レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
【「タオル(バス・浴用・ハンド)」の 交換★「ミニ台ふきん」を縫う準備★今日の夕食は『新じゃが煮』『しらたきのたらこ炒め』『豚生姜焼き』『サラダ』】
それなりに健康でいられればいいかなと思うこと/今日の写真
【断捨離】写真で綴る手放すもの(105/365)
食べ応えアリ!!オイスターソースでガッツリご飯
【いつもお安い八百屋さんのお野菜★今旬の『ベビーコーン』★夕食はお野菜いっぱい★〆は『玉子かけごはん』】
ゆったり身体を整える日
【「玉子」がいっぱい届きました~~~♪★今日の夕食は『オムライス』『アヒージョスパゲティー』『サラダ』】
眼科外来・検査その2「ラスボス」/今日の写真
【チャーリーママさんと実家のお庭の木の剪定(って言うか伐採)★夕食は〔くら寿司 品川駅前店〕】
今朝キッチンで燃えたのは…/免疫抑制剤を休薬した結果
【洗濯機クリーナーで洗濯機のお掃除★今日の夕食は『カレー2種類』(熊野牛カレー・バターチキンカレー)】
薬の失敗と結局何が奏効したのかは謎/今日の写真
【本格的に衣がえしました★今日の夕食は『野菜炒め』『焼きなす』『ぶり照り焼き』他色々】
時は戻り先週末・・・/今日の写真
【『ミニトマト』をいっぱい届きました~~~★夕食は冷凍してあった食材で『ミートグラタン』他】
サントリーキララ…思わぬ所からの開花〜♬
清楚なパステルピンクのニュードーンの開花♬
小さなワイルドストロベリーの実〜♬
粘土|アイスタルトのメモスタンドとアイスの作り方・制作過程
華やかなピンクの花色がかわいい♬コンテナスイトピー
ブラン·ピエールドゥロンサールの開花〜♬
種から育てた…もふもふ…ラグラスバニーテール〜
今年も…パンジーの種採取〜♬
母の日
ミニチュアワイヤープランツのガーデン丸缶と…ヒューケラの花と
ハイビスカスに似た花…モミジアオイの復活〜とカモミールのブーケ♬
寄せる波のように咲く花…タツナミソウ
ラベンダーの花芽も…見えて来た〜ヽ(`▽´)/
ワイルドストロベリーの小さな実〜♬
スーパートレニアカタリーナ3種の挿し芽にとらい!
すっかり春めいてきました。大好きな冬が終わってしまう・・・ハギレでバスケット2 No.18数か月前にシャンプー・コンディショナーを変えました。何年も使っていたものが原因なのか痒くてたまらない!気になっていたものを使ってみたところ調子が良くなったのですがこ
以前に作ったベッドカバーを愛用しています。冬はベッドカバーとして、夏はタオルケット代わりとして。ミシンキルト用の薄いキルト綿を使用しているので軽いし夏にもサラッと使えます。他の理由として、猫のケポ避け(笑)猫は吐く生き物。体を舐めるのでしかたない事です。
花粉が飛び始めたみたいですね。夫が去年くらいから怪しかったんですが、とうとう本格的に花粉症になったようです。昨日は会社で鼻水が止まらなく、どうしようもなかったので鼻にティッシュを詰めて過ごしたようです。マスクしてるし見た目は問題無しと言ってました(笑)ハ
のんびりしすぎて明日の志津教室のレシピ作りがまだです・・・今朝の朝ドラのひなたちゃんと一緒ですね。私も小学生の時からずっと追い詰められないと宿題はしませんでした(笑)子供の時がそうだったんだから大人になったからって出来るものでもなく・・・でも、もう大人な
ハギレでバスケット2 No.17少しずつバスケットが出来上がってきています♪他にも作りたいものがたくさんあります。ログキャビンも作りたい。2月はバレンタインがあるからかネットでもハートのキルトがたくさんUPされています。ハートも作りたい。手が足りないなぁ
ミシンキルトのアップリケでは、両面接着シートを使用した裁ち切りのアップリケが好きです。今、作っているハギレでバスケット2でもパターンの持ち手部分はこの技法です。他の作品でもよく使用するので両面接着シート(MFシート)の在庫は必要!キルト綿の在庫は大量にあ
それほど酷くありませんが花粉症です。鼻をかみすぎで鼻の下がカピカピになってきました。何とも間抜け顔です。化粧水やらクリームやら塗りまくってますが追いつきません。ハギレでバスケット2 No.11今日は、いつもより寒い気がします。日が出てるので、もう少しした
ミシンの掃除はしていますか?私は面倒くさがりなので、あまりしてません(笑)絶対にするのは注油の表示が出た時です。Oilと表示があります。私のミシンでは18万ステッチ縫う毎に表示されます。埃まみれの中に油を注したら埃が固まって大変なことになってしまうので掃除は
ミシンキルト教室でセルティックを習いました。ハンドの講師科でセルティックは経験ありますが、ミシンでは初めてです。ハンドで1つ作ったことがあるのでミシンでは少し凝ったものにしようと思いまして・・・土台布を1枚布ではなくピーシングしました。デザインも自分で考
昨日は雪予報でしたが降らなかった!良かった!でも、ちょっと寒いです。ハギレでバスケット2 No.15今日もオリンピック観なければ!明日の教室の準備が終わったらじっくり楽しみたいと思います。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。に
最近の100円ショップの品揃えってすごいですね。何でも揃ってしまう?自然に消えるペン、水で消せるペンを買ってみました。この2種類は、あまり使用しません。なので持っていませんでした。先日、チャコペーパーについて書きましたが、ムーンベールに使えるのかな?と思
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。