レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ミニマフラー?&【読書】明治維新の謎&クイーンのジュニア向け2冊
【あみぐるみ ボディとドレスの編み方】ニットドレスの女のコ、あみぐるみを編もう!
編みブームに乗ったのに「あみものもうやめた?」|「編み物始めてよかったね♡」と世界の中心で叫ぶ
ケープ編みました
表も裏もオモシロイマフラー
毛糸在庫数覚書*2025.03.31
編みもの
毛糸を分け分け?押しつけ?
【途中経過02】表も裏もオモシロイマフラー
Sophie Scarf
編み会*2025.03
表編みと裏編みで両面マフラー&【読書】謎解き2冊
編みもの
【体験談】編み物教室に行ってきました
翻訳者で変わる?(エラリークイーン新旧訳)を読み比べ📚
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
靴下を使ってダーニング練習中の私。試行錯誤しながらダーニングを楽しんでいます。 実は私・・・今までチャコペンでしるしをつけてダーニングしていませんでした。正確…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい…
リネン糸で編んでいたものが完成しました。 丈の短いベストになりました。 平置き 水通しをしてからスチームアイロンで仕上げをしました。 トルソー着画がなかなか撮れない
おはようございます。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベ…
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
作品紹介『クラウンパニエ』 今日は3月下旬季節外れの雪にビックリですね 今日はカルトナージュアートさんの『クラウンパニエ』を作ってみたのでご紹介させて頂きます…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベ…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい…
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
おはようございます。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベ…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベ…
毛糸ピエロのベーシックコットンで編んでいたバッグが完成しました。 パーツが編み終わって数日してから内袋を付けたのですが、なんと2時間半でできました!布を着るところから始めて、大体午前中で終わったので、私とし
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい…
生徒さんの作品紹介『袋の見えないゴミ箱』 何時も可愛らしいS様 いつもとは少し雰囲気の違う黒のモダンテイストの生地で『袋の見えないゴミ箱』を作られました 黒に…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベ…
こんばんは。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベ…
再チャレンジで買ってきたトーカイの洗えるコットン。 3色を買ってきましたが、どの組み合わせにしようか考えて、これにしました。 編み始めより編み終わりの方が緩くな
生徒さんの作品紹介『宝石箱』 いつも穏やかで優しいN様だいぶ前のレッスン作品になりますが📸完成写真を頂きました モロッカン柄で『宝石箱』 引き出しの取っ手が…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい…
リネン透かし模様ストール「草原」の編み図販売開始しました。 「草原」編み図Creemaショップページ 完成してからせっせと編み図を作っていたのですが、写真がなかなか撮れずCreemaへ
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい…
セリアのミニチュアドアに…アンティークホワイトの薔薇を飾ってみました
仏花 ★ 亡き親族
セリアバルコニー柵バージョン♬パステルブルーのつる薔薇完成です
ポピー
薔薇のピクニックバスケットとクレマチス「柿生」
クレマチスの原種…センニンソウ、芽吹いてきました〜♬
春の兆し、ミニ水仙テーターテート…開花です〜♬
整いました〜ミニチュアバルコニー柵…ピンクのつる薔薇バージョン3種
ミニチュアガーデンフェンス…アイビー&パステルパンジー
ライトピンクつる薔薇…ミニチュアバルコニー柵完成です♬
散歩道のヒメリュウキンカに魅せられて…思わずお迎えしました
アネモネ
クレマチス「花炎」の挿し芽とオリーブの小瓶
セリアのミニチュアバルコニー柵つる薔薇バージョン完成です♬
アメリカーナAD29で着色…つる薔薇作り…
毛糸ピエロのポンデュガールで編んでいたリネン透かし模様ストールが完成しました。 夏の風が吹き渡る草原をイメージしてデザインしたので、「草原」と名前をつけました。
ただ今冷え取り靴下でダーニング練習中の私。試行錯誤しながらダーニングを楽しんでいます。 今回は絹の冷え取り靴下を絹の糸でダーニングしています。今までは素材がわ…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベ…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
生徒さんの作品紹介こんにちは~最近はすっかり春めいた陽気になり暖かくなりましたね🌸 皆さんはもう💉3回目の接種は終わりましたか? 私は接種券が届いて直ぐ�…
打撲や擦り傷などの怪我が良くなってきました。少しずつ動けるようになってきて痛み止めの薬も1日2回で我慢で出来るようになってきました。ハギレでバスケット2 No.23千鳥格子って可愛いなぁ。好きな柄です。早くパッチワークキルトがしたい。。。↓ランキングに参
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
こんにちは。あれ?もうすぐこんばんは?まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものや…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
楽天スーパーSALEで欲しいものを買うために断捨離にはげんでいる私。なのに・・・まったく断捨離がはかどりません ほんとうに断捨離が苦手なのよね・・・。断捨離が…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
透かし模様のリネンストールが編み終わりました。 編み始めたのは昨年10月。途中放置しつつ、春前に編み終わりました。(^_^;)良かった〜 毛糸ピエロのポンデュガールというリ
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
2022年2月に完成した編み物作品のまとめです。 なんかすごく編んでいた気がするんだけど、完成品は少なかったです。おかしいな〜、なんでだろ?!(^_^;) ハマナカ スパンロヴのセータ
花粉で体が痒い!ボディーソープを変えました。シャンプー・コンディショナーも変える予定です。頭皮に湿疹が出来てしまって辛い・・・ハギレでバスケット2 No.20昨日はドット柄について書きましたが、同じようにチェック柄も難しいと思います。でも、可愛い!ギンガ
試しに編んでいたワンちゃんの服が完成しました。一応… 糸始末がまだの状態で完成とは言えませんが…(>_<) 「一応」というのは、形にはなりましたがこれで良い
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア…
ハギレでバスケット2 No.19ドット柄は柄としては、とても使いやすいと思いますが、上記のドット柄のように規則正しく並んでいるとカットも縫い合わせもしっかりしないと曲がって見えてしまいます。曲がって縫ってしまっている・・・ちなみに、ドット柄は大好きです。
こんにちは。まあやぽっけのあきです。minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮…
冷え取り靴下でダーニング練習中の私。試行錯誤しながらダーニングを楽しんでいます。 最近、丸いハニカムステッチが上手にできるようになりました。ちゃんと丸にみえま…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい…
生徒さん完成作品ナップザック賑やかな和柄で作られました。お安かったんですって(笑)赤い紐が効いてます。旦那さまへのプレゼントとの事。仲が良いわ♬湯たんぽ袋もう少し大きい方が良かった・・・とおっしゃってました。でも、ちゃんと湯たんぽは入るそうです。今年は、
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。