白黒モノトーンの手作り作品 ハンドメイド作品です。 白黒なら かわいい雑貨でも大丈夫です♪ 白黒シールを貼っただけの簡単なものから 本格的なもの 布小物 木工作品 それから ポーセラーツ作品と 白黒ならなんでもいいですよ♪ ぜひ 遠慮なくトラバしてくださいね。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
ここ関東は暑くなりました。 シェードをつけて、畑仕事をしたらくたくたです。 ここ数日、ちまちまと、こんなものを編んでいました。 ひたすら方眼編み これ「方眼編み」というのですって。 数えたり、模様を気にしなくても良いので、テレビをみながらぼけーっと編むのにちょうどよいです。しかも隙間が多いので毛糸の量も少なくてアッと今に面積が広くなるのです。 それで、できあがたのがこちら! 夏に着られるメッシュのニットです。 メッシュのニットって、この年齢でどうかなあ、と思ったのですが・・・ひたすら方眼編みが編みたくなっちゃって(^_^.)) 先日ユニクロでも今メッシュのコットンのカーデが販売されていて気にな…
こんばんは!えたまこです 北欧風オリーブグリーンのサコッシュが出来上がりました 落ち着いたオリーブグリーンのダイナミックな花の中に、オレンジが鮮…
生徒さんの作品紹介『トレイ』 いつも抜群のセンスで一手間加えて作成されるK様今回は『トレイ』を作成素敵なティータイムになりそうな予感 内側にブレードで縁取りを…
今日は認定講師さんの勉強会です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.…
こんばんは! ブランチです! 自宅の自治会の総会に出席してきました いつもは委任状を出すんですけど 今年は、我が家は班長なんですよ 班で集めて回収した…
昨日の岡南公民館クラスのサンプラー「アルバムブロック」はいろいろ組み合わせてみたらとても素敵でした。偶然同じ布を使われたパターンを組み合わせてみると、赤とピンクが可愛くていい感じ。黄色と紫の反対色も意外におもしろい。そこで、私のパターンも足して試しに全
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページおはようございます!夢工房ますいゆりこです。珍しく、ブログを朝書いています。 最近、バタンキュー…
こんばんは!えたまこです 北欧風フラワーアレンジ(ブラック)のサコッシュが出来上がりましたワイルドフラワー以外のふくふくは、2か月半ぶりー ブラック…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺 ハワイアンキルト展で大活躍…
いつものプライベートドッグランがある公園。 (気に入ると毎日のように行ってしまう単純な私💧) まずはボール遊び。 最近は外でもちゃんとボールを持って戻って来てくれるようになった! テニスボールだと大きめだから草に入っても見つけやすいのでGOOD そうかそうか、満足したんだね?よかった♡ 一通り飽きるまで遊んだら、いつものお散歩♪ あんな所に新しく防犯カメラが設置されている!映る先は森だけどね?何が映るんだろうね? なんだ?! 一面、真っ白! 一瞬雪みたいだけど…?(柴ちゃん、いい表情しています♡) 綿毛みたいでふわふわしてる… 雪の中に咲いたお花みたいで綺麗だね でも、柴ちゃんも私もアレルギー…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺 ✨💖✨Kさんのハワイアンなハ…
生徒様作品です 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚ご訪問あ…
先週5月21日(土)、東京ビッグサイトで開催された『デザインフェスタ55』に出店してきました。遅ればせながら簡単なレポを書こうと思います。・昨年末のマクハリハンドメイドフェスタからほぼ半年ぶりのイベント出店。当日の明け方近くまで値付け作業をしたりしていてだいぶ寝不足の状態で参加することとなりました。(余裕をもって当日を迎えたことはあまりないかもしれません…)朝9時頃に国際展示場駅に着くとパラパラ雨が降り始...
