chevron_left

「ハンドメイド」カテゴリーを選択しなおす

cancel

ハギレ活用術♪

help
ハギレ活用術♪
テーマ名
ハギレ活用術♪
テーマの詳細
ハンドメイドをしているとどうしても出てくる『ハギレ』 どんなに小さなハギレでも大切な資材です ハギレでこんなモノを作りました♪ どんどんトラックバッグして紹介してくださいネ
テーマ投稿数
657件
参加メンバー
29人

ハギレ活用術♪の記事

2020年08月 (1件〜50件)

  • #ミシン
  • #羊毛
  • 2020/08/30 00:33
    赤系ポーチ(ハギレ活用)完成

    小ぶりの赤系ポーチが完成しました~ポーチ中央にはハギレ活用のため、小さなハギレをつないで使っています。裏側です。お隣のビルに新しくお店をオープンすると、店長さんがご挨拶に来られました。聞いたことのないお店と言うか業種?で、2度見ならぬ2度聞きしていまいました。笑読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね赤系ポーチ(ハギレ活用)完成

  • 2020/08/26 11:02
    ボツ作品 マスクケース

    今日は暑くなるそうで。。。そんな時にペットボトル(500㎖)のお茶が残り1本になってしまいました。。。他にも飲み物はたくさんありますが、暑い時にはお茶が一番!だが買いに行く元気はない。マスクケース。作ってみたいなと思っていましたが、後回しになっていました

  • 2020/08/26 11:02
    再チャレンジ マスクケース

    昨日は少し雨が降ったりで暑さも幾らかマシだったように思います。出かけた時に一番降っていたので、ずぶ濡れになりましたが(笑)マスクケース前回、作ってみて少し厚みがありすぎて失敗に終わりましたので再チャレンジしました。トップ、中のポケット3つはシングルガーゼ

  • 2020/08/25 10:00
    ハギレ活用で赤系ポーチ(バイヤステープ)

    ハギレ活用のポーチを作っています。以前作ったキルトで残った赤の小さな水玉のバイヤステープを使います。バイヤステープを付けました。あとファスナーを付けて仕立てたら、ポーチ完成です。あともう少し、がんばります。今さらですが先日、初めてUbereatsを利用しました〜ミツのリクエストでハンバーガー頼みました。口が少ししか開かないのにハンバーガー食べれるの?と心配したけれど…まだ頬一帯が腫れて、やっぱり大きな口が開けれないから、ぱくりと頬張れなくて…いつもより時間がかかったけど、嬉しそうに食べてました。私は、今は行きたくても行けないハワイを思いながら…ガーリックシュリンプバーガーのセットとハワイアンパンケーキを食べました。美味しかったです〜読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援し...ハギレ活用で赤系ポーチ(バイヤステープ)

  • 2020/08/24 13:32
    ハギレの仕分け(小さめハギレの続き)

    昨日のハギレの仕分けの続きです。仕分け2つ目は、幅が8cm以上のハギレ。元々一辺が16mmのヘキサゴン用に仕分けたハギレなので、長さは3cm以上あります。幅が8cm以上あるハギレは、飛行機の搭乗券に縫い付けてブロックにする用にします。3つ目です、残り。一辺が16mmのヘキサゴンに、カットしてしまいます。一辺16mmのヘキサゴンにカットしています。一辺16mmのヘキサゴン用が58枚カットできました。一辺16mm用にカットしたヘキサゴンは、大まかに色別にしています。全部の枚数を数えていませんが貯まってきたので、大きめ作品が出来そうですね。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくだ...ハギレの仕分け(小さめハギレの続き)

  • 2020/08/23 13:15
    小さなハギレを仕分け

    ヘキサゴン用に仕分けた小さなハギレですが、ヘキサゴン用はいっぱいあるので、他に使える布は仕分けます。大きい方から書くと1つ目出来上がり2、5cmX10cmのピース2つ目幅が8cm以上あるピース3つ目残り(一辺16mmのヘキサゴン)仕分け1つ目です。9枚カットできました。4枚で10cmX10cmのパターンになります。9枚だと2パターン分ありますね。1枚余りますが…2パターンなので、ハンドピーシンで、チクチクします。地味めなパターンですが、10cmX10cmのパターン2枚できました。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね小さなハギレを仕分け

  • 2020/08/22 12:00
    ハギレ活用(ポーチのバイヤステープと小さなハギレ)

    小さなハギレをつないで作っているポーチの続きです。以前作ったキルトの残りのバイヤステープを使います。小さなハギレです。ずっと前に、一辺16mmのヘキサゴン用に小さなジッパー付き袋に入れてたものが出てきました。以前は少し小さくなると全部ヘキサゴン用に分けていました。ヘキサゴン用にカットした布がもういっぱいあるので、他に使えそうなハギレを別仕分けしたいと思います。昨日は、多くの方からコメントやメッセージを頂き、ご心配をくださりありがとうございます。ミツの症状は私たちが考えていたより深刻な状況で、さらに精密な検査が必要なようで、来週予約が取れました。とりあえず顔の腫れがひどいので、腫れがひいてから再度診察を受ける予定です。今後の治療は来週以降に決まります。お薬のお陰もあってか、今朝のミツは少しだけ顔の腫れが治まりまし...ハギレ活用(ポーチのバイヤステープと小さなハギレ)

