空き缶などをリサイクルした、可愛いリメイク缶* インテリアに使ったり 観葉植物を植えたり 多肉植物を寄せ植えしたり ジャンクガーデンのアクセントにしたり 用途も様々 是非、可愛いリメイク缶を紹介して下さい(^^)
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
ハンドキルトの指導員講座の最後にミシンキルトについての授業がありました。簡単にミシンキルトってこんな感じの事が出来ますよといった紹介みたいなお話だったと記憶しています。簡単な技法を教わりました。キットにて作成キルト綿も付いているので、先生より何か作って形
キルト道
急に寒くなったのでコタツをセットしました。余計に動けなくなりそう(笑)生徒さん完成作品です。六角形の小物入れ志津教室・Kさん2つ作成されました。両方とも可愛らしい配色です。ネコが覗いてる(笑)志津教室・Hさん教室案内 → ☆↓ランキングに参加しています。
キルト道
先週、ミシンキルト教室に行ってきました。風景画のようなキルトを作るという課題で頑張ってみましたが絵心のない私には無理難題だったようで、まるで子供の落書きのよう。。。キルティングしないといけませんが、これ以上良くなる予感はしないと思うとなかなか手が出ません
キルト道
よく見かけるけど作ったことがないので作ってみました。仕立てが難しかった・・・ファスナー付けが苦手なので、なおさら難しかった・・・そして、この出で立ち!おじいちゃんぽい(笑)なぜ、こんなに地味になってしまったかというと以前に作成したコラージュバッグですが先
キルト道
きのうご紹介させてもらったハンコたち。バレンタインも近いので、こちらを使ってラッピングをしてみますね。かなり前に彫ったバレンタイン用のハート型はんこも使います…
消しゴムはんこ工房kinoko
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
アトリエ ブランフォンセ〜乳がんとトールペイント教室
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
アトリエ ブランフォンセ〜乳がんとトールペイント教室
生徒さんの作品紹介★オリジナル作品★ウィリアムモリス生地で『血圧計BOX』 何時も元気で明るいC様作りたいものがつきず昨年血圧計を入れるケースをリクエスト頂…
千葉幕張 カルトナージュ 『Atelier Pêche』
粒餡で作った葉菓子の上にたんかんゼリー(屋久島のお菓子)をのせておやつにしました 抹茶ドリンクと一緒に 果物と和菓子のコラボはやっぱり苦手ԁ...
月夜飛行船2
そろそろ、この👇ランチョンマットにも飽きてきたわね~とは思ってるんだけどヘルパーさんとか訪問看護師さんの助けを借りつつ病気の知り合いのお世話をしてるのでなかなか時間が無いのでございます( ・ω・` ;)きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧私の昼ごはんご飯がなくて炊くのが面倒だったので冷蔵庫を物色して麺発見で焼きそば(๑•̀ㅂ•́)و✧私の晩ごはん冷凍庫の整理を兼ねてます、白菜 キャベツ 金時人参 インゲン ピーマ...
* N a n t o n a k u *
刺繍が大好きなのになかなか刺繍が出来なくて悶々としている。 刺繍が好きなのに実行出来ない理由は、「目的のないもの、使わないもの、使えないものには刺繍をしない」と決めているからだ。 ただ好きだから布に刺繍をするだけでは布も刺繍糸も消費してしまいもったいないので、刺繍をするために小さなカフェカーテンを作ったり、刺繍をするために化粧ポーチを作ったり、刺繍をするためにサシェを作ったり、マスクに刺繍をしたり、必ず自分が使うものを作って刺繍をするようにしている。 (だからなかなか進まないし、上達もしない) 刺繍は意外と準備に時間が掛かるので、取り掛かるまでに時間が掛かる。 しかも「カフェカーテン」だとか「…
見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
おはようございます👩🏻 前回に引き続き、ハンドメイドを楽しんでいます🎵 LOVEの文字は、キャノンのペーパークラフトからコピーをとりひたすら縮小した物です。 のりしろが小さくなってるので、少し大きめにカットしています。 ビニールのチューブです。 さて、どうするか?! この材料は、以前ミニチュアドールハウスでケーキ屋さんを作った時の残りを使いました✨ とっておいて良かった💛 ミニチュアに関して、何も知識がなかったので、キットで作ってみて色々と勉強が出来て良かったです! 小瓶なんて作れないと思っていたのに、ビニールチューブが小瓶になるなんて!! ケーキをフェルトで作ったり、クリームをレースで表現し…
silvaniantedukuriのブログ
息子が昨年末から整形外科のリハビリに通っています。1年ほど前から踵が痛いと言い出しまして。まぁ、成長時にはよくあることで、病院に行っても特効薬がある訳でもなく、『安静に』 と言われるくらいだろうと思っていて、病院にはいかなかったのですが。あまりにも痛いという頻度が高くなり、なんか歩き方もおかしいので、病院へ。そしたら、やっぱり成長時によくある骨端症(シーバー病)でした。安静にするしかないけど、スト...
