レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
夢中になる時間
日常を「とっておきの私」で過ごすアクセサリー
4/21のハンドメイドナチュラル服の制作
★ハートのもくれんの木💖のその後〜
編み物 透かし編みのバッグその②
2025,4,21 トールペイント教室 * 夏日
かわいい布地から形にする!
突然の電話
【ヨーロッパの手編み 2019年秋冬号】グラデーション毛糸で編む、ドットのアランニットカーディガン
編み物 マフラーからの巾着♪
編み物 透かし編みのバッグ♪
完成です*エンゼルトランペットのポーチ
かぎ針編みで編みなおしたベストやボトルホルダー
ベランダのプランター菜園の可愛い子ちゃんたち
不幸中の幸いでした。°(°`ω´ °)°。 * 春爛漫
ホープバードの巾着ショルダーバッグをminneにアップしました♪
北欧風ブラックリーフの巾着ショルダーバッグ♪
ハナミズキが咲き始めました〜
北欧風オリーブツリー(ナチュラル)の巾着ショルダーバッグ♪
ホープバード(スカイブルー)の巾着ショルダーバッグ♪
教材バッグのミシンは続く〜
ホープバード(ホワイト)の巾着ショルダーバッグ♪
どデカ三角定規を作ってみた件。
ブルー、パープル、レッド系のラッピングとタケノコ掘り♪
北欧風花柄や小鳥柄のシャーリングバッグをminneにアップしました♪
花柄、チェック柄、エコファーの巾着ショルダーのラッピング♪
GWの出店日確定!とFunnyFrogさんの個展へ☆
北欧風サックスブーケのくったりシャーリングバッグ♪
ホープバード(スカイブルー)のくったりシャーリングバッグ♪
北欧風レクタングルチェックのくったりシャーリングバッグ♪
ハギレがまだまだいっぱいあります。もう少しハギレを使って小物を作ろうと思います。未分類のハギレの袋から小さめのハギレを適当に出してみました。アイロンを使ってしわを伸ばしています。サークルカッターを使います。直径8cmの円にカットします。残った分は、ヨーヨーキルトに出来ると思うので多めにカットしようと思います。ペットボトルのキャップを使ったピンクッションを作りま~す。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいねハギレの活用(ピンクッション)
ミシンキルトの先生より連絡がありました。4月の教室も新型コロナウィルス感染防止の為、お休みになりました。私は千葉在住です。先生のご自宅も千葉です。かなり感染者が増えてきているので外出することに躊躇していたのでよかったです。パッチワークキルトは家で出来るこ
週末は、いつも通り1週間に1回の買い出し。TVで見たカップ麺、米は普通にありました。が、肉がない!パスタがない!白菜がない!何でですか?雪が降って寒かったので鍋がしたかったんですが・・・白菜が手に入らず断念しました。ハギレでバスケットに使う予定の部品です
引きこもり4週目。とうとう飽きてきました。引きこもりに飽きたのではなくて、ハギレでバスケットに飽きました(笑)あるブロガーさんの布を入れている引き出しがとてもキレイなのを見てしまったら片付けたくなってきました。片付かないんですけどね!こちらはタペストリー
小さなハギレをつないだブロックを使って巾着を作ります。ブルーの巾着から作ります。裏布はずっとストックになっている使わない花柄布を使います。ブルーの巾着完成です。裏側です。巾着の裏側は、サンボンネットスーとビリーのパネルプリントの一部を使いました。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいねハギレの活用(巾着完成)
3連休でしたね。引き続き、行かないといけないところのみ行ってあとは家でグダグダしていました。車で出かけたところ、なんと交通量の多いことか!ビックリしました。TVでコロナ関連を見ていても、やけに楽観的な番組と引き続き警戒してくださいとお願いしている番組と・
昨日の続きです。カットした残り布をさらに分類しています。16mmのヘキサゴンがカットできる布(左)と、できない布(右)に分けています。手前が16mmのヘキサゴンがカットできるハギレです。後日ヘキサゴンにカットします。仕分けした使い道の無いハギレ(画像上)を使って…ミシンでつなぎました。ブルー&グリーン系と赤系の2枚つながりました。サイズは8cm幅で約27cmの長さです。つなぐのに、古くて不要なJALの搭乗券を使っています。乗り継ぎ搭乗券だと長さが25cm前後あります。この搭乗券にミシンでハギレを直接縫い付けます。あとで両サイドを切り揃え、裏の搭乗券を破って取ります。幅8cm長さ25〜27cmの帯状のパッチワークブロックができあがります。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応...ハギレの整理(小さなハギレの活用)
