レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
DIYの制作例でドリンクが入るくらいの綺麗な穴を空けたりしている作品を見てどうやって空けるんだろうと思っていました。そのような穴を空ける道具ももちろんあるわけで […]
日曜大工をする上で必要なものはたくさんあります。木材をはじめとして電動ドライバーや、電動丸のこ、最適なサイズのコーススレッドや釘などを用意しなくてはなりません
初心者ながらも今まで色んなDIYをしてきました。どれも自分で作るものなので、理想に近づき自分のインテリアに合ったデザインで取り組めている様に感じています。 そん […]
組み立て家具を組み立てるときに何を使っていますか? 我が家はコードレスの電動ドライバーを使っています しかし、コードレスの電動ドライバーというと
こんばんは、nikoです(^^)今回は自分の机を作ったので、紹介いたします。理想の机と言いながらも、素人丸だしな仕上がりです。 でも愛着ある~\(^-^)/ 机が欲しい!!ほんとに欲しい!! 少し前に、私の部屋を紹介する記事を書きました。 この記事の最後の方に、めちゃくちゃ存在感のある衣装ケースがおいてあることを暴露しました。一人暮らしの家のサイズにぴったりだけど、新居には大きすぎるもの。邪魔だけどまだきれいだし、何よりこれがないと洋服を収納しきれないし、、。 つい物をおいちゃって汚くなる&この衣装ケースを机にしてPCをしたり化粧したり、、。 「あぁん!机がほしい!そして衣装ケース邪魔!!」 …
こんにちは(*´∇`*) 工業系DIYにハマり中の 素人DIYerなつみかん です(*´∇`*) ガス管に続き、是非ともやってみたかったのが、 長ネジを使ったDIY✨ 材料費は安いし、棚板の高さを自由に調節できるし、簡単だし…😆 早速、最近作ったレンジボードの上棚に、長ネジを使って棚を吊り下げてみました ( ´∀`) 作り方はとっても簡単✨ 2枚の棚板(天板と底板、1×6材)の四隅に穴を開けて長ネジを通し、アジャスターベースで上棚に吊るすだけ✨ 今回は側板を付けずに底板まで長ネジを通してますが、側板を付けてボックスを作り、天板を吊るす方が簡単だと思います🎵 また、私は中央に引き出せる(?)茶碗…
こんにちは(*´∇`*) 工業系インテリア大好き なつみかん です(*^^*) ↓この本をきっかけに、工業系DIYにすっかり憧れてしまった私。 ホームセンターマニアがつくるカッコいいインテリア (私のカントリー別冊)ジャンル: 本・雑誌・コミック > ライフスタイル > 住まい・インテリア > インテリアショップ: 楽天ブックス価格: 1,404円 塩ビパイプやガス管、長ネジ、その他金具類を使った、無骨でカッコ良く、かつ実用的な作品達に、すっかり心を奪われてしまいました(≧∇≦) 以前、キッチン横のダイニングスペースに、炊飯器やウォーターサーバーを置く作業台を作ったのですが、 上棚は、ガス管で…
こんにちは(*^^*) 工業系DIYにハマりまくりの素人DIYer なつみかん です(≧∇≦) 皆さん、キッチンペーパーは何を使っていますか? 私は、「スコッティファイン 洗って使えるペーパータオル」を使っています✨ スコッティ ファイン 洗って使えるペーパータオル 61カット(1ロール)【イチオシ】【StampgrpB】【スコッティ(SCOTTIE)】ジャンル: キッチン・日用品雑貨・文具 > キッチン用品・雑貨・エプロン > キッチンペーパーショップ: 楽天24価格: 360円 これ、本当に便利で、もう手放せません✨ 通常のキッチンペーパーより厚手で大きめサイズ。 揚げ物の油切りにも重宝し…
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。