レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
母の日のプレゼントタグを作ってみた<スキャンカット>
リネンスカート ブルーとナチュラルコーデ
ホヌのソーイングBOX*完成です!
備前焼焼けた1★早く行かないとまた遅刻する!
リネンベストブラックとナチュラルコーデ
お米作り・種まきとそこから感じたこと
★ここにもステンドグラスの薔薇が咲き出しました・・・
今日のラッキーカラー〜ブラウン系のバラのトールペイント
Olena*カットしました
刺繍の会でにわとりさんに目入れしてきました\(^-^)/
寒いからキルティング
★猫の一斉爪切り月間w★
オリーブドラフのリネンパンツとナチュラルコーデ
5〜7月レッスン予定
新しいミシンでビニールポーチを作りました
友達のお母さんが昔使っていたビーズがわんさと余っているというので昨日は寄り合って、ビーズでマスクホルダーに挑戦今度するマーケットで、うまく出来りゃあわよくば売ろうというソーイングだけじゃない何でもできる友達に教わりながらやってみるもちろん老眼鏡は必需品だわさまずは花づくりからでもこれが単純なようでなかなかムズイ手先がだんだん思うように動かなくなる歳になると、うまくまとまらない結局、花ビーズをかませることは断念シンプルに作ってみた右端は友達先生の作品真ん中の子は、白ビーズが途中でなくなったので、黒ビーズに変えたんだってうんお葬式用にいいねってなるほどね~何とかおやつタイムまでの3時間で1本仕上がったけど結構、目が疲れるし肩も凝るビーズ作品は根気が必要ですビーズの場合はデコマスクと違って手間賃を上乗せせんとあかんな...マスクホルダー作ってみた
奈良コンベンションセンターでならリビングフェスタ2021春があってマスクデコの先生が出店されるので、友達と見に行きました奈良県、立派な箱もの作ったね~私が以前作ったインアリウムの鹿のオブジェもあった先生が作ったブルーの台座も素敵~私がひきつけられたお店もいくつかあってまずはこの「なないろはあと」フェルトボールでいろんな作品ちびぼうず、もこもこ羊、お地蔵さんなどなどどれ見てもめちゃ可愛いっ萌えるわぁ「DECOQUARANTA」ではワークショップを見学エポキシ系樹脂粘土を使ってキラキラネックレスこれも、マスクデコ同様パーツを選ぶのが楽しいんだよね最後に私たちが一番萌えたのがこのショップレース専門店「ランタン企画」ABCクラフトにもないレースやリボンが盛りだくさん残念ながら実店舗は持ってないらしく、こんなフェアでしか...ドーパミン出まくりのクラフトフェスタ
こんばんは、うさ三郎です。日本からはるばるやって来ました、「ヨーロッパの手あみ 2021 春夏号」。じつは、買うのを我慢しようと思っていたのです。春夏糸で編むのが苦手だから。コットンやリネンの糸は、伸縮性が低いので棒針編み目の粗さが目立つのです。でも、何か編ん
友達がマスク提供を提案するのに、どうせ行くなら何か体験させてもらおうとマスクデコを教えてくれた先生の家に遊びに行きました🚗INariumインアリウムレジンでもなくハーバリウムでもないそこんとこ、素人にはわからんねんけど写真や花や大切なものを閉じ込めるという意味でIN(イン:中に入れる)arium(アリウム:空間)だってとりあえず言われるまま、第一液と第二液を計って混ぜるひたすら透明になるまでコネコネ好みのシリコンモールドに流し込みます私は鹿のイヤリングホルダーマスクチャームを飾るのに使おうかと台座は元液と色付けした液を流し込んで、花も埋め込みます一緒に行った友達はマスクキー作りコロナ禍、手で触りたくない時に重宝するよね今度のマーケットに出品できるよ同じモールド使っても花のちりばめ方で感じが変わりますどれも素敵教...またひとつ引き出し増えた?
こんにちは、うさ三郎です。「ザ・ワンピース for KIDS」から、娘のために作っていた、ノースリーブワンピース。数日前に完成していたのですが、天気が悪く写真がきれいに撮れなかったのでブログにアップするのが遅くなりました。それでは、可愛いユニコーンのワンピースをご
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。