レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
【教室の様子】ネックウォーマーはもう少しで完成です
【着画】白ピンクボーダーニット×ワイドトラウザージーンズ
【教室の様子】初心者さん大歓迎です!
【教室の様子】聞きたいこと色々
【教室の様子】交差模様のパターン
【教室の様子】かせ糸を玉に巻く
【教室の様子】小物作品ドライブ模様ショール
【教室の様子】はおりのベストはもう少し
【教室の様子】毛糸で編んでも良いかな
【教室の様子】すくいとじの前に
【教室の様子】初めてさんにおススメの毛糸
【教室の様子】靴下を編んでいて気になったこと
【教室の様子】黒は目を拾うのが大変
ピアノの先生お友達との至福の時間! やっぱりピアノ弾くよね・・・・・・
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2025年4月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
【教室の様子】ネックウォーマーはもう少しで完成です
【着画】白ピンクボーダーニット×ワイドトラウザージーンズ
手編みの靴下 No.67 あまり糸をジョグレスストライプでかさ増し
【完成したもの】薔薇のグラニースクエアモチーフのブランケット
【完成したもの】ARAN&BRIOCHE PULLOVER
【完成したもの】ラグランカーディガン こども用
【編んでいるもの】大判ストール
【教室の様子】初心者さん大歓迎です!
最近、褒められてる?
販売開始!ハニカムpopなスマホポシェット【bloom】
グラニースクエアのフードカーディガン(8)
【教室の様子】聞きたいこと色々
【完成】カメレオンカメラの靴下
なるほど~~こんな編み方もあるのね
【教室の様子】交差模様のパターン
ずっと行きたかった皮膚科の予約が取れて、昨日は皮膚科に行っていました。近辺に皮膚科がないせいかすごく混んでいてほぼ半日を待合室で過ごしていたらとても疲れてしまって昨日はブログ休みました。次は2週間後くらいに来てくださいと言われましたが、事前に予約はしないで当日朝7時30分から配布する整理券をもらって診療時間開始になったら出直してきて欲しいとのこと。また一日つぶれるのか思うとちょっとユウウツ。 ホ...
二つ目のクリスマスバージョン やばい!間に合わなそう! 子供たちから、こことここだけは刺すべきと 言う場所を教えてもらい、 そこだけ早急に刺しまーす ツリーが華やかなら、壁の高いところに飾れば わ
天気予報では今日は29℃とのことでしたが、やはり湿度が低いせいなのかメチャ暑いという感じではありませんでした。午前中の涼しいうちにちょっと買い物に行ってきたのですが皆同じことを考えているのか割合混んでいました。 ホビーラホビーレのアップリケタペストリー<ポット&カップ>が出来上がりました。5月中に完成させたかったのでギリギリでした。アップリケタペストリー<ポット&カップ>イラスト:平野明子さん発...
昼食を済ませた後、ホームセンターへ行って園芸用品を購入しました。プランター、ミニバラの苗、バラ用の土、ミニひまわりの種など。太陽が出ているときは紫外線アレルギーが出るため草むしりができないからプランター園芸。先日草むしりをしたあとに蒔いたヒマワリの種がそろそろ芽を出しかけてきたのでいそいそと世話をしています。 ホビーラホビーレのアップリケタペストリー<ポット&カップ>、チキオさん姉がいる間は刺し...
久しぶりに午前・午後と自室で過ごしました。自分の部屋の方が手芸環境が整っているのでやはり都合がいいです。ゴールデンウィーク後半は家族みんなが「グータラする」宣言をしたので各々好きなことをしています。チキオさん母も特に何も言いません、良いお姑さんです。 ホビーラホビーレのアップリケタペストリー<ポット&ティー>、オーガンジーのアップリケが終わりました。 オーガンジーアップリケ久々だったので萌えた。...
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。