hironの部屋
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 乙女心をくすぐる とびきり甘く優しいアンティークたち。 1/19(火)PM20:00~新着商品を16点ア…
私のアンティーク物語・.。*.・o.☆
土曜日の自宅クラスのサンプラー「セントポール」です。12月はお休みされていたので今週は二ヶ月分見せてもらいました。10月のパターンだった「セントポール」は きれいなブルーに赤が効いていて、やっぱり二人の息はぴったりでした。NさんOさんいつものことながら組
猫日和。キルト日和。
毎年、3月の友人のグループ作品展に少し置いてもらってる私の作品。 3ヶ月前から準備を始めますが、去年はクリスマスツリーを完成させたら燃え尽きました(笑)気持ち…
英国流!田舎暮らしの楽しみ方
最近の私は良く食べるけど肝硬変で死にかけてた人の介護をしてましてその患者くん用に買った野菜のあまりなどを活用するのでその分だけ安上がりになってます(๑•̀ㅂ•́)و✧【ひとり暮らしの私の食費】私の月平均の食費は11,000円となってます。きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧朝から病院に行ってましたので・・・疲れちゃって適当です。私の昼ごはん患者くんのご飯を作るついでに一緒に作った私の昼ごはん私の晩ごはん病院...
* N a n t o n a k u *
こんばんは!えたまこです 北欧フラワーフィールドのぷっくりタックバッグが出来上がりました カーブを描く茎に、コスモスやナデシコ、ミモザやケマンソ…
えたまこの春夏秋冬&ホームメイド
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps:/…
花小屋日記
こんばんは。昨日に引き続き、今日も良いお天気で、そして、夕方の4時30分を過ぎても、まだ空が明るいです。だんだんと、春に近づいてるんですね。今日は、袖作り...
もりおのかたすみ
ども。*harupi-na*ですパパりん、2週間おきに肺炎で通院しているのですが先日その通院があって経過良好まだステロイドは続きますが、量も減って糖尿の方も悪化しておらずホッ=3食の改善も自身で考えたようで、いろんなものを食べるように最初は、大変でしたもう、こってり。揚げ物大好き、濃いもの大好き和食の副菜は嫌いで、食べたいもの食べれないからイライラ。。今ではナスの煮浸しや卯の花とか作っても、以前ならそんなんいらんだったけどおお、ありがとうと言ってもらえるようになので料理できる人だけど、作らないようなものを作って持っていくようにしています。それと今まで興味なしだったお漬物に凝っているようで。市販のもの買ってるんですが、塩分が気になるところ。。心臓悪いのでね。。あ私、ぬか床持ってるけど最近、放置してまして。。。いけ...ワイヤー口金ポーチ&ぬか床再生中♪
*harupi-na*の好きなことだけの生活
先日、ディーラーでワイパーを交換してもらいに行った後、いつもこの時期に行く「東京花壇」にスイートピーを買いに行った。 東京花壇 日の出店 珍しいビオラがたくさんあった 可愛いネーミング「空飛ぶうさぎ」 「つぶらなタヌキ」花が小さめ 「ぞうさんビオラ」フリルがある 「花うさぎ」色の出方がキレイ お花の中で一番好きな香りの「ニオイスミレ」 毎年買うけど夏を越えられないので今年は我慢 これを育てて切り花にして家で飾っていた 温室の中にはシクラメンがたくさん もうサラダ菜の苗があった ガーデニンググッズがたくさん 可愛い置物もたくさん置いてある オシャレな鉢もたくさん(ちょっとお高め) 中にあるお花屋…
見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
amie.pelote管理人のamieです 〓ブログ訪問ありがとうございます〓 先日のお話。 子供たちを連れて イオンに買い物に行ったら、 手芸屋さんで 「毛糸の詰め放題」をやっていた!! 一袋1000円。 毛糸はあまりもの~な感じではあったけど 使えそうな毛糸も結構ある〓 ということで、 たくさん詰めてきました~~
my life*編み物と子育てと
こんにちは、うさ三郎です。ついに、アメリカでミシンを買いました!アメリカで、とわざわざ明記したのは、日本でもミシンを持っていたからです。渡米が決まった際、アメリカにミシンを送ろうかと悩みました。それは大のお気に入りな上に高価なものだったので、アメリカには