ハギレの整理まだまだいっぱいありますがとりあえず、ジップロックに入ったハギレを仕分けします。この袋は、パッチワークのピースが1〜2枚カットできる小さな布が入っています。まずは一辺が26mmのヘキサゴンをカットします。26mmのヘキサゴン13枚カットできました。少し大きなサイズの布は、出来上がり5cmの直角二等辺三角形用のピースと5cmの正方形用のピースをカットしました。出来上がり5cmの直角二等辺三角形は9枚、5cmの正方形は38枚カットしました。カットした残りのハギレです。この布でさらに小さなピースをカットします。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいねハギレの整理(ピースをカット)
ハギレでバスケット No.47ベースに使用しているピンクの花柄の布はとても気に入っていますが残りがもうない!と思っていたら、布の残骸を入れている引き出しからわんさか出てきました(笑)どうしたら布は整理できるのかわからないくらい部屋の至る所に散らばっていま
ハギレ消費の為に作り始めたポーチです。ストリング状(帯状)のハギレを使っています。バイヤステープが付きました。赤系ミニサイズのポーチが完成しました。裏側です。これでハギレでポーチ6個完成で~す。作りかけはあと1個。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいねハギレでポーチ(赤系ミニサイズ完成)
こんにちは(*^^*)娘に春が来ました!のらりくらりです絶賛連載中バイトサイズトート第6段の紹介です青系のミシンパッチに紺の帆布を合わせてかっこいいバッグ...
ハギレでバスケット No.46新型コロナウイルス騒ぎがおさまったら焼肉を食べに行く!と、昨日の家族会議で決まりました(笑)↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
カルチャーセンターより連絡がありました。3月いっぱい全ての講座が休講になるとのことです。個人によって危機管理意識が違うので考え方も違ってきますが私は極度の心配性なので休みになると聞いて安心しています。外出を控えている生徒さんは是非この機会に途中で押し入れ
昨日は1週間に1度の買い出しの日。コロナ騒ぎの前から我が家は1週間に1回、まとめ買いをしています。 ただの出不精ですね(笑)いつもよりスーパーが混んでいました。やっぱりコロナ対策でまとめ買いをしているのかしら?手作りマスクをした方もちらほら見るようになり
週末、南岸低気圧が来る!ということで警戒はしていましたがやっぱり腰痛が発生しました。。。湿布+痛み止め薬で早めに復活の兆し♪ハギレでバスケットをずーっと作っていますが2週間前にちょいとまとめたものをUPしました。そこから、また少しだけですが大きくなりまし
ハギレ消費の為,、ポーチを作っています。赤系の小ぶりのポーチです。ファスナーが付きました。赤系の小ぶりサイズ完成です。裏側です。ハギレでポーチ5個完成です。(小ぶりサイズ3個、ミニサイズ2個)読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいねハギレでポーチ(赤系の小サイズ完成)
ハギレ利用のブルー系の小ぶりサイズのポーチです。ブルー系小ぶりサイズのポーチは2つ目です。裏側です。ハギレでポーチ全部で4個完成です。小ぶりサイズ(画面上)2個、ミニサイズ(手前)2個。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいねハギレでポーチ(ブルー系小サイズ完成)
ハギレでポーチを作っています。グリーン系のストリング(帯状の布)のミニサイズポーチです。バイヤステープが付きました。ファスナーを付け、グリーン系ストリングポーチ完成です。裏側です。これでハギレで作ったポーチが3個出来ました。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいねハギレでグリーン系ポーチ
昨日はキルトをしながら何を聞こうかな?とYouTubeで検索して、ナイナイ岡村さんのオールナイトニッポンに決定。鼻うがいをしてました(笑)私は鼻うがいが出来ません。プールで溺れた感覚?鼻がツーンとしてむせてしまいます。出来るようになれば花粉症も楽になりそうですね
引きこもりは得意ですが、ちょっと刺激がなさすぎて飽きてきた感じもします。でも、引きこもります。そんな、少し落ち着かない中で楽しそうにしている猫達。お留守番が嫌いです。ずっと私が家にいるので楽しそうにしています。楽しそうにケンカをする姉妹猫。基本、仲良しで
こんにちは(*^^*)のらりくらりですバイトサイズトート第5段の紹介ですベージュ~オレンジ系のハギレでミシンパッチして焦げ茶の帆布と合わせました\(^o^...