  • 2020/08/20 09:58
    ハギレ活用でポーチ

    小さなハギレをつないでポーチを作っています。中断していましたが、空き時間に作っていきたいと思います。赤系の小ぶりポーチになりますブルー系のミニサイズポーチになります。控えめにレースを付けてみました。次はバイヤステープを周りに付けます。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいねハギレ活用でポーチ

  • 2020/08/18 10:12
    ハギレでバスケット No.86

    接触冷感布を購入した時に、マスクゴムも購入しました。あの大変な時期に比べて安くなってました!通常に戻ったのかしら?今までマスクを作った事がなかったのでマスクゴムも買った事がなく普通の値段わからず・・・糸が・・・まだ品薄みたいで、私が行った店でも1点限り購

  • 2020/08/17 12:24
    ハギレでバスケット No.85

    熱中症対策で頑張って水分を取っています。なのに、今朝は足がつりそうになりました・・・まだ足りてないのかしら?マスクが辛いので冷感接触布を購入しました。ネットの口コミなどで冷感接触だからって涼しくない、むしろ顔にくっついて暑いなどの意見も見ていたので購入を

  • ブログみるブログ検索に最適 あの”にほんブログ村”がアプリになりました!! スマホアプリ“ブログみる” - 子どもと仕事と趣味の雑記帳
  • 2020/08/06 10:52
    ハギレでバスケット No.84

    明日から夫が夏休みです。夫の会社は休みは少ない方だと思うんですが、コロナの影響で今年はドーンと夏休みにするそうです。コロナじゃなければ、色々なところに遊びに行ったり出来るのに・・・長い長い夏休み。何しましょ?ハギレでバスケット No.84昨日はざっくりと

  • 2020/08/05 10:02
    ハードチュールバッグとバッグinバッグ

    料理が苦手です。なので台所が嫌いです。暑くて、ますます台所に立ちたくありません!コンロを付けるとエアコンを付けてても汗が噴き出してきます。出来るだけ簡単に簡単にと思っていたら、昨日の夕食は素麺とピザという摩訶不思議な組み合わせになってしまいました。美味し

  • 2020/08/04 10:03
    ハギレでバスケット No.83

    昨日は暑かったですね!夫が帰ってきたら頭が痛いと。外仕事があったようで、そりゃマスクして炎天下で働いていたら頭も痛くなるってもんで。。。私は冷えピタが好きなんですが、夫は苦手みたいで保冷剤を脇の下や首やらに当てて涼んでいました。働く皆さん、気を付けてくだ

  • 2020/08/03 12:21
    ハギレでバスケット No.82

    梅雨があけました・・・今日は朝から日差しが強いです。早く夏が終わらないかしら。始まったばっかりですが。。。ハギレでバスケット No.82朝からアイロンで火傷をしました。集中力が足りていませんね。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになりま

  • 2020/08/03 09:44
    ハギレの仕分け(包みボタン用)

    包みボタン用に仕分けたハギレたちですが、さらに2つに仕分けます。一辺が16mmのヘキサゴン用と、包みボタン用の二つに分けます。やや大きめの布はヘキサゴン用に。出来上がり一辺16mmのヘキサゴン用が51枚カットできました。カットした布はペーパーライナーと一緒にジッパーバッグに入れました。直径3cmの丸がカットできる包みボタン用の布です。包みボタンを作る時、金づちでトントンしなくちゃいけないので…ご近所迷惑にならない昼間の時間に、包みボタンを作りたいと思います。処分予定の袋からナインパッチ用のブロックが出てきました。講師のお勉強していた頃のモノです。懐かしい〜せっかくなので、ナインパッチに。出来上がり一辺が約6cmのナインパッチ3枚できました。小物を作るときに使いたいと思います。小さなリバティプリントの布切れも出て...ハギレの仕分け(包みボタン用)

  • 2020/08/02 11:17
    ハギレ救済の再度仕分け中

    小さなハギレを入れて処分しようと思っていた袋は、始めより半分くらいになりました。少なくなってきたので全部出して仕分けを、し直しました。1、幅3cm以上長さ8cm以上の布2、小さな包みボタン用の直径3cmの大きさ以上の布3、紐状の布(布のみみなど)4、それ以外で、明るい色目や可愛い布柄の布切れ上の4つに分類してそれ以外は処分する事にしました。1、幅3cm以上長さ8cm以上の布です。この布は搭乗券に縫い付けてつなぎます。使用済みの飛行機の搭乗券と一緒にジッパーバッグに入れました。2、小さな包みボタン用の直径3cmの大きさ以上の布包みボタン用に仕分けたハギレたちですが、少し大きめ布もあったので、さらに仕分けしたいと思います。3、紐状の布(布のみみなど)です。かぎ針で編んだり、フッドラグ用の布に使います。4、それ以外で...ハギレ救済の再度仕分け中

  • 2020/08/01 10:13
    ハギレ救済の続き

    布を使い切るため、処分前の布切れを使って黄色系の布をつなぎました。2枚分つながりました〜赤系2枚と黄色系2枚できました。このハギレをつないだブロックを使って以前作った巾着とポーチです。作っておけばすぐ使えるし、ちょっとしたプレゼントに使ったりもしています。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいねハギレ救済の続き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用