レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
レイヤードブラウスだと、全部で8パターン!★2mは必要だよ
楊柳のシフォンでブラウス★これから裁断★型紙オーダーの仕事
マリメッコ作戦会議★スパークリングワイン飲みながら開催
競泳ひざ丈水着からハイレグへ★お直しの仕事
タンクトップとラグラン★型紙依頼は柔軟に承ります
出来立てワンピでお出かけ★根津神社のつつじの前で撮影
パタンナーの仕事★袖パターン清書を動画撮影
ブレッドスライサーでカンパーニュをカット★大きなパンでもイケルよ
コットンボイルのワンピース★私の仕事着
赤のカシュクールワンピ★エプロンドレス★私の仕事着
製図用グラフギア1000★6本まとめ買い
レイヤードワンピ完成★着てみた動画もあるよ
電動スライサー動画で使ってみた★チーズをダイスカットに
日よけのためのノレン袖と衿★新作ワンピ製作中
リッターの電動スライサー★買っちゃった
いよいよ2020年も大晦日を迎えたので、今年のことをKnit up!的視点からまとめてみようと思います。 年が明けて、イギリスにも襲い掛かったCovid-19(新型コロナウイルス)の波 昨年2
編んだ作品:Mariechen by Isabell Kraemer[Top-Down カーディガン] 使用糸:West Yorkshire Spinners Aire Valley Essentia
2020年12月に完成した編み物作品のまとめです。 今日明日で完成品はない予定なので、早々にまとめちゃいます。 後半に着る物2着が完成したので、「編んだわ〜」という印象ですwそれ以外は
編んだ作品:Montavilla Market Bag by Kerin Dimeler-Laurence[バッグ] 使用糸:Bergere de France Barisienne no 3.5mm
年内に何とか仕上げてしまいたいショールを 嫌々 😅頑張って編んでいるところ。 何となくゴールが見えてきたような気がするので年明け編みたいものを いろいろ準備しています。 まずは帽子 パターンは去年ニットショーで買ったのではないかな と思います。 糸はShelter、何年か前の...
先週末のイギリスでコロナ変異種発見のニュースを苦々しく思っいながら クリスマス休暇を過ごしているところ。 だいたい発見が9月末だったら、今頃パニックになって国境閉鎖しても 遅いと思うし…毒性が強まったって証拠はないって言ってるのに。 この時期の発表になんか闇を感じるっていうか。。...
前回、ヨークでの減らし目が始まり、8目一模様だったのが、7目一模様に変わりました。そして、さらにまた目を減らす段に到達しました。 しかし、なんだか模様図がおかしいのです。たぶん、私の読み方がおかし
アルパカファーダのカーディガンにボタンをつけて完成しました。 実は、編み終わってInstagramにpostしてから襟と前立てを編み直しました。(^_^;) ゲージが甘くて身頃の丈が伸
セーターRiddariも大詰めになってきました。 編み込み模様を淡々とこなし、気づけばヨークで減らし目の段に到着しました。やっとここまできました。輪針のケーブルが80cmだからか、目の数が多いがゆ
ゴム編み部分が終わって、模様編みに入りました。ニットプロのシンフォニーウッドを使っているのですが、なんか2目一度がやりづらい・・・なぜ?( ノД`)シクシク…と。よーく見てみたら、針に傷がついていて、モヘヤが引っかかっていました。そりゃあブチブチ言うわ・・・というわけで、右手側の針をもう1本と交換して解決!と思いきや、まだ何か変・・・その後パターンを確認してみたら間違いに気づきΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン模様編み最初か...
週末のクリスマスがおジャンになります的なアナウンスで なんかカオスな感じのイギリス。 朝一でスーパーに買い出しに行ったワンマンによると、 スーパーを出るころにはスゴイ人混みになっていたそう。 クリスマスの買い出しに加え買占め的な事も起きているのかもな…と思います。 ほんと、ウン...