うさ三郎の部屋
こんばんは!えたまこです おうち時間が長くなるにつれ、子供たちはお菓子を作りたがるようになってきましたホームメイドのお菓子って、おいしいですものね …
えたまこの春夏秋冬&ホームメイド
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
アトリエ ブランフォンセ〜乳がんとトールペイント教室
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
アトリエ ブランフォンセ〜乳がんとトールペイント教室
** リバーシブルスタイ(フレンチブルドック×ヒッコリーデニム柄)**フレンチブルドックを蝶ネクタイでオシャレしました。裏はヒッコリーデニム柄のダブルガーゼで…
Mimi*n
こんばんは👩🏻 久しぶりにシルバニアの写真から🎂 今から準備すれば間に合うイベントと言えば、バレンタインデー💕 バレンタインデーと言えばお菓子屋さん。 ということで、こだわりパティシエのケーキ屋さんをバレンタイン仕様にしていきたいと思います! まずは、小物を・・・ キャノンのペーパークラフトから可愛い箱を選んで、縮小コピーした物を印刷して制作🎵 豆本ドールハウスを作った時にも、紹介しています。 どれだけ小さくなるか中々イメージ出来ず、手提げバックは思ったより小さくなってしまいました💦 義理チョコサイズってことで(笑) これも、もう少し可愛くする予定です✨ 楽しみ〜💕 シルバニアファミリー ミ-…
silvaniantedukuriのブログ
こんばんわ、フーライです☆いよいよ明日から『キャラフェス4』(前編)の開催です!(前編)と付くようになってあれ?とお思いの方いるのでわと思いますが、開催期間に緊急事態宣言が被ってしまった事で、前後編に分けて開催してくださる事になりました!優
ふわふわアパート
こんばんは。我が家には、こたつがないんですが、なんでこたつがなくなったかというと、この間の話に出てきたラブラドールのメイのせい。こたつに入ることを覚え、段...
もりおのかたすみ
おはようございます 今日はくもり、ところにより一時雷雨28度予報です。ブラジルへ来る前から、インターネットでキルト・ギルドの事を調べていました。そこで見つけた…
Always Smile From São Paulo ♡ 私のチクチク日記
日本ブログ村ランキングに参加しています ↓応援ポチお願いします にほんブログ村人気ブログランキング地域別に参加しています応援よろしくお願いしますhttps:/…
花小屋日記
今週の新作です。 手書きのドットが可愛らしい水玉模様の猫用首輪。 上から、小豆、栗、黒豆、緑茶。 並べるとバリ可愛いです。(バリとか言ってみる。) 多頭飼いの方にお揃いにして欲しいです。 この首輪が気になる方は、こちらからチェックしていただけます! ☆minne
手縫いの猫用首輪
今日も今日とてバッタバタなども*harupi-na*ですもうー(T_T)笑い話になるようなことなんですけどーいつものことなんだけど朝から、はぁ????(・Д・)今日は朝から雨。息子が登校するのに、雨の日は毎度の傘さして行きやー傘ないーーーえええーーーーーーーーーそ、学校から持って帰ってきてない。下校時に雨降ってなかったら持って帰ってくるの忘れるアルアル。もう行かなあかんねんけど、他の傘ないー??今日は傘いるわー(学校まで山越えで20〜30分)家に私のパンダの傘(笑)と娘のピンクの傘しかない。なくしたり壊したり、持って帰ってくるの忘れるからやろー息子の傘、ストックしててもこれ。父ちゃんの傘も前に持ってって、行方不明。もーええわコンビニで買うから車乗りっはよーしぃー娘も送って行くには中途半端な時間でまだ娘自身が用意...ワイヤー口金ポーチ♪
*harupi-na*の好きなことだけの生活
自分で作れるパッチワーク!パッチワークを簡単・手軽に楽しめるキットを販売しています。ポーチ、タペストリー、ティッシュカバーなど、わかりやすい説明書に沿って自分でパッチワークの小物を作ってみませんか?初心者の方に向けた「手作りの基本」もご紹介しています。
パッチワーク・ウェンディ−ズのパッチワークブログ
