レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
【教室の様子】編み始めるまでに考えることがたくさん
【教室の様子】書き込みを見て「これやったんだ」と思うのです
【教室の様子】ネックウォーマーはもう少しで完成です
【着画】白ピンクボーダーニット×ワイドトラウザージーンズ
【教室の様子】初心者さん大歓迎です!
【教室の様子】聞きたいこと色々
【教室の様子】交差模様のパターン
【教室の様子】かせ糸を玉に巻く
【教室の様子】小物作品ドライブ模様ショール
【教室の様子】はおりのベストはもう少し
【教室の様子】毛糸で編んでも良いかな
【教室の様子】すくいとじの前に
【教室の様子】初めてさんにおススメの毛糸
【教室の様子】靴下を編んでいて気になったこと
【教室の様子】黒は目を拾うのが大変
今月のチラ見せ~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪問あ…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
火曜日クラスのサンプラーパターン「チューリップ」です。SさんのグリーンとFさんの赤紫が並べるととてもきれいでこんな組み合わせもいいなあと思いました。Sさんのスターのタペストリーはボーダーのキルトに入りました。ブルーが濃いのでアイロンで消える白ペンで描いてい
古都華いちごたると 焼き菓子 洋菓子 スイーツ グルメ おやつ お菓子 ティータイム tea time 奈良県 お土産 頂き物 差入れ 信貴山のどか村 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン Am…
こんにちは、うさ三郎です。先日ご紹介した、ダイヤモンドドッツキット。娘が作ったユニコーンのものよりも大きい、パイナップルのキットに着手しました。楽しすぎて、夜な夜などんどん進めちゃって、もうすぐ完成しそうです。Diamond Dotz Kit Pineapple Crush
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。久〜しぶりの都内某所。シングルで申し込んだホテルのお部屋、 …
こんちゃここ最近、腱鞘炎からの膝痛でエアロバイクでの運動をお休みしてるのにやたら美味しい頂き物が多くて体重が増えてきた我慢出来ない女 ばにらです息子ちゃんの…
春 毎日の植物の変化が楽しみな季節 ジューンベリーも咲き始めました(*^-^*) 毎年、芽が出てるのを発見すると おぉ!と驚かせてくれるホスタ
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
こんばんは!えたまこです 北欧風ワイルドフラワーのふくふくサコッシュができあがりました何個目かわかりませんが、再販になります モノトーンとベージ…
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
雨上がりの庭です🌹•*¨*•...🌺..。.:*🌷 先日から蕾をつけていった、種まきオダマキが咲き始めました.*♡*♡.*♡.* ピンク色でフリフリの可愛い子です🌼*・ 2年経てば、随分と立派に育ち 庭のあちこちからお花を咲かせてくれています🌷🌸🌹🌺🌻🌼...
こんにちは。 今年も桜が満開の良い季節がやってきました。 ドライブ中、ここぞとばかりに遥か遠くから桜並木の存在を主張するかのように、ピンク色の木々が目に飛び込んできます(笑)。 街中に意外と桜の木が多いことを再認識させられる春限定のお楽しみ♪ そんな桜の色に似た『ラナンキュラス』のエアリー(airy)刺繡を刺してみました。 今回は、苦肉の策から生まれた! 桜色の『ラナンキュラス ブローチ』をご紹介します。 ※「エアリー(airy)刺繡」についてはこちらをご覧ください。
おはようございます。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベ…
生徒様の作品です~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。日本ワイ…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこです。今日から 白井市文化センター内の 郷土資料館、 市民…
ずっと温めていた リネンベストがようやく完成しました(#^^#) ゆったりしたプルオーバーとも合わせやすいように アームホールをゆったり目に。
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣本日もご訪問ただきありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 𖤣�…
こんばんは!えたまこです 今日は見せないと隠れちゃう、裏地シリーズです ピンクベースに、軽いタッチで描かれたベジタブル柄ニンジンばかりが目立っていま…
大輪の艶やかな八重咲の関山(かんざん)桜。紅紫のはっきりとした花色の重なりが印象的な関山桜を和紙の繊細な染色の変化としなやかな風合いで表しました。 ” Cherry Blossoms kanzan”
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺 昨日のハワイアンキルト講座のご…
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
design by さとこチューリップ~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベ…
こんにちは、うさ三郎です。今日で娘のスプリング・ブレイクが終わります。1週間、長かった!笑長いお休みを少しでも楽しいものにしようと、ブレイク中に娘と一緒にJOANNに行きました。そして、前からやってみたいと思っていた、クラフトキットを買いましたよ。
ずいぶん前にアカウントを取得したものの投稿はまったくしていなかったTwitter。ついに今年度からイベント出展情報の投稿専用として活用することにしました。https://twitter.com/choco_broderieなぜTwitterを使わなかったのかというとTwitterの特徴が私の性格に合わなかったからです。(見たいアカウントの本人以外のアカウントのリツイートでほとんど埋め尽くされているタイムラインを見るのがとても苦痛なのです)今ではもっぱ...
