レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
あいことばクーポンが出てますよ【minne★まあやぽっけ】
子育て家庭の必需品2選|自転車カバー&水筒の名入れサービスが神すぎた!
【撮影やり直し】今日は777らしいので【minne★まあやぽっけ】
あいことばクーポンが出てますよ【minne★まあや
メモ帳カバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
ブックカバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
消しゴムはんこで名入れするということ【minne★まあやぽっけ】
撮影やり直しと発送準備【minne★まあやぽっけ】
出品画像を変えたくて【minne★まあやぽっけ】
【新作★母から娘へ贈りたい名入れ袱紗】あいことばクーポンが出てますよ【minne★まあやぽっけ】
上半期を振り返ろうのキャンペーン【まあやぽっけ】
いつもと違う消しゴムはんこで名入れする慶弔袱紗2枚セット【minne★まあやぽっけ】
【出品準備中】消しゴムはんこで名入れする慶弔袱紗2枚セット【minne★まあやぽっけ】
【Creema新作出品】消しゴムはんこで名入れする袱紗を出品【Creema★まあやぽっけ
【新作情報】家族で使える消しゴムはんこで名入れする慶弔袱紗2枚セット【minne★まあやぽっけ】
【教室の様子】ワンダーコットンで「夏風」ストール
【教室の様子】マーカーをつけると作業が楽に
【教室の様子】冬のカーディガン完成
【教室の様子】編むのは楽しいんですけどね
【教室の様子】編み物教室に復帰
【教室の様子】進んでいません
【教室の様子】襟ぐりの拾い目
【教室の様子】思い出しました
【教室の様子】ボーダープルオーバーの進行状況
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2025年7月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
【教室の様子】ミトンの親指部分に別糸を編み込む
【教室の様子】左右対称に編むのに図がない?!
【教室の様子】目と段のはぎで袖付け
【教室の様子】お家で編めるように準備
【教室の様子】マニラヘンプヤーンで編むバッグ
こんにちは。 まあやぽっけのあきです。 少しだけ手に入った布で。 試作のつもりが縫い目の感じもいいので一気縫い。 今回は耳の布を裏も表も同じ布にしてみました…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。むらさきの子たちも昨日の夕方完成しました。 ひとりのかたが以前 むらさきが好きだと言っていた気がするから。チガッタラドウ…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 完成しました。顔だけストラップ。 お名前がわからないということで裏側には耳に使った布を。 3つともほとんど同じなので…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 あとちょっとで完成です。 三姉妹♪ 頭にヘンプを縫い込んでから裏側を処理したら完成です。ただいろいろ都合が合わなくて渡せ…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 くまちゃんの顔だけストラップ。 おそろいを制作中。 4年前につくった。耐久性チェックの子。 今も現役。 この子たちには…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 数日前から外が暑いという噂は聞いていたんだけどそれほど暑い実感がなかったんです。それが昨日から家にいても暑いです。 昨日…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 船橋に行ったときかな?ちょうど良さそうな大きさのスパイスケースが売っていたのでてのひらサイズのストラップを入れてみました…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 昨日は何も作っていないので先にくまちゃんの紹介を。 20cmの大きさの令和にちなんだくまちゃん。 ★http://min…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 タイトル通り。歯医者さんに行きます。 1週間くらい前歯間ブラシ中に被せているものが取れました。そして翌日歯医者さんに電話…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 ちびちびくまちゃん。完成しました。 さぁ〜てここから誰をイベントに連れて行くのかそろそろ考えないと。 そしてアメブロの…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 ん〜、雨が心配ですね。 ちびちびくまちゃん。ここまできました。 前回 これがベストだ!と腕と足の位置を決めましたがひょ…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 ちびちびくまちゃんのつづきです。 6ミリの目玉ボタンをギュギューっと縫いつけました。 このあと他のパーツの返し口を縫…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 最近 ダナンのことをテレビでやることが多くて昨日も朝と夜と見ることができました。 私が住んでいたのはダナンでも海エリアで…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 ちびちびくまちゃん縫えました。 両端のヘンプはストラップにするときの輪っかです。 若干 昨日の計画とは位置を変更。昨日…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 昨日のストラップと同じ布でちびちびくまちゃん。 今回も1つはストラップに。 もう1つはなにもしないでおこうかな。 なに…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 ちびちびくまちゃん。 今回はストラップに。 もちろん小さいけど手足は動きます。 ブライスちゃんにもちょうどいいこの…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 さてさて作りはじめたちびちびくまちゃん。 結構進みました。 このサイズだと この状態からひっくり返すときにピンセット…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 小さなくまちゃんをつくり始めました。 今回も令和にちなんだくまちゃんと同じ布を使っています。 作っているのはこの子たち…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 型紙がなくてもウエストがゴムのタイプのギャザースカートとかティアードスカートは作れるんですが せっかく作るなら商用利用で…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 令和にちなんだくまちゃん。無事に完成。 先ほどminneに出品しました。 ★http://minne.com/ite…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 令和にちなんだくまちゃん。 頭の中で決めていたのはブルーの目玉でした。 実際つけてみたらちょっと違和感があって通常通りブ…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 少し前から作りはじめた令和元年第一号のくまちゃん。 組み立てとカットがあるので完成まではまだまだ時間がかかりそうです…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 このところminneの編集作業をやっているわけですがびっくりしたことが! びっくりしすぎてすぐに非公開にしてスクショもせ…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 新作というわけではないんですが文庫本のブックカバー。出品しました。 ★http://minne.com/items/1…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 令和元年第一号のくまちゃん制作はじめました。 日本流行色協会が発表した令和 慶祝カラー。梅、菫、桜の3色。 ・・・と…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 昨日の午後はゲリラ豪雨やヒョウやら大変なところが多かったようですね。うちの辺はふらなかったので地元の友だちの情報にびっく…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 新作第一号は梅の花の袱紗です。 ベースは黒に見えますが一応紺です。 ★http://minne.com/items/1…
令和もよろしくお願いします。よいGWをお過ごしください。ショッピングページはこちら→アメコカ州コッカ村にほんブログ村
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 令和になって最初につくるくまちゃんは梅の花柄の耳にしようと思っていたんですが 思ったより花のサイズが大きくて裁断するとな…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 minneで5/3まで6時間限定のクーポン発行中です。 割引が適用される条件と割引額 期間中1回のお買い物の作品代金合…
View this post on Instagram ʕ•ٹ•ʔ minneで お得なクーポンが発行されてます。 まあ…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 ハンドメイドをしているみなさん。平成最後に作ったものや代表作をアップしていたんですが私は完成を令和に持ち越してしまいまし…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。