レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
【名入れギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
手芸好きさんにおすすめ!消しゴムはんこで名入れするメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
消しゴムはんこで名入れして仕上げるメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
【名入れギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
【あいこばクーポン】いちご泥棒のメモ帳カバーにも名入れします【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】猫好きさんへの贈り物に♪名入れするメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
猫ちゃん柄の名入れふくさ、発送完了しました【minne★まあやぽっけ】
【発送準備】消しゴムはんこで名入れする袱紗【minne★まあやぽっけ】
【名入れするメモ帳カバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
消しゴムはんこで名入れして仕上げるメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
【名入れ】自分のティッシュケースにも名入れしませんか?【minne★まあやぽっけ】
【あいことばクーポン】こっそりメッセージ入りのメモ帳カバー【minne★まあやぽっけ】
【オーダー品 】ぬいぐるみは完成【minne★まあやぽっけ】
【ぬいぐるみ 】オーダー品の制作【minne★まあやぽっけ】
【制作中】特別なオーダー品、ぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】
数年前に買ったはぎれセットに入っていた、 柔らかめのデニム風小花柄はぎれ、布幅×30センチ。 手触りはガーゼです。 これを生かす方法は・・・ よし、タオルにしてみよう。 足りない部分は、ガーゼ
自宅レッスン生徒さんの作品紹介『ブック型BOX』 とても手先が器用なS様初級2作品目蓋にたっぷり綿を入れて『ブック型のBOX』を作成 秋にぴったりな仕上がりに…
カレーが大好きです。最近はスープカレーがお気に入りなんですが、肉はチキン!このチキンをただ焼くだけではなく、平野レミさんのレシピのカリカリチキンを作ってからスープカレーに入れると美味しい!このカリカリチキンの作り方が平野レミさんらしく大胆で面白いんです。
カルトナージュ大阪大阪カルトナージュカルトナージュオンラインvie.noble.です。 さて2022年度新作手帳カバーがついにスタートします アーガイル…
ランダムログキャビンのポーチ志津教室・Kさん志津教室・Sさん志津教室・Hさん教室案内 → ☆↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
車にティッシュケース置いていますか?普通に置いておくと人が乗るときに邪魔になるのでヘッドレストに掛ける形にしていますが、夫が使用しているティッシュカバーケースの紐がボロボロになってしまいました。私が作ったるぜ!と得意げに言ってみましたが失敗しました・・・
生徒さんからのリクエストでリュックのサンプルを作りました。リュック緑&黒のストライプ部分がポケットになります。プレスドキルトの技法を使いました。裏右下に写っているモシャモシャは猫のこんぶです。こちらは背負ってしまったら見えなくなってしまうんですが・・・ポ
生徒さんの作品紹介『リボントレイ』 いつもセンスが際立つW様 素敵な淡いブルーの生地とこげ茶のスキバルを合わせて『リボントレイ』を作られました 使わないとき…
生徒さんの作品紹介『3枚の枠のある額が蓋の箱』 すっかりベテランのS様 しぼり柄の濃紺のスキバルに窓枠には淡いピンクの洋紙箱本体にはブルーに紅の花柄の生地を組…
ハギレでバスケットのトップが完成してキルティングはまだなのに次はどんなデザインにしようかワクワクしながら製図をしています。また、ハギレで作りたい!生徒さん完成作品Kさん折り鶴キルト色合いが素敵です。パイピングの継ぎ接ぎ部分が少しゴロゴロしているな?と思っ
急に寒くなって暑がりの私には嬉しい限りですが、まだ暑くなるんだよなぁ。気温差が大きいと体がついていかないので体調崩さないように気を付けようと思います。コロナ禍になり、家籠り生活が始まった頃に作り始めたハギレでバスケット。近場では素敵布は売ってない(笑)の
ペンケース スタンドタイプ志津教室・Kさん教室案内 → ☆↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
ハギレで簡単ティッシュカバーケース志津教室・Kさん教室案内 → ☆↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
八千代台教室・Mさん八千代台教室・Hさん八千代台教室・Sさん教室案内 → ☆↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。