岡南公民館のサンプラー「アルバムブロック」です。こちらのクラスでもこのパターンはコクのある落ち着いた色使いが多かったです。四隅の小さな三角がくっきりするように濃い色が向いているからですね。こんなシックな色使いも素敵ですし、優しいピンクもブルーとよく合っ
こんにちは、フーライです!先日のデザフェスが終了し、やっと一息つけたところです〜(´ー`)思い返せば5月はデザフェスだけではなく、コミティアや、はこみっつさんのハンズ梅田店もありました!ハンズ梅田店さんは、4月中旬からGWの終わ
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。昨日から、 なんかね。 ワタシにとって大切なことを 感じてい…
闘病生活175日目。 自宅での皮下点滴91回目。 自宅での体重測定3.7kg。 利尿剤投与84回目。 小走りを見せるようになった 愛猫君。 天気がいい日は、 …
こんばんは!えたまこです 今日は、北欧柄サコッシュの着画風を撮ってみました午後からお日様が照ってきて、キレイな光の下で撮れましたよ~ 合わせたト…
アロマセラピスト資格ってどんな感じなんだろう? 興味はあるけど、 学習に時間とお金も必要だろうし ...
今週の新作の猫の首輪です。ブロックプリントという、インドの伝統的な染色法で染められた生地を使いました。カラフルでどこかアジアンチックな雰囲気をお楽しみいた...
生徒さんの作品紹介 『カード入れ』 とても手先が器用でいつも丁寧なS様 リバティ生地の小花柄で『カードケース』を作成 内側のポケットは白と黄緑と水色に同柄の…
自分で作れるパッチワーク!パッチワークを簡単・手軽に楽しめるキットを販売しています。ポーチ、タペストリー、ティッシュカバーなど、わかりやすい説明書に沿って自分でパッチワークの小物を作ってみませんか?初心者の方に向けた「手作りの基本」もご紹介しています。
八千代台教室に行ってきました。Mさんフライングギースのポーチ色合いもピーシングもキルティングも仕立ても素晴らしい出来栄えです。Tさんフライングギースのポーチこちらも素晴らしい出来栄えです。お二人ともキルティングの目がとてもキレイなんです。とても丁寧に作ら
わぁ~ぃ梅の季節がやって来ました~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
月1回のハンドメイドの日といっても、メインは先生役の友達が二人の生徒に教えるフラワー教室です生徒さんの友達の作品この日はブーケだって籐のリングに色とりどりの花で綺麗やわぁ~生の花やけど、置いとくとこのままドライフラワーになるらしいで、これは先生の作品うんうん、素敵ぃ~(しつこく言うけど同い年やねん)しかぁしわたくし、残念なことに花には興味なく(というより、興味あるけど飾れるような家じゃないしね~家が花に負けるよ)隣の部屋でやはりもひとつ興味なしの家主の友達とレジンのハンドメイドしますこの形態で毎月のパターン化してますそれにしてもこの家に来るたびに、レジンのマスクチャームが増えてるねぇちゃんと欲しい人に売れるよう個包装されてる気が向けば作ろっかなぁ~ななんちゃってハンドメイドの私とは大違いやでどれも素敵何千円かで...ハンドメイドは見るのも楽しい
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺 ✨💖✨Uさんのハワイアンなバ…
5/28 21時~ おまかせリネンのはぎれセット追加いたします♪ 500gの販売となります。3200円 送料込み(同じ生地が入る場合もあります)
和紙画の一作。涼やかな青色のガクアジサイ。細やかで楚々とした花の趣を和紙の微細な色の変化と点描によって表しました。 ” Hydrangea” にほんブログ村
こんばんは!えたまこです 北欧風モーネ(ラベンダー)のサコッシュが出来上がりました モーネとは、スウェーデン語で月のこと。ラベンダーの中に、レモ…
この前、縫ったピロケースが、1万円ミシン!最後の作となりました。薄地だったから?糸が引きつって縫いにくいこと、このうえなし!糸は切れるし、キーッ!となりつつも、直線だったので紙を挟んで、なんとか3枚縫い上げたのでした。エライ。3枚作ったピロケースのうち、1枚はたくさんなYシャツの残りギレをくださった方にプレゼント。とっても喜んでいただけました。となるとまた作りたくなり・・・・そうそう九州の叔母にも作っ...
ゴムスカートを作りました。簡単。上着は靴下!だし。帽子のようなヘアバンドのような髪飾りをつけたら、尚可愛くなりました。お気に入りの布人形です。47センチ Lサイズヘアースタイルを変えてみたら、こうなった布人形。Mサイズこの方が似合ってる。赤いチェックのワンピースがいい感じ。ただし、このワンピースは未だ仮縫い状態。後ろはまち針留めです。ちなみに変身前は、これでした。ヘアースタイルで変わる!Sサイズ 2体...