昨日はミシンを踏みながらTVをつけていました。感染者が確認されると「速報です」と流れるんですが・・・コロナ疲れです。情報はとても大事だと思っていますが過剰になると疲れてしまうしなんだか感覚が麻痺してしまっている気がします。今日はYouTubeの公式で観られる、ち
引きこもり生活2週目に突入です。といっても、平日のみです。土日は買い物へ行きました。食材、生活用品がないと生きていかれないので。お店は混んでいました。でも、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、キッチンペーパーは、たくさん並んでいました。一安心です。こ
ハギレでブルー系ポーチの2個目です。小ぶりのポーチを作っています。小ぶりポーチ完成です。裏側です。ブルー系の小ぶりのポーチとミニサイズのポーチ1つづつ完成しました。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいねハギレでブルー系ポーチ2個目完成
ハギレ整理の続きです。赤系のストリング(帯状の布)のハギレでポーチを作ります。小ぶりのポーチになります。ミニサイズのポーチになります。赤系のポーチは小ぶりのポーチとミニサイズ1個づつ本体が縫えました。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいねハギレ整理(赤系のポーチ)
昨日、カルチャーセンターより電話連絡がありました。3月10日の八千代台教室が休講となりました。しばらくは続くかしら?カルチャーセンターは1週間ごとに結論を出すということだそうです。初めての経験で戸惑うことだらけですが出来ることを個々がするしかないですね。
ハギレを使ったブルー系のミニサイズのポーチの仕立てをしています。ファスナーを付けています。ミニサイズのポーチには12cmのファスナーを使います。ファスナーも家に有るものを使います。ミニサイズポーチ完成で~す。大きさ比較のためデュアルデューティのピーシング用の糸を置いてみました。ミニサイズポーチ裏側です。クロバーの糸通しがちょうど入る大きさです。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいねハギレでポーチ(ブルー系ミニサイズ完成)
ピースが大きいので楽勝だぜ!なんて思いながら作りましたがこれが、なかなか(笑)千鳥格子の布は、お気に入りですが少しだけ厚みがあるので縫い代のかさばりが余計に気になります。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
誕生日プレゼントにアイロン台と血圧計を買ってもらいました(笑)アイロン台は足無しのものが欲しかったので。今までの足付きと2台、その時々で使い勝手の良い方を使用したいと思います。血圧計は白衣恐怖症(?)なんでしょうか、すぐに緊張してしまって健康診断ではかな
12月に教えていただいたポーチです。ファスナーが、やっと手に入ったので完成です。ヘクサゴンの花のポーチ ヘクサゴンのアップリケをした上に立体の花を乗せています。おばさんが持つにはラブリーすぎ(笑)バッグじゃないからいいかしら?後ろ後ろはシンプルです。少し
寒波がきているそうで寒い1日になりそうです。今日は外に出ないので家で暖房付けてヌクヌクしながらキルト三昧です。100のパターン No.22三角と四角で組み合わせている簡単なパターンですが自分では考えつかない色の配置で面白いなと思いました。↓ランキングに参
肌が弱いんですが春先は特に口回りがボロボロになってしまいます。花粉症かな?と思っているんですが肌以外の症状がないのでクリームたっぷりつけてみる等で何とかごまかしてしましたが今年からは外出すると目の奥から重くなる感じが・・・イヤだわ。今年は新型ウイルスもあ