九谷焼石川県指定無形文化財の人気作家、中田一於による気品溢れる芸樹的価値の高い貴重な美しい花瓶作品。
こんにちは!今日も訪ねてくださり、ありがとうございます♪ ご無沙汰しております バタバタと過ごしているうちに、もう4月になってしまいました ミラ…
オリジナルのマスキングテープ作っちゃいました。 以前に作ったものなのですが。当時使いたいのに剣道関連のクラフト材料がなくって、数年もやもやしてまして・・・・…
毎日ちょこちょこ 作業を続けて 今日の午前中までかかりましたが 無事着物リメイクワンピースが完成しました💄👠👗 今回は2種類の着物を使って 作ってみました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ どちらも鮫小紋 それぞれ1着ずつ、以前ワンピースを作ったことがあり とても気に入り、よく...
可愛い~我が家に初チューリップが咲きました 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚…
不定期の生徒さんT.Iさんのサンプラーパターンいろいろです。できる時に少しずつパターンを進めているので、教室のみんなとは違って、これは2018年の課題だったパターンです。「ダブルスクエア」「追いかけっこ」「寺院の中庭」それぞれ落ち着いた大人っぽい配色で素敵で
今日はドイリーレース風のペーパーパーツの作り方。スキャンカット用データを作ります。 今回は、キャンバスワークスペースのパソコン版(ダウンロード版)を使います。…
こんばんは!えたまこです 羽が生えたように飛んで行って、なくなるものえたまこの場合、それは財布の中のお札と、細いショルダーですサコッシュをよく作る…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺今日も良いお天気でした〜☀️🌞…
こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱今年も残りわずかとなりましたね!『アマン東京』スイートルーム宿泊記、3週に渡ってお送りしてきましたが、とうとう最終編でございます。(前編&中編はこちら↓)素敵なロビーでチェックインを済ま
布で作るチューリップです。古いハンカチを使ったものが一輪できました。↓この時に作りかけだったものです。ほかの花は花びら4枚が同じ布ですが内側と外側で布を変...
コルク ドアプレート サイン インテリア 猛犬注意 バームクーヘン スイーツ おやつ お菓子 頂き物 お土産 差入れ ティータイム tea time 洋菓子 桜 庭 ガーデニング 花 花言葉 flower Garden アメコカ州コッカ村 job コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマ…
生徒さんの作品紹介『めがねケース』 いつも元気で明るいW様レッド系のトワルドジュイ生地で『めがねケース』を作成 ジュイ柄はやっぱり素敵 色んな柄で作ってその日…
「ケルンの水」を語源とするオーデコロンの香料濃度は2〜5%です。つまり、すれ違った時に香る、抱きしめ...
金曜日は午前中に岡輝公民館に作品を搬入し、ロビーに展示をしてきました。もう二年間秋の文化祭がなくて作品展示できなかったのですが、(今年の秋もできるかどうか先が読めませんし…)各講座で希望があれば持ち回りでロビーに展示ができることになりました。文化祭のよ
淡緑の花色が雅な趣の御衣黄(ぎょいこう)桜。咲き始めから次第に花色が変化していく様を薄口の和紙の重ね方の違いによって表しました。 ” Cherry Blossoms Gyoikou” にほんブログ村
淡紫色の花が清楚なタチツボスミレ。愛らしいハート形(心形)の葉が花の可憐さを引き立てます。優しい花の風情を和紙の柔らかな色と風合いによって表しました。 ”Viola grypoceras”
直立したすっきりとした草姿と伸びやかな葉が清楚な白花の紫蘭。透明感のある手漉き和紙の白色としなやかさで繊細な花の構造を表しました。 ”Hyacinth orchid” にほんブログ村
今日はとってもいいお天気になりました(#^^#) よそねこちゃんも、ちょうどいい木陰でのんびり休んでいます。 春はいいですね~♪
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。