】【所要時間約50分】 *かぼちゃ 半分くらい *片栗粉 かぼちゃの重さの20%くらい *バター 10g(入…
朝起きると ダイニングのカーテンの隙間がオレンジ色に輝いている~~開けると 陽射しが部屋を横切る~~ まぶしい朝日は 何日ぶりだろう~~ずーーっと 曇り空だっ…
毎日に役立つアロマテラピー。 お家時間でアロマを学べます。アロマテラピーを楽しんだり学ぶ時に必須...
土台布のキルトが完了しました。相変わらず画像的には変わり映えしませんが、この区画をひたすら埋めていきました。今のところ裏の方がきれい。(^^ゞ糸始末も終えてひと段落。ボーダーのシルバーラメの裁断に取り掛かりました。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは! 夢工房 ますいゆりこです。日が長くなってきましたね〜! 5時過ぎたのに、 …
こんばんは!えたまこです 今日は久しぶりの裁断デーでした 北欧風花柄たちを中心に、カットしましたよ~北欧風グレイッシュパープルと北欧風ノルディコガー…
寒中、庭に明るく華やぎを添えるパンジーとプリムラ。和紙の色合いと柔らかな質感で表し、陶器にあしらいました。 Pansy & Primula “ にほんブログ村
三月三日の上巳の節句に向け、蓮華と菜の花を和紙の取り合わせにより雛に見立た一作。春の野の風情を伝える愛らしい春草を紙雛(かみひいな)に表し、色紙にあしらいました。 ”Flower doll
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
冷え取り靴下でダーニング練習中の私。試行錯誤しながらダーニングを楽しんでいます。 靴下の生地がうすくなったところはハニカムステッチがいいらしいんです。今まで私…
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。昨晩アップ予定でしたが、 ネット環境のせい? …
先日作った ギャザーワイドコクーンパンツ 試作品 イメージ的にはおしゃまパンツとイージーワイドパンツの間位のパンツで サルエルではなく ウエスト周りはギャザーがたっぷり寄るように、ボリ
こんばんは!えたまこです先日、北欧風ワイルドフラワー(ベージュ)のふくふくサコッシュが、旅立って行きましたサイドのしずく型マチがぷっくりかわいらしく、小さいの…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
トルコのオヤ糸屋さんの、キット『カモミールのピアス』を編んでいます。 前編〜http://eastwind.sblo.jp/article/189277101.html 中編〜http://eastwind.sblo.jp/article/189279178.html ************* 前回までで、花びら部分が、編み終わっていました。 その後、
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
ハギレでバスケット2 No.7また斜めから撮ってしまってる・・・とってもオシャレに写真を撮ってあげてる方のを見て私も頑張ろうかなぁとか思ったんですが、やっぱり思っただけでただ撮ってるだけです。花とか木の実とか小道具と一緒に光も考えて・・・とか無理でした。
家にあるスパイスの中で、時々しか登場しない「マスタードシード」。 スリランカカレーを作る時とラッサムスープを作る時によく使います。 あ、もちろん他のカレーにも使えるのですが、どちらかと言うとインドカレーよりもスリランカカレーに使うイメージ(私の個人的な感想)。 マイユの「粒マスタード」は意外と料理に使い消費が激しいので、自分で「粒マスタード」を作れないのかな?と思い、検索を掛けると作り方が載っていたので、実際に作ってみました♪ 自家製粒マスタード 【材料】【所要時間(放置時間込みで)約120分】 *イエローマスタードシード 大さじ2 *ブラウンマスタードシード 大さじ1(大さじ1/2でもいいと…
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
毎日、学校に行くときに水筒を持たせていますが寒い今の時期は飲む量が少なくなるので荷物の負担を少なくするために軽量で小さい娘の水筒を買いました。小学生のランドセルってタブレットや教科書などでとても重たいので少しでも軽くしてあ
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
こんにちは、うさ三郎です。すっかり忘れていました。昨年末に、赤い毛糸のパンツが完成していたことを。メリノウール100%で編んだ、とても暖かで贅沢な毛糸のパンツです。ゲージを取らず見切り発車で編みはじめたので、想定以上に大きくなりました。あまりに
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。