レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
2022年08月 (1件〜50件)
ペールブルーのウニッコでワンピース★着てきたよ★ユリトワ洋裁教室
新幹線に乗って出張に行ってきた★目的は?
ふわふわブラウスにタイのパンツ★私の仕事着
水玉3人目★バルーン袖ワンピ完成着てみたよ★ユリトワ洋裁教室
トリアセテートでアシメブラウス完成★着てみたよ
リントンツイードでフーディ完成★着てみたよ★ユリトワ洋裁教室
伸びちゃったシャーリングを重ね縫い★お直しの仕事
臨月に向けて★ゆったりパンツ完成着てみたよ
面白いお直し★見返しを利用してマチを入れる
ムーミン80周年★ヘルシンキと今治の心に残るお土産
マリメッコでフラップポケットワンピ完成★着てみたよ
ポケットが可愛いマリメッコのスカート★着てきたよ★ユリトワ洋裁教室
毎朝ピラティス始めたよ★こんな格好でしてるよ
マリメッコワンピの続き★脇パネルが主役なの
アジアンテイスト柄でタックパンツ完成★着てみたよ
【実家のお片付け★『シーサー』2種類お嫁い入り★夕食は『カレー』2種類(キーマ・バターチキン)】
湯河原旅行② エクシブ湯河原離宮1泊目
【『ジーンズのリメイクバッグ』用のパッチワーク(表側)★夕食は久しぶりに『キーマカレー』作りました】
【断捨離】番外編・未使用の洋服のゆくえ/思い出のソフトクリーム
【お散歩がてら《マチノマ大森》(複合施設)に行って 『ケンタランチ』★今日の夕食は家にあった物で・・・】
湯河原旅行① ホテル雅叙園東京
【お家で『ワンプレートランチ』★今日は≪半夏生(はんげしょう)≫★夕食は『たこの刺身』『スパニッシュオムレツ』他】
半年を振り返って・良いことと悪いこと/今日の写真・紫陽花
【「ハンドタオル」を『スタイ(よだれかけ)にリメイク★今日の夕食は『豚の生姜焼き』『煮物』他】
伸び縮みする時間/#今日のおやつはこれ
【明日の≪お家ランチ(飲み会)≫の準備★今日の夕食は《題名のないパン屋》の『食パン』&簡単おかず】
【美容院に行ってきました★今日の夕食は『ナポリタン』『鳥もも焼き』★〈キューピー〉の≪世界を味わうマヨ≫シリーズ】
前回の反省をふまえた準備/今日の写真・玉ボケ/我が家のお気に入りの場所
【『ミシン』のお掃除★ほつれのお直ししました★今日の夕食は『クリームシチュー』『豚のロール焼き』『ハンバーグ』他色々】
具合が悪い日の服薬/#今日のおやつはこれ
朝からルーターの設定でバタバタでした。夫のリモート(いまさら!?)のためなんですがファームウェアとか暗号化方式とかわからん!!!お客様電話相談みたいなところにかけても30分繋がらないし!結局、解決出来ませんでした。2時間かかった。コロナも5類になるとかな
昨日は、いぃぃぃ!!!となってしまいましたがミシンを踏みながら、どうしたら解決するか考えまして冷静になった時にPCいじったら全て問題なく完了しました。良かった。ハギレでバスケット2 No.40昨日、今日と少し過ごしやすい気温です。昨日は雷がすごくて落ち着
過ごしやすい日が数日ありましたが今日からは、また酷暑が続くみたいで。。。熱中症、コロナに気を付けて過ごしていますが今朝から体調を崩してしまったようで。検査はしていないのでコロナかは不明ですが明日の八千代台教室は念のためお休みにしました。生徒さんにはご迷惑
手のひらよりも小さい超はぎれたち。 気ままに適当につないでおいたぶんを、思いつきで完成させます。 かわいらしい系の小片を、子どもが大きくなる前に形にしよう、と思い、 7月のある日、こちらのコースタ
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。