レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
小さなハギレを縫いつないで作った赤系のポケット部分が出来ました。ループとボタンを付けます。ループはバイヤステープの残り、ボタンはハギレを利用した手づくり包みボタンです。既製品のコットン製のエコバッグにポケットを縫い付けて完成です。折りたたんでボタンにループを掛ければ、コンパクトに持ち運びできます。ハギレで作ったポケット付きのエコバッグは4個になりました。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね赤系ポケット付きエコバッグ完成
緊急事態宣言が解除されて、教室も感染対策をしながら再開しました。長いお休みの間に辞められてしまった方、入会された方、ケガをされて(!)しばらくお休みの方、と全員とはお会い出来ていない状況ですが何とかスタート出来ましたが・・・変異型が悪さをしていますね。。
毎年この時期になると考える事があります。花粉症か否か。肌が弱いので、とりあえず春は荒れます。数年、肌荒れだけだったのでほっときました。去年くらいから喉がイガイガしはじめて・・・今日はクシャミ数回、目が痒い、喉がイガイガする。これってきっと花粉症だわ。。。
昨日は3か月ぶり?の教室でした。生徒さん完成作品Kさん蝶のブローチ他にもたくさん作ってお友達にプレゼントされたとのこと。ハギレ消費でポーチも作ってプレゼントしたそうです。さすがのベテランさんですので自粛期間も楽しく手作りされていたようです。下の蝶が素敵!
いつのまにやら4月!3月は何してたんだ?ってくらいグダグダでした。ちゃんとしなきゃ(笑)昨日は衣替えをして、たくさんの服を処分したり新しく購入したパジャマの裾直しやら、ちょっとした直しをして、着られる服を地味に増やしていました。ハギレでバスケット No.
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。