自分で作れるパッチワーク!パッチワークを簡単・手軽に楽しめるキットを販売しています。ポーチ、タペストリー、ティッシュカバーなど、わかりやすい説明書に沿って自分でパッチワークの小物を作ってみませんか?初心者の方に向けた「手作りの基本」もご紹介しています。
パッチワーク・ウェンディ−ズのパッチワークブログ
design by grandir 大好きな雑貨を作るのは とっても癒される買う楽しみとは違った満足感が得られます 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿…
森本さとこのワイヤークラフト&ペイント お気に入りの毎日
◆下北沢教室はビル建て替えのため2020年12月19日をもってクローズしました。 2021年7月頃よりオンラ […]
SAIKA 洋裁教室 下北沢
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ 年明けから講師科・養成講座についてのお問い合…
☆Lapana Hawaiian Quilt Club☆ハワイアンキルト講師の日常ブログ
空き缶などをリサイクルした、可愛いリメイク缶* インテリアに使ったり 観葉植物を植えたり 多肉植物を寄せ植えしたり ジャンクガーデンのアクセントにしたり 用途も様々 是非、可愛いリメイク缶を紹介して下さい(^^)
スタンプを使ってお気に入りのカードを作ったら、是非トラックバックして下さい♪
洋服の型紙の作り方 皆さん 洋服の型紙は買っていますか? 自分で作っていますか? いろいろな方法があります。情報交換しましょう
大切な方に贈る幸せ 作る楽しみ 世界でたった1つのオリジナル作品を作ってみませんか? お手伝い致します。
ポーセラーツの転写紙だけを紹介するトラコミュをつくりました♪お気に入りの転写紙の紹介してくださいね。
暮らしを楽しみたい人、楽しんでいる人! 手づくりを楽しみたい人、楽しんでいる人! 居心地を手づくりしたい人、してる人! 一緒にトラックバックしましょうね(#^.^#)
物を大切にする暮らしを心掛けている方どうぞ。 服や靴を長く履くためのお手入れや家や家電のメンテナンス・掃除・廃棄食材を出さない工夫・手作り・用を全うした物の始末・リメイク・リサイクルの心得など、『良い物を長く』『安い物でも愛情を持って』物と向き合うための知恵をどうぞ(*^^*)♪ハンドメイドやパッチワーク・ハギレ作品もお待ちしています。
あなたが作ったおもしろいハンドメイド作品 あなたが見つけたおもしろい雑貨 ウププと笑えるグッズ アホだな〜とつっこみどころだらけな物 我こそは変人!と思う人 目のつけどころが違うでしょ!と思う人 面白い物があったら見せてください(・▽・)
ハンドメイドや子育て、育児関連の記事であればなんでも可能です! 手編みの手袋倶楽部。手編みの手袋/ミトンを編むのが好きな方!♪ いろいろ情報を交換しましょう♪
「ピアス開いてないんだ」と言われたり、イヤリングの売り場面積だけ少なかったりと、肩身の狭い思いをしている、イヤリング女子たち。 ココのイヤリングかわいいよ。イヤリング作ったよ…などなど。 イヤリングについて、語りあいましょー。
スタジオアタオのブランド イルメール ブログ記事があればどなたでも参加お願いします。 サプライズトイ ハッピードール 髪の毛の色で名前が違います。 A/MaryちゃんからE/Maryちゃんまでの 5つ子の誰かが入ってます。
粘土ではにわの仲間たちを作りました。 歌ったり、踊ったり、食べたり、自由なはにわ達です。 曲も作ってますので、見ていただけると嬉しいです。
ハンドメイド素材の販売やおススメなどについてある方はぜひこのテーマにご参加くださいませ。
リスザルさくらとの生活を中心にわたしのしあわせのたねをちょこっとご紹介
パッチワークもアンティークキルトも大好き 現在猫さん二匹と暮らしています
右手関節石灰沈着性滑膜炎、頚髄症、甲状腺腫瘍、肝内胆管がんを患い、手術し闘病生活中。 ハンドメイド大好きです。
ふわふわナチュラル系のお洋服や、ハンドメイドアクセサリーを紹介しています𓂃 𓈒𓏸
オリジナルのアイデアや見よう見まねで作ってみた、フィッシングアクセサリーを投稿しましょう。
ハギレを使った作品や、ジャンルを問わず和柄のもから、ハワイアンキルト等、 好きなものを作るサークルです🎶
夫は釣り。妻はハンドメイド。 使ってきたものとか使ったものとかのインプレ、釣果報告、ハンドメイドなどなど上げて行きます