レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
"お星様の囁き” "Whisper of star"
”光りのメロデイー” "Melody of light"
"夜明けの歌” "Song of dawn"
"雨の歌" "Song of rain"
"空高く” "Sky high"
”ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
”空を旅する心” "My heart travel in the sky"
"光の中で” "In the light"
”星の囁き”"Whisper of star"
"踊る雲" "Dancing Cloud"
"お月様の響き” "Sound of moon"
"光のハーモニー” "Harmony of light"
"雅かなお月様” "Elegant moon"
”お月様の調” "Moon harmony"
”自然の音楽” "Music of nature"
こんばんは!えたまこです かなり前ですが、ふくふくサコッシュたちが旅立って行きました 東欧風ポタリ―と北欧風フラワーブルームのふくふくサコッシュ…
ゆらゆら揺れてとても軽~いマスクチャームです 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。…
アロマを楽しむヒントとして、カラー+骨格+星座から診断する【あなただけのパーソナルアロマ】をオン...
最近料理番組を観る余裕もなかったのですが、録画しておいた「沸騰ワード!10」(2022/06/10)で、お手軽な前菜料理を志麻さんが作っていらしたので、やってみました! 大根とキウイの生ハムサラダ 【材料】【所要時間約15分】 *大根 4cmくらい *生ハム 15枚くらい(安い生ハムで十分です) *ゴールデンキウイ 1個 *オリーブオイル 適量 *ブラックペッパー 適量 主な材料 テレビでは大根の形状を、ピーラーで皮を剥くように薄くしていましたが、なんとなく食感が美味しそうではなかったので、私はスライサーで薄切りにした後、1.5cm幅に切りました。 スライサーだとよりシャキシャキ感が増す気がし…
子ども専門の手芸サークル☆練馬こども手芸会です 自ら考え、指先を動かすことは、最高の脳トレ成功体験を積み重ね、自信とやる気を育みます 楽しみながら大切な個性を…
先週7月23日(土)、東京ビッグサイトで開催された『ハンドメイドインジャパンフェス2022』に出店してきました。夏のHMJは実に3年ぶりの開催です。それでは今回も簡単にではありますがイベントレポを書きたいと思います。・この週は雨の降る日が多く、週間天気予報は日々コロコロと変わってとてもヒヤヒヤしていましたがイベント当日はなんとか雨降りからは逃れることができました。(大きな荷物がとても多く、両手がふさがり雨が...
色鮮やかな花に彩られる夏の野。夏の山野を可憐に彩るヒメユリ・キツリフネ・センジュガンピ・ヌマトラノオを鮮明な色と薄くしなやかな和紙の風合いによって表し、竹の花籠にあしらいました。 ”Summer wi
本日のハンドメイドナチュラル服の制作は tibiさんよりご依頼頂きました ベルギーリネン40マルーンパンツ マスタードの制作を進めておりました。  
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいま…
こんばんは!えたまこです 北欧風オリーブ(ブルー)の帆布トートバッグが出来上がりました 目にも鮮やかなブルーをベースに、ホワイトとライトグリーンの…
毎度毎度忘れている 下の共有花壇の週一水遣り 流石にこの暑さで思い出し 朝早く(9時に( ̄▽ ̄;))起きて たっぷり撒いて...
愛犬のお散歩にちょうどいいマナーポーチの型紙と作り方のご紹介です。マチ付き、裏地付き、入れ口はスナップボタン留め。お散歩バッグやリードに取り付けるときに便利なカラビナとウンチ処理袋の予備を入れられる外ポケット付き。抗菌素材で作れば衛生用品にも最適。表地にプリントダブルガーゼ、裏地に抗菌ダブルガーゼを使用しました。
ショップ アトリエ・カトンテールに多くの方が訪れて下さいました。訪れて下さった皆さま、お買い上げくださった皆さま、本当にありがとうございました。ただいま発送の準備中です。来週月曜日から順次発送の予定でおりますので、今しばらくお待ちくださいね。頑張ります
今日は母が手伝いにいてくれていました(*^-^*) 夏休み中ということで甥っ子も一緒に♪ 物作りが好きな甥っ子 今日は作った物を持って来てくれました(*^-^*) &nb
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺 悩ましい〜🤣新作キットの型紙…
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいま…
こんばんは!えたまこです 隠れちゃもったいない裏地シリーズです 最近気に入っている、北欧風フォレストベースの色がネイビーになると、雰囲気が夜の森に…
昨日、埼玉北部はかなり大雨で、夕方のお散歩に出るとパラパラと降ってきたので傘をさしてお散歩。 ◻残念ながら昨日の写真はないです⤵ 途中から雨脚が強くなり、雷が鳴ってきた。 柴ちゃんは昨日の朝もうん●をしていなかったので、夕方にする気満々だったようだけど、どこの排泄ポイント(空き地)に行っても雨が酷くて集中出来ず、結局至らなかった(多分柴犬あるある)。 柴ちゃんがうん●を我慢している時は、耳が後ろにピンとなって、いつもよりも小股でコソコソコソっと若干内股になりながら(?)慌てたように小走りになる。 そして柴ちゃんの「うん●サイン」は、お尻の穴がピクピク大きくなるので、後ろから見ると後どれくらいで…
お茄子です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪問…
こんばんは!えたまこです 先日の裁断デーは、華やかな北欧柄たちでした 北欧風オリーブのブルーと、北欧風サークルブローチのイエロー×ネイビーライト…