ネイルサロンへ行って来ました 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿…
自分で作れるパッチワーク!パッチワークを簡単・手軽に楽しめるキットを販売しています。ポーチ、タペストリー、ティッシュカバーなど、わかりやすい説明書に沿って自分でパッチワークの小物を作ってみませんか?初心者の方に向けた「手作りの基本」もご紹介しています。
以前「キューピー3分クッキング」(2020/07/11)で放送された「ミント風味の水ようかん」。 水ようかんが大好きなので、観た時に「作ってみたい!」と思い、ミントが育つことを待ち続け約2年…←気が長い💧 ようやく作ることが出来ました! ミント風味の水ようかん 【材料】【所要時間約30分〜90分】 *ミント 30g(4〜5本) *こしあん(市販) 350g *水 600ml *きび砂糖 25g *ゼラチン 3g 主な材料 ミントは30g弱準備しました ミント水を作る。 ミントをもみもみし、水に浸す ↑ミントは手のひらでお団子を作る時のようにぐるぐるしながらもみもみしました。 翌日(約24時間後…
3月中頃に、パスポートの更新に行ってきました。もともと3月くらいに更新しようとは思っていたけど、空きと、自分の休みを見て結構直前に決めたロンドン行きだったので、今回は完全お一人様。 更新は月曜でしたが、土曜日朝早くから行って週末ロンドンを楽しみました。 パンデミックの1年前に行っ...
生徒さんからいただいたジュートの珈琲袋のバッグができました。とても繊維が粗くてごついのでなかなか苦戦しましたが、素材としてとてもいい味わいで、苦労のしがいはありました。繊維を落ち着かせるため中布はアイロン接着シートMFで貼りました。それでも中表に縫ってか
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。 きょうのお散歩、15545歩。朝、起きてカーテンを開けたら…
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
わぁ~いお野菜収穫しました~ 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。 きょうは有価物回収の日でまとめてあった衣類、布類を大きなビ…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺 まさかのコロナ禍にスタートした…
こんばんは!えたまこです 4月の話になりますが、北欧風グレーブーケと帆布のサコッシュが旅立って行きました 帆布と大人カワイイ花柄の組み合わせ少し濃…
自分で作れるパッチワーク!パッチワークを簡単・手軽に楽しめるキットを販売しています。ポーチ、タペストリー、ティッシュカバーなど、わかりやすい説明書に沿って自分でパッチワークの小物を作ってみませんか?初心者の方に向けた「手作りの基本」もご紹介しています。
ちょっと前に「パクチーの発芽率を上げる方法」を書きましたが、現在パクチーとチャービルの水耕栽培をしています♪ 種まきのお話はこちら↓ パクチーの発芽率は約60%と表示されていますが、90%まで上げる方法♪(よかったら読んで下さい) boccadileone.hatenablog.com 水耕栽培をする時に参考にしているのはこちらの本 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scr…
白い花穂(かすい)が立体感ある円錐状にまとまった形が優美なノリウツギ。和紙の白色と繊維の長さを生かして花の風情を表し、木製の花器にあしらいました。 ”Hydrangea paniculata” にほん
こんばんは、うさ三郎です。先日完成した、リーフ柄のビーニーをいたく気に入りまして。同じニット作家、Kochkina Svetlanaさんの「Simple Cozy Vest」のパターンを購入しました。こちらのパターンは、Etsyで販売されています。残念ながら、ロシア語オンリー。
火曜日の自宅クラスのFさんの「自由の星」のタペストリーです。今回はパターンが増えて16枚が揃いました。正方形のタペストリーに仕立てます。ラティスは2cmと細く入れることに決めました。すっきりした印象になります。間にちょっとアクセントがほしいので色を入れよう
いっちゃんです。先日、つぶやいたいっちゃん@SMILEELIFE1夕方からソフトバンク光が全く繋がらなくなって用事があって出かけて帰ってきて、先程繋がるようになりました〜😭WiFi大事😭😭ほんまに大事😢2022/05/07 22:56:51WiFi繋がらない問題。普通に使っていたのに、突如繋が
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
こんばんは!えたまこです またまた、北欧風ワイルドフラワーのふくふくサコッシュができあがりました 一応、春を意識して作っていた布合わせでも、シン…
こんにちは。 お宮参りに着ていくワンピースを仕立てました。かっちりとしたお洋服が絶望的に似合わないので、ナチュラルフォーマルなワンピースにしました。写真だと生…
今欲しいなと思っているもの。Lykkeのピンクの輪針セット💕💕 【OP固定式コードプレゼント】LYKKE 付け替式輪針Blush(ケース無地)セット短針(3.5インチ) 価格:12500円(税込、送料無料) (2022/5/23時点) 楽天で購入 インスタで編み友のAさん...
