レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
久しぶりの新作追加は、家の形が可愛いピアススタンド!
「呼ばれる」感覚。逗子・葉山・森戸大明神③
北欧風花柄や小鳥柄のシャーリングバッグをminneにアップしました♪
花柄、チェック柄、エコファーの巾着ショルダーのラッピング♪
【minneで初めて売れた5つの工夫】売れない時期を乗り越えた50代主婦のハンドメイド体験談
制服をリメイク&リペア
やっとお天気回復!という事で撮影しました
娘との卒業旅行
春のような冬のような夏のような
次は娘が寝込んでます/春物少し
ダブルで生き辛い季節がやってきた!
とにかく大好きなもの
【新作出品】消しゴムはんこで名入れする袱紗【minne★まあやぽっけ】
北欧風ワイルドフラワーの巾着ショルダーバッグをminneにアップしました♪
【新作】心に咲く桜、繊細で美しく
羊毛フェルトの還暦㊗️祝いフクロウさん人形に 被せる、 還暦祝いの帽子をフェルト生地で 作成してみました。 ※ こちらのフクロウ人形さん (作者のうちの子)に モデルになってもらいました。 使ったフェルト生地は「サン フェルト ミニー」という商品で、 ウール60%とのことです。 若干毛羽立ちはありますが、 綺麗な発色と温かみが感じられる素材です。 紙を丸く切り型紙を作ります。 もうひとつ長方形の型紙も作ります。 型紙をフェルトに当てて切り抜きます。 丸の縁を並み縫いします。 帽子らしくなってきました。 糸は「シルコート」という製品を使いました。比較的太目の糸なので、一本どりでも使えると思います…
個猫🐈商店の作品の特徴のひとつに、 羊毛フェルトで模様を水彩画🖼のような にじんだような雰囲気に表現する、 とのこだわりがあります(=^ェ^=)。 例えば、こちらのフクロウさんの模様を 表現するのに、 様々な羊毛フェルトをブレンドしています。 愛用しているのは、 羊毛フェルトの動物作品向けで知られている、 ナチュラルブレンド フェルト羊毛MIX など、 手芸メーカーの商品で、 もともとからニュアンスのある カラー展開で、 ニードルでまとまり易いため、 使いやすいです。 さらに、「にじんだ」ような色合いに したいので、 自己流ですが、 羊毛フェルトで模様をさしつけたあと、 ニードルの先で、模様を…
個猫🐈商店の動物さんたちは、 深みのある色合いも 大切にしております🎨 羊毛フェルトは、 例えて言うと、絵の具🎨のように 自由に色を混ぜることができるので、 茶系なら、 数種類の羊毛フェルトを用意しておき、 好みの色になるまで 混ぜると良いかと思います (=^ェ^=)✨ 羊毛フェルトのたぬきさんには、 4種類の羊毛フェルトを 混色しています🌿 手間はかかりますが、 やはり、単色の茶系のみを使うよりも、 作品に深みが出るので、 欠かせない作業になります (^_^)☆ 羊毛フェルト作品作りの ご参考になれば幸いです✨
とある雪国❄️の森🌲に暮らす、素朴なたぬきさん夫婦(ウェディングドール)を作っています。 つぶらな瞳にずんぐりとしたボディ。愛嬌のある姿かたち。 ちょっととぼけた表情に癒されていただければ幸いです。
今まで作らせていただいた 白文鳥さんのウェディングドール(ウェルカムドール)を まとめてみました。 とにかく無我夢中(◎_◎;) & 試行錯誤しながら、 作っておりますので、 完成すると、 感慨深いものがあります(´ー`)。 どの子も可愛くて思い入れのある子でございます。 こちらのペアさんたちは、すべて温かく迎えていただきました。 誠にありがとうございます m(_ _)m✨ 白文鳥 ウェルカムドール 白文鳥 ウェルカムドール 白文鳥 ウェルカムドール 白文鳥 ウェルカムドール 幸せをまあるくまんべんなく集めたい・・との思いで ふっくらまあるい形の文鳥さんになります。 マスコットタイプです。 こ…
羊毛フェルトで動物を作ることが大好きで、かれこれ10年以上になります。 羊毛フェルト人形の制作過程や、完成作品を掲載しております。 作り方(制作過程)は、羊毛フェルトでの動物人形作りのご参考になれば幸いです。 干支ネズミ夫婦 手間と時間をかけて、コツコツ丁寧に作った 動物人形たちを温かく迎えてくださる 優しいご縁をお待ちしております。 shop minne 個猫🐈商店 よろしくお願いいたします。
夫婦フクロウさん🦉のウェルカムドールが完成しました。 ちょっとしたスペースに飾っていただける 小さな手乗りサイズです。 夫婦フクロウ ウェルカムドール 羊毛フェルト 新郎)ハット上までの高さ約10.5×奥行約5.5×横幅最大約5.5㎝ 新婦)ヴェールまでの高さ約8.5×奥行約5.5×横幅最大約5.5㎝ 当店では、今まで結婚祝いのプレゼントや、 結婚式の高砂装飾として ご活用いただいております。 結婚記念日のギフトにもおすすめです。 温かく迎えてくださる方からの 優しいご縁をお待ちしております。 作家活動の励みになりますm(_ _)m ✨
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。