レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
"夜と朝の間” Between Night and Morning.
4月20日 人間には3つの要素がある。
模写 138 竹久夢二 (1884 - 1934 ) Japan
模写 139 Laurence Stephen Lowry (1887 – 1976) England
模写 130 Philip Alexius de László (1869 - 1937) England
模写 131 William Sergeant Kendall (1869–1938) American
模写 132 Antoine Bouvard (1870-1956) French
模写 80-1 Alexei Alexeievich Harlamov (1840–1925) Russian
模写 115 Anders Leonard Zorn (1860 – 1920) Swedish
模写 111 Joseph Rodefer DeCamp (1858–1923) American
模写 112 John Peter Russell (1858-1930) Australian
模写 113 Carl von Marr (1858 - 1936) American
"お空のメロデイー”"Melody of sky"
4月19日 ミレニアムシリーズ、2019年度の映画”蜘蛛の巣を払う女”を視聴。
模写 108 John Singer Sargent (1856-1925) USA
こんにちは。まあやぽっけのあきです。 ここまで出来てるぬいぐるみの服。おパンツ ドロワーズは裁断したところで中断していましたが続きを。きれいに縫えました。なぜ…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。今の時点で完成している紫系もすべて出揃いました。1つだけの黄色も合わせて まとめてご紹介。 くまの顔だけストラップ【名…
おはようございます。まあやぽっけのあきです。今の時点で完成している赤系もすべて出揃いました。 まとめてご紹介。 くまの顔だけストラップ【名入れサービス】赤…
リバティ ラミネート生地のティッシュカバーが出来ました。 友人がプレゼントした方からのオーダー品です。 実際手にした方からのオーダーは、 とても嬉しいです(≧∀≦) 生地を選んでいただいて作成しました。 立て掛けてある方が カペルCapel ライトグレー 平置きしてるのが クレアオードClaire-Aude ブルー系 ちょっと前に購入した生地です。 早速使えてうれしい! 箱ではなくエコタイプ用のティッシュケースです。 最近、よくありますよね、エコタイプ。 ビニール個装されてるティッシュです。 ループが付いてるので、 どこにでも吊るすことができます。 オススメは車内です。 後部座席用にとか。 我…
こんにちは。まあやぽっけのあきです。今日はこちらのお知らせです。 くまの顔だけストラップ【名入れサービス】紫②minne.com商品を見る使用しているフェル…
とりあえず手持ちの生地を減らしたいと思いつつ何か月? いや1年?2年? 現在ある生地が減ってから買い足そうと思っていたのに、 新色・再販案内もらうたび、 購入のボタンを押したくなる衝動に駆られ・・・ 何度も何度も自分に言い聞かせてきました!(言い訳) だけど、 とうとうぽちっと押しちゃったんですよね、、、購入ボタン。 リバティのラミネート 左 ミシェル Michelle ペール/パープル&オレンジ 右 クレアオード Claire-Aude ライトブルー&グリーン 他の生地と一緒に買ってしまいました・・・ もともと、ずっと欲しかった柄・色です。 これで拍車かかってしまったのか!? リバティ ラミ…
リバティ ラミネート加工生地のトートバッグが出来ました。 このバッグ、かつて外で仕事していた時に 通勤で持ち歩いていたサブバッグと同じものになります。 通勤…(ちょっと振り返ります) 大変でした。 バス停まで徒歩20分あり、 晴れの日も雨の日も台風の日も 20分かけて毎日バス停まで歩きました。 ウォーキングと思えば、なかなかいい距離です。 今時期のような酷暑の時は、 日傘と首に保冷剤巻いて🥵歩く。 大雪の時は、 除雪が間に合わなければ 歩いて道作りました😅 そんな思い出深い(?)道のりを共にしてくれたラミネートバッグ。 悪天候時、 ものすごく役にたったのです。 ラミネートなので暴風雨の時でも中…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。