純白の糸状の花が楚々とした佇まいのシライトソウ。名の表す通りの細やかな花びらの風情を和紙の白色と繊維を生かして表し、竹の挿しにあしらいました。 ” Chionographis japonica ” に
自分で作れるパッチワーク!パッチワークを簡単・手軽に楽しめるキットを販売しています。ポーチ、タペストリー、ティッシュカバーなど、わかりやすい説明書に沿って自分でパッチワークの小物を作ってみませんか?初心者の方に向けた「手作りの基本」もご紹介しています。
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺 ✨💖✨Tさんのハワイアンな…
★ 『ジーンズのリメイクバッグ』の仕上げ ★ 今日の夕食は、『ひき肉&玉ねぎのスパニッシュオムレツ』 『カジキマグロの生姜焼き』『ナスとピーマンの味噌炒め』他 今日はどこにもお出かけしないで 『ジ
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
design by さとこ わぁ~いワークショップ行いますよ~ご参加お待ちしています 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼…
岡南公民館のOさんからジュートの珈琲袋をいただきました。お友達がカフェをされていてコーヒーの袋がたくさんあるんだそうです。捨ててしまうのももったいないし、何かできないだろうかと相談されたんですって。とりあえずということで二種類持ってきてくれたんですが、す
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。昨晩は午前1時ごろに休んで 3時に目を覚ましたら。。 それ…
ごっついゴツゴツのワニ「アリゲーター」のメスは、 あの黄色いオデキのようなゴツゴツから、オスを...
こんにちは!えたまこです サッカーの卒団記念品~その1の続きです 『サッカーの卒団記念品~その1』 こんばんは!えたまこです かなり前の話に…
自分で作れるパッチワーク!パッチワークを簡単・手軽に楽しめるキットを販売しています。ポーチ、タペストリー、ティッシュカバーなど、わかりやすい説明書に沿って自分でパッチワークの小物を作ってみませんか?初心者の方に向けた「手作りの基本」もご紹介しています。
数日前には晴れ予報が出てた京都でしたがこの時期のお天気はなかなか安定せず今日の京都薄い雲に覆われていて霧のかかったような感じの青グレーの空梅雨前線ってのが日本の下の南に長く伸びてるので沖縄とか奄美はとっくに梅雨に入ってるそうだけど近畿地方の梅雨入り予報は6月6日頃私がそんな事を気にする理由は更年期障害対策として始めたホルモン補充療法をやめたあとの第二次更年期障害が激しいからですね( ・ω・` ;)梅雨...
また前回のオーダーいただきましたの生地から、ずいぶん開いてしまいました。だいぶ前の物もありますが、ずらーっとご紹介します。ネイティブ柄のレギュラーサイズと...
