レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
専業主婦が休養するためにすること/今日の写真・紫陽花
【〈川崎アゼリア〉でお散歩★今日は七夕★夕食は『そうめん』★『天ぷら』揚げながら食べました】
【断捨離】写真で綴る手放すもの(154/365)
【自転車で“ビューン!”スーパーのはしご★今日の夕食は『カレー』4種類】
湯河原旅行③ エクシブ湯河原離宮の朝食と箱根
【実家のお片付け★『シーサー』2種類お嫁い入り★夕食は『カレー』2種類(キーマ・バターチキン)★デザートは『アサイーボウル』】
湯河原旅行② エクシブ湯河原離宮1泊目
【『ジーンズのリメイクバッグ』用のパッチワーク(表側)★夕食は久しぶりに『キーマカレー』作りました】
【断捨離】番外編・未使用の洋服のゆくえ/思い出のソフトクリーム
【お散歩がてら《マチノマ大森》(複合施設)に行って 『ケンタランチ』★今日の夕食は家にあった物で・・・】
湯河原旅行① ホテル雅叙園東京
【お家で『ワンプレートランチ』★今日は≪半夏生(はんげしょう)≫★夕食は『たこの刺身』『スパニッシュオムレツ』他】
半年を振り返って・良いことと悪いこと/今日の写真・紫陽花
【「ハンドタオル」を『スタイ(よだれかけ)にリメイク★今日の夕食は『豚の生姜焼き』『煮物』他】
伸び縮みする時間/#今日のおやつはこれ
なわ編みとファーのスヌードが完成しました。ハマナカのソノモノで編んだスヌードです。 イベントに持って行くのに「間に合うのか?!」とハラハラしながら編んでいたのですが、なんとか完成して持って行きました。おかげでパターンが
HandMade in Japan Fes冬2020 終了しました。 お買い上げくださった方、お話ししてくださった方、近くのブースの方。皆さま、本当にありがとうございました。m(__)m 今回のブ
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆いつもこのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」私はバッグを作っています。どんなものかと言いますとあまり見かけないデザインで大き目で全体が動物になっているバッグが主です。↑こんなような。あ~ん、日付変わっちゃった、本当は夜12時までには寝たかった…。相変わらず準備遅いashです、午前中ジム行ったのが敗因かっ。今日、「HandMadeInJapanFes冬」に出店します。今日と明日、2日間です。ブースNo.F-155⇒コチラ頑張ってきます。イベン...今日「HandMadeInJapanFes冬」F-155で動物バッグがお待ちしています!
今週末、HandMade in Japan Fes冬2020に出展します。 2020年1月11日(土)12日(日)に東京ビッグサイトで行われます。 ●イベントのお知らせ●『HandMade in Japan
ハーフミトンが完成しました。 本体を編んでそのままになっていたものです。そろそろ完成させないと間に合わないという事態になりそうだったので、慌てて親指を編むことにしました。 編むのはほんの少しなのに、地味に時間
なわ編みニット帽のブルーと薄いグレーが完成しています。 今回は新色の濃いグレーも含め3点できました。 アイロンがまだなので本当に完成したとは言えないのですが… 今週末がイベ
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。m(__)m さてさて、2020年最初のブログはこれ。2019年12月に完成した編み物作品のまとめです。(^o^)v しかし
レザークラフト未経験・初心者の方が中級者になるための情報ブログ。 革の魅力や、技術、知識を学べます♪ 実際に革小物を作って学べる製作過程を紹介した記事も!
ファッションというか服飾系ハンドメイドのテーマを作ってみました。 服飾系ハンドメイド作品でつながりませんか? 例えば、服(縫う・編む)、アクセサリー、バッグ、帽子、ストールやマフラー、ベルト等。
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
イギリスの裁縫バトル番組「ソーイングビー」のレビューです。。
オリジナルプードルハンドメイド作品
つまみ細工を多くのかたに知っていただきたいと思います
革製品を全般とした作品を、皆様と投稿しあい、楽しめればと思います。 本や有名な作品から、誰も知らない作品。 自分にしかできない作品や、みんなに教えても良い投稿などをお待ちしています。
手縫いの物なら何でもOKです~(^-^)/
レザークラフトの中でも、芸術的なカービングに挑戦している人たちに、投稿していただきたいです。 私は始めたばかりなので、恥ずかしいのですが、出来が良くありませんが投稿させていただきます。
Glue Book (グルーブック)に関することなら、どんなことでもOKですので気軽にトラックバックしてください。