引き続きハギレの整理中です。ブルー系のストリング(帯状の布)のハギレを使ってポーチを作ります。小ぶりのポーチになります。小ぶりのポーチ2個目。ミニポーチになります。とりあえずブルー系の3個のポーチ本体が縫えました。ハギレを入れた袋からキルトに使ったバイヤステープの残りが出てきました。クシャクシャです。つないでアイロンをしてから使いたいと思います。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいねハギレ整理(ブルー系のポーチ)
今朝はマイナス4度でした。少しだけ外に出ましたが耳が痛いくらい空気が冷たかったです。100のパターン No.23ピースが細かいですが思ったよりキレイに縫えました。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
引きこもる!と決めたら、何故だか手仕事がはかどります。いつもと変わらない生活なんですけど(笑)ただ、いつも音楽を聴きながらキルトしていますが同じのばかり聴いていて飽きてきました。。。何かハマるアーティストや曲があればいいのですが。ハギレでバスケット No
ハギレ整理の続きです。色別に仕分ける作業も途中ですが…色別に仕分けているハギレを使います。グリーン系のストリング(細長い帯状)のハギレを使ってポーチを作ります。裏布はキルトの裏布にするには足りないカットクロスサイズの布を使います。裏布とキルト綿に直接縫い付けるプレスドキルトの技法で縫っています。手のひらより小さめの小ぶりのポーチになります。短いストリングのハギレを使うため、さらに小さなポーチも作ります。口紅が2〜3本入る位の小さなポーチになります。ミニサイズポーチの裏布に使う布は、15cm程の端布を使います。小ぶりのポーチとミニサイズのポーチの本体が縫えました。読んでくださってありがとう~ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワーク...ハギレの整理(グリーン系のポーチ)
100のパターンを頑張って作っていましたが、そろそろ飽きてきました(笑)今日は違うことしようかしら?100のパターン No.24 こちらも、ちょっと細かかった・・・酷い出来上がりです。ハンドで作り直そうかなと思っています。↓ランキングに参加しています。押
今日は午後から暖かくなるみたいです。もう冬は終わりなのかしら?終わってほしくないなぁ。100のパターン No.25↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
マスクを手作りしようかしら?と思い材料を買いに行ったんですが・・・マスクゴムが売り切れでした。Wガーゼは購入できました。可愛らしい柄がたくさんあって、どれにしようか悩んだんですがよくよく考えてみたら使うのは私。白にしました(笑)マスクゴムはネットでは、まだ
マスクを作ってみました。何枚か作ろうと思ってますが使い心地を確認してからと思いまして、まずは1枚。プリーツ型を作成しました。使い捨てマスクを1つ解体して型紙にしました。冬は寝るときにマスクをつけています。手作りマスクをつけて寝てみたら・・・良い!使い捨て
明日の志津教室が休講になりました。新型コロナウイルス拡大防止とのことでカルチャーセンターの判断です。TVやネットを見ていると様々な立場や環境で意見が変わるかと思いますが私は休講でよかったと思っています。生徒さんは趣味として楽しむために通われてる方が多いか
ハギレ整理の続きです。赤系の小さなハギレをピックアップしています。ハギレの中から作りかけてボツにした小さなパターンが出てきました。これもハギレの一部として使いましょう。昨日と同様にひたすら同系色でつなぎました。昨日のものと一緒につなぎました~サイズ45cmX45cmになりました。40cmX40cmの座布団カバーに仕立てます。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいねハギレ整理(赤系の小さなハギレの続き)
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。