先日、じゃがいもが余っていたので北海道の郷土料理である「いももち」を作りました。 いももちの作り方 材料は3つ! 【材料】【所要時間約30分】 *じゃがいも 3個(350g) *片栗粉 (じゃがいもの10%)35g *塩 小さじ1/4くらい(「ろく助の塩」は出汁が入って濃いめなので若干少なめ) 1.スライスしてレンチン(今回は合計600wで7分くらい)2.潰す 3.粗熱を取ったら、片栗粉と塩を入れる4.混ぜる! 片栗粉は粗熱を取る前に入れてしまうとダマになってしまいます。 冷めてから入れて下さい。 5.成形します(手が汚れるのでラップ使用) 6.輪切りにして焼きますおにぎりのような形になっちゃ…
以前にミシン糸の収納について書きました。今もダイソーのアタッシュケースに入れる収納をしています。なかなか使いやすくて気に入っています。今まで使っていたお気に入りの糸が日本では購入出来なくなるということで新しい糸を探していました。少し前に試し縫いをして、と
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとう いつもご訪問応援ありがとうございます♡
野趣ある葛。万葉時代より葉裏を見せて風にそよぐ様は、歌に詠まれてきました。優しい赤紫の花穂を立てた風情が初秋の趣ある葛を和紙の取り合わせによって表し、扇子にあしらいました。 “Kudzu vine”
細やかな葉の切れ込みと鮮やか葉色が涼しげな青楓。清々しい青楓を繊細な色を持つ和紙の特質と紙素材ならではの切り口を生かして表し、和紙で象った蛤にあしらいました。 ”Green Maple” にほんブログ
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいま…
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいま…
design by さとこ 2005年の木工作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:…
ショップオープンに向けてカットクロスセットも準備していました。前回すぐソールドアウトになってしまった爽やか夏色セットはブルーのドットを花柄に変えて少しご用意できました。キャシーマムのフレンチカントリーとボタニカルプリントも少し組み合わせを変えてこんな感
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺 襟位置&前立てがオシャレ〜✨✨…
こんばんは!えたまこです 夏真っ盛りですが、やーっとルームデコレーションも夏らしくなりました(笑) 玄関は、モルディブのビーチを描いた手描きアート…
イースターセブンアロマテラピースクールの修了生が活躍しています♪。この夏ボタニカルフレグランスデザ...
昨日、机の上に出ていた布を引き出しにしまいました。かなり減ったね!って思っていたんですが・・・気のせいだったようです。キルターあるあるですね。ハギレでバスケット2 No.37今日も暑いですので水分補給をしっかりしながらキルトを楽しみたいと思います。↓ラン
少し前に荒れ果てた庭を少しでもキレイにしないと空き家と間違えられてしまう(笑)と思い雑草抜きをしました。顔と首にしっかりと日焼け止めを塗って長袖長ズボンで完璧!と思っていたら、なんと肩が焼けました・・・長袖着てたんですけど薄手だったからかしら?それとも汗
今朝は猫達に3時に起こされ・・・ちょっとお話して寝るように諭して、また寝たんですが4時30分に、また起こされました。諦めて起きました。眠い。。。八千代台教室の生徒さん完成作品です。Sさん100のパターン No.25100のパターン No.26↓ランキング
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺✨💖✨Kさんのハイビスカスのタ…
前々から気になっていた 刺し子。 すぐ下の妹が 凝っていて 先月来た時に 可愛い作品をもらいました。 その下の妹は 刺繍が上手で よくメルカリに出品しているようです。 刺繍は・・・始めると多数の糸を 所持したくなりますね・・・きっと。 刺し子なら 1色でも出来るし セットの...
火曜日クラスのFさんのサンプラー「カリフォルニアへの道」です。もう四枚縫って来られて、このパターンで椅子のシートクッションを二つ作る予定です。ボーダーと裏は紺のストライプに決めました。40cmの正方形クッションになります。もう一つはお揃いでこんな感じに。今
5月から始めた料理教室も3回目。 今回も楽しく参加しました。 ミックス野菜のポタージュスープと、 エビ🦐の焼物とティラミスでした。 エビ🦐の茄子詰めグラタンは、 エビの長さに切ったナスの上に トマト🍅を置いてエビ🦐が乗って ホワイトソースも乗せて、 チーズが、パルメザンチーズと とろけるチーズの🧀2種類乗ってます。 ホワイトソースは、 家でも何度も作ってますが、 私は焦がさないように レンジで作るようになりました。 先生は、ガスの火で とても長いふ時間をかけて、 炒めてました。 私なら絶対焦がします。 何故焦げないのか不思議でした。 野菜のポタージュスープは、 緑のものを使う時は、 緑のものだ…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺 ハンドメイドとは思えない正円❣…
こんばんは!えたまこです 今日は、北欧柄サコッシュの着画風を撮影しました トップスは、しまむらのストライプTシャツ袖にシャーリング加工されているのが…
今日もゆるくリクエストのあった 夫用のルームウェア! 長めのパンツを作ってみました❁・*:..。o○ 以前、解いていた 濃い緑色の絞り 羽織をリメイク素材に選びました♡.*゜ 早速試着してくれた様子です♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ 本人とても気にいってくれており 作り手とし...
このところ、この、角が丸いぺたんこバッグを縫うことが気に入っています。縫っていてなんだか楽しいの。カーブがぐぐぐっとなっていて、そこをちゃんと縫えるようになりました。もともとカーブが苦手で、スタイを縫っていたころに少し上達したけれど、最近直線ばかり縫っていたので、カーブ縫いが目新しいというか。飽きっぽいのでまたすぐに飽きちゃうかもしれないけれど、あといくつか縫うつもりで布の裁断だけはできています。...
★ 『マスクチェーン』をラッピング(パッケージ)しました ★ (『マスクチェーン』のレシピのリンクあり) 今日の夕食は『ハンバーグ』他色々 今日は午前中に買い物を済ませて 午後からハンドメイド~~~
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。