わたしはシャツっていうのが、どうもかっこよく 着こなせないのだけど、デザインが合わないのか 骨格に問題があるのか、はたまた顔が明らかにシ ャツ顔じゃないのか。 というわけで、もしかしたらわたしにも着こなせ るかもな、あまり真面目なシャツシャツしすぎな いキュートなやつを見つけたので、作ってみまし た。 おなじみ『甘い服』より 生地はオックスにしました。 ちょっと厚いし硬いかなとも思ったけど、袖のタ ックをしっかり見せたいのと、なんとなく一枚で カチッと感もあったらいいなでレッツスタート。 できあがり。 袖のタックを整え忘れてるけど これ、好き。 パフスリーブ
朝のお散歩の時、近所のバラ園に行きました。 ここはバラ専門の庭師さんが一人で手入れをされていて、コロナ前は「ローズフェスタ」という催しがあったようだけど、現在はやっていないみたい。 一時期よりも随分と規模が小さくなっていて、「コロナだし予算が出ないのかな…?」とちょっと心配になりました。 地元民でもほとんど知られていない場所なので、なかなか人を集めるのは難しそうです💧 朝散歩で近所のローズガーデンへ 規模が1/3くらいになっていた この日は他に一人女性のお客様がいらしていて、柴ちゃんを「可愛い〜♪可愛い〜♪」と褒めて下さりました。 犬は好きだけど慣れていなくて、多分猫飼いさんのようで、触りたい…
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣ご訪問ありがとうございます♪ 🔻please click ra…
こんにちは、うさ三郎です。Etsyで買った最高に可愛いパターン「Feathers Hat」が完成しました。見て見て!めちゃくちゃ可愛いよー!!アラフォーの私がこんな可愛いニット帽を……?と思いながら編んでいましたが、これは誰でも似合う大人柄ニット帽だと思います。
岡輝公民館のサンプラーパターン「アルバムブロック」です。今回はなぜかみんなちょっとシックな大人っぽい色使いで雰囲気がぴったり合っていました。 それを組み合わせて並べてみると素敵な連続模様になりました。色合いもよく合っていますよね~小さな三角が可愛
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。 きょうのお散歩、9566歩。 ちょっと前は、入れ替わりの時…
こんばんは! ブランチです! ちょっとずつですが進んでます 前回、型枠もどきを作ったので 砂と砕石を買ってきて コンクリートを練ります 配合を見…
こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱軽キャンピングカーレンタルの旅もいよいよ最終章!今回は、千葉最南端から再び帰路へ向かう旅をお届けしてゆきます。(part1&part2も合わせてどうぞ)道の駅『ふれあいパーク・きみつ』千
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
卯の花と呼ばれるウツギの細やかで優しい風情を和紙の白色を生かして表し、和紙で象った蛤にあしらいました。 ”Deutzia” にほんブログ村
2月末の発表会から3カ月も経たないうちにまた新体操の発表会でした💦💦今回は 『パイレーツ・オブ・カリビアン』毎回違う衣装で、メイクもして、子供たちは楽しそうだけど、月2回1時間のレッスンじゃ、全然練習時間が足りない (>_...
岡輝公民館のWさんのハウスのパターン二枚目です。これは12ヶ月のハウスのパターンの二月のパターンでした。12枚のパターンの中でもこれが一番細かくて手がかかるんですが、とても丁寧に仕上げてきてくれました。窓に灯りがともったような、温かい雰囲気の素敵なハウスです
今日、倉敷でランチしたので、 芸文館前広場で開催されている フィールド オブ クラフト 倉敷 2022に行ってきました。 field-of-craft.com 天気も薄曇りで、 お店を見て回るのにも心地よかったです。 作家さんの思い溢れる 木工品、ガラス、陶器、布製品の数々。 結構いいお値段でした。 ちょっと高すぎるよね〜 と思うものが多かったですが、 作家さんにしたら、 時間も手間もかかっているから、 その値段なのでしょう。 開催は22日(日)も開催されてます。 私にとっては久しぶりの、 屋外でのマーケット。 目の保養にいいと思います♪ こちらを押していただけると 更新の励みになります。
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
こんにちは。 今年も、待ちに待ったご近所のバラの花が咲き始めました♪ 下から見上げると、バラの花々が道路側へ向かって咲きこぼれています。手のひらサイズの大ぶりのバラの花なので、頭が重くなり…良い感じでこちらを覗き込むように美しい花の顔を覗かせてくれています(笑)。 行き交う人々がつい足を止めて仰ぎ見る、そんな素敵な『薔薇(ばら)の花』のエアリー(airy)刺繡を刺してみました。 今回は、『薔薇(ばら)の花 ブローチ⑵』をご紹介します。 ※「エアリー(airy)刺繡」についてはこちらをご覧ください。
