レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ホープバードの巾着ショルダーバッグをminneにアップしました♪
【新作】ミニチュアカフェで祝いのひとときを
【新作】ミニチュアカフェで感謝の温もり
久しぶりの新作追加は、家の形が可愛いピアススタンド!
「呼ばれる」感覚。逗子・葉山・森戸大明神③
北欧風花柄や小鳥柄のシャーリングバッグをminneにアップしました♪
花柄、チェック柄、エコファーの巾着ショルダーのラッピング♪
【minneで初めて売れた5つの工夫】売れない時期を乗り越えた50代主婦のハンドメイド体験談
制服をリメイク&リペア
やっとお天気回復!という事で撮影しました
娘との卒業旅行
春のような冬のような夏のような
次は娘が寝込んでます/春物少し
ダブルで生き辛い季節がやってきた!
とにかく大好きなもの
ハニカムpopなスマホポシェット【marine】
第49回2025日本ホビーショーへ
第49回2025日本ホビーショーへ行く予定
実は、風船飛んだのよ(^_^)
【掘りたての「筍」いっぱい★「筍」のあく抜き★ハンドメイドの『毛糸のケーキ』★今日の夕食は家になる物で済ませちゃった】
グラニースクエアのフードカーディガン(9)
【教室の様子】はおりのベスト完成(仮)
【教室の様子】編み始めるまでに考えることがたくさん
【教室の様子】書き込みを見て「これやったんだ」と思うのです
編み物 マフラーからの巾着♪
編み物 透かし編みのバッグ♪
綿100%手編みハンドタオル&ソックス【読書】明治維新という過ち2
【教室の様子】ネックウォーマーはもう少しで完成です
【着画】白ピンクボーダーニット×ワイドトラウザージーンズ
手編みの靴下 No.67 あまり糸をジョグレスストライプでかさ増し
Moppyオリジナルの令和んコッカーのバッグチャームお買い上げありがとうございます。ブラックコッカーの毛色もSOLD OUTいたしました。BWの毛色は販売...
Moppyオリイナルの令和んコッカーのバッグチャームご注文ありがとうございます。写真はコッカーBWとブラックの例です。後ろは尻尾に苺のポシェットをひっかけ...
ガーランド、壁掛け、壁面飾り、ウォールデコレーション・・・いろんな名前で呼びますが、何が一番しっくりくるのかな。ハロウィンモチーフで作ってみました。縦型これだとウォールハンギングっていうほうがいいのかしら?でもオーソドックスに横にしてハロウィンガーランド♪端にチラ写りの「も」マステが気になるかもしれない(笑)トリミングすればよかった。どっちで飾るか悩んでたんですが、どっちもいい!とみんなに言っても...
自分でデータづくり!!ステンシルシートを作ろう!!と、いうわけで作っていただきました。キャンバスワークスペースに内蔵データを使って加工したり、並べたり、商用利用可のフリー素材サイトさんのデータを使って、SVGデータの取り込み方やイメージトレスやトリミングとか、型抜き、重なり削除などなどレイヤー機能がこんなにも使えるとか。いろいろ盛り込みましたが、無事シート完成できました。午後からはおだむぅ~先生にバ...
ハロウィンのハは H からできているね。H からできています。立体感が伝わりますか?実は・・三段に重なっています。ちょっと立体になるだけでなんだかちょっと凝ってる感じ♪もともとはこんな感じのものです三枚の H & ジャックオランタン初めてここまで線が太いものを作りました。これはこれでいい感じと自画自賛♪この「ハロウィンH」をカットできるスキャンカットデータをただいまBOOTHで販売しています。カットしたも...
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。