レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
夫のズボンをチャップリン風にリメイク 反応はいまいち
4泊5日で留守にした時の愛猫の反応&作家鉢と多肉の寄せ植え(*Ü*)♬
何年かぶりのディナーショー。
空き箱で小物入れハンドメイド!!
アニメやゲームキャラのプリントTシャツ
着物リメイク・・・こんなの着て歩ける?^^;
猫の毛入り!「ピンクッション」の作り方
■ハンドル部分を交換
炎のようなカッコいいエケベリア&イベントのお知らせ(*ˊᵕˋ*)♬
ビックリした侵入者&リメ缶リメ鉢が完成( ノ^ω^)ノ♬
バスタオルでフェイスタオル
ドバイゴールデンシャヒーン2025—日本馬「リメイク」「アメリカンステージ」「クロジシジョー」が世界の頂点へ!好走血統も解説
2025年3月30日㈰ お弁当♫
You Tube登録者100万人達成者の広告収益、、、習慣化は大事
レースのワンピースをリメイクして
ボトルカバーをペットボトルカバーに編み直しました。 先日、トーカイのパステルコットングラデーションで編んだボトルカバー この糸と編み方だと使い勝手が悪いので、ペットボトルカバーに編み直しました。&
スマホ用ポシェット(ケース?)を試作しました。 大きさは、幅約11cm、高さ約18cm、マチなしです。 短いストラップをつけてみたところ 斜め掛けできるタイプ ストラップとボタ
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らないようにする、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行っています。*状況
リッチモア ソフスパークで編んだゆったりプルオーバーの着画を撮りました。 軽くてめちゃめちゃ暖かいです。(≧▽≦) もふもふしているので着るとクマみたいになるかなと思いまし
生徒さんの作品紹介★オリジナル作品★ウィリアムモリス生地で『血圧計BOX』 何時も元気で明るいC様作りたいものがつきず昨年血圧計を入れるケースをリクエスト頂…
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
リッチモア ソフスパークのゆったりプルオーバーが完成しましたので、各パーツについて書いてみます。 ブログネタが少ないので引っ張りますwww(^_^;) 平置き 使用糸:ソフス
リッチモア ソフスパークで編むゆったりプルオーバーが完成しました。 今年ひとつ目の着る物完成品です。 プルオーバー:オリジナルデザイン 身幅が60cm(B120c
ボトルカバーを編んでみました。 最近、ペットボトルより水筒(?)を使うことが多くなったので、ボトルカバーを編むことにしました。 トーカイのパステルコットングラデーションが1玉あったので、ペットボト
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
かぎ針編みでボッブル付きのバッグを編みました。 ボッブルはこんな感じ 長編ベースです。 途中経過 ここまで編んで「毛糸が足りないな〜」となり
かぎ針の編み込みバッグが編み終わりました。 これでは大きさがよくわかりませんね…幅45cm高さ33cmくらいで、結構大きいです。フェルト化するので大きめに編みました。 模
久しぶりにビーズ編みのピアスを作りました。 アクセサリーを作るのも好きなのですが、そんなに上手くはないし時間がかかるため最近はあまり作っていませんでした。 でも、時々作りたい熱が上がってきます。お
先日お客様より商品到着のご連絡とともにかわいいワンちゃんのお写真も送っていただきました。ありがとうございます。さては、鬼滅の刃の炭次郎君ファッションですね...
リッチモアのスターメのメンズプルオーバー、各所解説をします。 完成記事↓↓↓『【完成】リッチモア スターメのメンズプルオーバー』 襟は1目ゴム
2020年に完成した着る物作品のまとめです。 4〜6月は編み物教室を休止していた関係で、編みかけだったものや編みたいと思っていたものを完成させることができました。良かったようね、そうでないような&helli
明けましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。たくさんのお客様との出逢いに支えられたことに心より感謝申しあげます...
2021年が始まりました。あけましておめでとうございます。m(__)m 大みそかの夜にPCがマズイことになり、1月1日は朝から復活に向けての作業でした。なんとか復活してやれやれです。(;一_一)
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。