こんばんは、うさ三郎です。香田あおい「パターンアレンジで21のデザイン」が予約販売の段階で、ペグパンツに一目惚れして先に生地だけ買ったのです。購入先は、もちろん大好きなJOANNで。ものすごくかっこよくて、素敵な生地ではありませんか。一筆書き風の人の
白い花びらのようにみえる総苞(そうほう)の重なりが優しいヤエドクダミ。白い総苞(そうほう)を囲むように黄色い細密な花咲かせる構造が繊細な印象です。和紙のきめ細やかな繊維を生かして花の構造を表し、扇子に
ユニークストーンズフードブロガーの楽しい毎日ですがcafeアカリヤって名前で天然石のアクセサリーなんぞを作っている自称作家でもあります。cafeって付けていま…
エキマチマルシェ 5/22下関市・川棚エリア今週日曜は川棚 とんがりぼうしにてイベント。cafe アカリヤはワークショップで参加イベント限定でのぷちっと可愛い…
こんばんは!えたまこです かなり前の話になりますが、サッカーの卒団記念品をチクチク作らせてもらいました 「こういうの作れる」と役員さんに聞かれた…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページこんばんは。夢工房ますいゆりこです。きょうは千葉ニュータウン よく晴れました〜🌞午前中9:3…
こんばんは! ブランチです! キッチンの出っ張ったところの床 緑で囲ったところ 赤いラインに基礎通気口はあるけど塞がってる外から光漏れしているけど通…
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
以前、Eテレで「レイチェルのチョコレート」(「レイチェルのスウェーデンキッチン」とか「旅レシピ」とかの種類がある料理番組。不定期でEテレで放送。)を観ていた時に、レイチェルさんがちらっと作っていた「ミントチョコ」。 番組では、出来上がったミントチョコをチョコムースに2枚刺して使っていましたが、チョコムースを作るのが面倒なので、そのまま食べる用に作ってみました。 わしわし育ってきたスペアミント ミントチョコ 【材料】【所要時間約30分】 *チョコレート 適量 *フレッシュミントの葉(よく洗っておく。)適量 *生クリーム(今回私は使ったけど、番組では使っていませんでした) 主な材料 番組では、テン…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アロ〜ハ🌺🤗🌺辛うじて綺麗めな場面です🤗ハワ…
今週は久々の新作です。猫のおもちゃ3種。焦げ茶に水玉模様。白地に白色の花柄。↓今気づいたけど、ピントがあってない…(;^ω^)黒地にベージュの花柄。どれも...
白黒モノトーンの手作り作品 ハンドメイド作品です。 白黒なら かわいい雑貨でも大丈夫です♪ 白黒シールを貼っただけの簡単なものから 本格的なもの 布小物 木工作品 それから ポーセラーツ作品と 白黒ならなんでもいいですよ♪ ぜひ 遠慮なくトラバしてくださいね。
ラベルシール見せ合いっこし〜ま〜しょ♪
育てた花や散歩で出会ったを撮ったり、気ままに手作りも楽しんでいます。
ドール用の小物や家具作り、ミニチュア全般大好きです。 バッグや財布、ベッドやソファー、フードこんな可愛いの作ったよーという方・・・どうぞ。なんでも構いません。
「こんなオーダーをお受けしてこんな物を作ったよー!」 と言う記事を紹介しあいましょう(^^)
アンティーク&ビンテージ、ちょっと昔の味のあるファブリックが大好きです。トワルドジュイ、ジャーマンファブリック、マングルクロス、フィードサック、リバティ……、素敵なファブリックと出会えると本当に幸せです☆日本の古裂も大好きです。布好きさん、お待ちしております。
ちょっとした、リペア_修理_修繕_保全_補修に関するトラコミュです。仕立て直しとかリメイクとかの記事も大歓迎です。 ・・要は、手直しして満足できていれば何でも可です。
夢中になれるものがあることは幸せですね。 趣味・お仕事・生活の中で夢中になれるものを どんどんトラックバックしてください。
・ビーズの在庫をかかえて困っている方 ・アクセサリーで個性を出したい方 ビーズクロッシェはそんな方にピッタリなホビーです ・オリジナルの食器にこだわりたい方 ・流行のサロネーゼに憧れている方 ポーセラーツはそんな方にピッタリなホビーです ◆どちらも資格取得が可能です◆
消しゴムはんこやイラストなどで オリジナルのシール作りを楽しんでいる方々♪ ハンドメイドのシールであればどんな記事でもOKです^−^* 色んな方々との交流の輪が広がると嬉しいです★ どんどんトラックバックして下さいね^−^*
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。