先日、3色を使う1段がようやく終わり、達成感も束の間、次の段も3色編みでした……。前段同様、一番下をピンク、真ん中をベージュ、一番上を茶、にして糸渡しをし、毛糸玉の位置を動かさず、糸同士が絡まらない
両袖を身ごろとつなげ、いよいよメインセクションである編み込み模様のヨーク部分へとたどり着きました。 チャートを見ながら、メモリーシートに編み込み模様を書き出せたので、すでに編み始めています。 2
ここのところRiddariの記事が続いていましたが、自分にとっての難関突破(一段で3色を使って編む)ができたので、今回はMagnoliaに取り掛かりました。 リンク 以前の投稿では、まだ数度の増し
セーターRiddariは、両袖と身ごろがようやく揃ったので、さっそくつなげました。 Riddariは、身ごろ・袖それぞれの、ちょうど脇の下になる部分の目を休め、最後にメリヤスはぎで綴じ合わせます。
Riddariの片袖が編み終わり、もう片方も編み終わりました。こういうのって、片方で一度経験してるからか、もう片方はあっという間です。 次の手順は、胴体と両袖を合わせて一つにします。それができれば
編んだ作品:Einkaufsnetz gestrickt by Susanne Müller[バッグ] 使用糸:Aldi So Crafty knit & purl 100% Linen
モヘヤとトッピングモールのセーター、着画を撮りました。 4月に完成したこちら↓↓↓『【完成】モヘアとトッピングモールのセーター、完成しました。』 &nbs
片袖の増し目が終わり、あとは必要な長さまで編むだけ、という段階までようやくたどり着きました。 実はこれを編んでいる途中(あと数回の増し目で終わり、という段階でした……)で、増し目をする段の間違いに
先日から編み始めたセーターMagnoliaは、首周りがあっという間に終わり、すでにヨークのセクションへ移っています。別に編んでいるアイスランドセーターのRiddariに比べると、編むスピードが速い(
マジックループではうまく出来ない編み込み模様を、5本針で編んでいます。昔から4本針や5本針には苦手意識が強く(これは、母が持っていて譲ってもらった棒針セットの4本針が長かったからだと思います……)、
ひとまず身ごろが一応編み終わったので、5本針を使って袖を編み始めました。針が細いせいもあるのですが(指定では3,25mmですが、私が持っている5本針は日本サイズなので3,3mmを使っています)、ちょ
ほのかに…香る癒し系…シロモッコウバラの開花です
今年も…幸せを運ぶ…ツバメさん、到来〜♬
マイ♡リトルガーデンの春の名脇役〜エリゲロン♬
今年も…スーパートレニアカタリーナ…購入♬
ひまわり「サンフィニティ」の種まき
冬越完了〜カリブラコア「シャルウィダンス」ディープイエロー
今年も咲き誇るモッコウバラに…至福の時をありがとう♡
クレマチス「柿生」美しい姿で開花です〜(*^^*)
ん?花姿が昨年と違う?クレマチス「花炎」開花です〜(*^^*)
薄紫色の…バーベナ、タピアン開花ですおん
微妙に花色の違うネモフィラのリース3種〜♬
今年も…センニンソウの挿し芽にトライ♬
用途色々…カモミールのピクニックバスケット〜♬
リカちゃんサイズのカモミールのバスケット〜♬
黄色のモッコウバラの開花です〜♬
靴下を4 plyで編んだら、やっぱり何か大きなものを編みたくなってしまい、結局こうなりました。セーターMagnoliaを編み始めます。 最初はカーディガンを編みたくてパターンを探していたのですが、
アイスランドセーターのRiddari、ようやく身ごろができました。というか、正確にいうと、あともう少しなのですが、ここでちょうど3玉めの毛糸玉がなくなったので、ひとまずここで身ごろは終わり、としまし
大阪のMさんからなんと!サプライズでも荷物が届きました。 Amazonから本も送ってくださったのに😲😲 スゴイ速さで陽も短くなって、 天気もどんよりな日が多いイギリス。まったく気分が上がる要素がないところに、 サプライズで日本の物が届くってすごく嬉しいです。 頂いた糸はニッ...
アルパカファーダのカーディガン、パーツができました。 前後身頃ができたところ。 アイロンして、とじはぎが済んだところ。 袖がちょっと長くなってしまいま
Afterthought Heelのかかとを成形していきます。 何も難しいことはありません。針の右側では1目編んでssk、左側はk2togして1目編んだら(K1, ssk, k to last 3
あとからかかとを編みだす手法を取るAfterthought Heelというのに挑戦しています。 つま先から履き口まで、本体が編めたので、次は別糸で編んだかかと部分から目を拾います。 このとき、こ
2020年11月に完成した編み物作品のまとめです。 ほぼデザインフェスタの販売用でした。それでもギリギリにトーカイの見本用カーディガンができました。(^o^)v ミックスロールモフの変
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。 矢場根模様の透かし編みカーディガン、1玉編めました。12目10段が1模様。左右対称の模様…
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。 前回編んだヤーンボールは、プレゼントであげちゃったので手元には無いんですが、必要にかられ…
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。 赤ベコ親子のあみぐるみですが、他のSNSで「いいですね! 親の目が子を見て、子も親みて…
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。 矢羽根模様のカーディガン、後ろ見頃が編めました。模様の間違い1ヶ所発見❗👀💦編んでる…
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。 自分用のヤーンボール、余り糸で編んでました。今回はサイズ違いで2つ完成です。使わない時は…
cuff downと、toe-upの2足の黄色い靴下をほぼ同時に編み始めたうちの toe-upの方、Sock on a Plane が完成しました。 パターンはこちらもラベリーのフリーパターンです。 ケーブル編みだからちょっとややこしいかな…と思って ずっとラベリーのキューに入...
つま先から履き口まで編んで、かかとをあとから編む靴下Toe-Up Socks with Afterthought Heelですが、履き口まで編み終わり、本体が出来ました。 今回は、一応パターンに書
大阪のMさんがAmazonから送ってくれた編み物の本。 今年は途中からあまりSNSをチェックしなくなってしまったので、 どんな本が出ているのかも、欲しいなぁと思うものもチェックしていなかったのですが、 風工房さんの本をリクエストして送っていただきました。 いろいろある...
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。