レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)4回目①
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)3回目①
【クロスステッチ】ディズニークロスステッチ2・ティガー(2)
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)2回目完成!
キルティングを足しました
やっとファスナーが付きました
ひまわりのミニキルトとポーチはここまで
次はファスナーを付けます
バイアステープを付けます
蓋の裏にポケットを付けました
糸収納ポーチ、今日の作業
暑かったです
蓋のキルティングを少々
天然石のルースを使って、自分で作れるアンティーク風ワイヤーラップペンダント -レシピ62-
キルティングが終わったのでボックス状に
鹿児島で地震が多いが、何事も起こりませんように!
胃からだけでなく、脳からも元気をもらいました♪
リバティープリントのコードでミニバスケットを作る
着物の端切れで巾着袋を作り直し そして母の古い長襦袢をほどく
アフガン編み独特の厚みや手触りをご体験あれ♪
昨日は和菓子でなく、盛りすぎスイーツを…
仕立てもの色々
勝てると思って喧嘩を売っているんでしょうか?
#ハンドメイドのもの
四角い布でも真面目に作りました♪
巳年だけどネコが好きと4月ハンドメイド1位♪
パッチワーク リバティを繋いだ紐で・・・
自分で自分へ と 息子から私へ の「いつもありがとう」
ゴールデンウィーク?/作りかけのバッグ
クロスステッチ途中経過と仕立もの
とってもお待たせしています…新カタログの発送までもう少しです おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stampin’up !Japan公認デモン…
理想の作家像を目指したら…こうなりました。 おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stampin’up !Japan公認デモンストレーターとしても活…
こんな作品を作ったことも…。デザイン次第でどんなカードにもなります おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stampin’up !Japan公認デ…
久しぶりに銀座オフィスへ。 おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stampin’up !Japan公認デモンストレーターとしても活動しています。…
Stampin’Up!からこんなに素敵な参考作品画像が届いています! おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stampin’up !Japan公認…
豪華なコレクションキットが新登場です おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stampin’up !Japan公認デモンストレーターとしても活動…
お気に入りのスタンプはやっぱりいつ使っても可愛いと思えるのです おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stampin’up !Japan公認デモンス…
初めてStampin’Upを挑戦したい方のために。 おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stampin’up !Japan公認デモンストレーター…
夏はまだなのに…あまりの暑さに作ったサマーカード おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stampin’up !Japan公認デモンストレーターと…
ある物を買いに「 ダイソー 」へ行ったら思いの他かわいかったので紹介します。 買ったのはこちらの「ハエ叩き」!! 我が家は田舎で夏は虫が多いため、殺虫用に購入しました(笑) これが意外にも昭和レトロな雰囲気でかわいい。 ハエ叩きの根元の部分に何故かコア...
6月3日で販売終了になってしまう…お気に入りのスタンプセット。 おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stampin’up !Japan公認デモンス…
このスタンプ、継続して販売されます! おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stampin’up !Japan公認デモンストレーターとしても活動して…
お父さんにもきれいなお花のカードを。 おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stampin’up !Japan公認デモンストレーターとしても活動して…
今日で平成最後。明日から新元号「令和」 おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stampin’up !Japan公認デモンストレーターとしても活動し…
MAGNOLIA(マグノリア)★日本語で「モクレン」の花 おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stampin’up !Japan公認デモンストレ…
はじめてでも できますか?のお問い合わせにお答えして。 おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stampin’up !Japan公認デモンストレータ…
ただ捺すだけでは物足りない方は… おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stampin’up !Japan公認デモンストレーターとしても活動して…
今日はカッコイイタイプのスタンプを試してみました おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stampin’up !Japan公認デモンストレーターと…
インクは2色だけのワンレイヤーの簡単シンプルカード おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stampin’up !Japan公認デモンストレータ…
越谷のカフェ803にてワークショップを行います おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stampin’up !Japan公認デモンストレーターとして…
もうすぐリタイヤしてしまうスタンプやインクを使って作ってみました おはようございます時計作家の石川晶子です。 Stampin’up !Japan公認デモン…
こんにちは、フーライです!ブログでの告知が遅くなってしまいましたが、現在、京阪百貨店守口店7Fで開催中の「ふれあいにゃんパーク」にぬこいろいろ。の作品で委託参加しております!ねこちゃん達と触れ合うコーナーに、猫雑貨のコーナーもあるそうで、そ
気が付けばもう五月。早くも私は夏バテです!! 日中は暑いのに朝晩涼しかったり、お店に入ればクーラーがガンガンかかっていたり、季節の変わり目は色々な罠が張り巡らされています・・・。 体調が悪い時は、最近は潔く何もかも諦めてゆっくり休むことにしてます。 このごろは手紙を出す...
こんにちは、フーライです!デザインフェスタも近くなってきましたので、現在予定している新作をご紹介します〜!✨新作1つ目は、令和シリーズ缶バッジのクレーンゲームです!こんな感じのおもちゃのクレーンゲームなのですが、なかなか高機能
『連休って何をすれば正解ですか?』 ずっとそんな疑問を抱えつつ、なんだかんだ毎年マイペースにすごしている私です。 そんなわけで最近沢山手紙を書いているので勝手に紹介します。 今回はインパクトのある手紙を送りたかったので、以前に買った「 アランジアロンゾ 」のパンダのレタ...
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。